見出し画像

みんなクリエイター&発信者!

世界の感動時間を増やそう!篠原健太です。

Twitterのフォロワーが7000人を超えました。ありがとうございます。

この機会に新しいチャレンジをしたいなあと思ってしばらく考えていました。そういえば前から気になってた『ぬい撮り』という趣味を思い出しました。
オモ写(オモチャを撮影する)のぬいぐるみバージョンでしょうか。ぬいぐるみを色々な場所、シチュエーションに置いて撮影して楽しむようです。
アニメーター魂がうずきました。

ググってみるとポージングのできるぬいぐるみは意外と少ないようです。コマ撮り出来そうなのはディズニーの「ぬいもーず」。タカラトミー「ポペット」もありますが3月28日発売予定。思い立ったら吉日精神なので、ポペットを待たずにぬいもーずを買いに行きました。

早速昨日ディズニーストアーへ行き、ぬいもーずを見つけました。棚でぬいもーずを選んでいると隣で女子高生二人も話しながらが見ています。彼女たちは自分の両手を顎の下に持っていき「こんなポーズできるかなぁ」とか「ミッキーの重心が‥‥」など話しているのです。ぬい撮りを趣味でしているのでしょうか。アニメーターのような会話をしていました。

もうみんなクリエイターになり、みんな発信者になっているんですね。コマ撮りもそのうち、技術の高い一般の人たちがたくさん現れるでしょう。

この時代にプロの自分は一体どういう立ち位置にいればいいのか。やっぱり誰よりもクリエイトしていきたいし、同時にたくさんの人にコマ撮りを体験して命の宿る瞬間の感動を知ってほしい。アニメーションの裾野を広げていきたい。みんなで面白いことをしたい。

今はとにかく、たくさんクリエイトして、たくさん発信をしていこうと思います。

ステキな未来が待っているはず。

つづく。

#ストップモーション #映像 #ぬい撮り

記事を読んでいただきありがとうございます!サポートしていただけると面白い作品を作る費用になります!