見出し画像

フィギュアを動かそう!【コマ撮り】

世界の感動時間を増やそう!篠原健太です。

コマ撮りは面白いです。ちょっとした撮影機材と工夫で誰でもコマ撮りができます。みんなにもっとこの面白さを知ってもらいたい。そんな思いでこのnoteを書き始めました。

コマ撮りアニメーションって需要ないのかなぁ…。ずっとそう思ってました。

コマ撮りアニメーターという職業の人は日本に数えるほどしかいません。(海外にはたくさんいるらしい。)今はCM仕事に支えられて、コマ撮りを続けることができています。でも、もっと上を目指したい。自分の好きなことを増やしたい。
それにはまず、みんなに興味を持ってもらわなければ…。

そんな時、市販されてるアクションフィギュアのコマ撮りをしている人たちに出会いました。これだ!と思い、僕も実践してみようと思いました。

僕は普段、仕事で人形コマ撮りをしてますが、ほとんどがコマ撮り用に作られた人形です。

コマ撮り用の人形の骨組み。

案件の予算にもよりますが、このような金属関節が中に入っていて、動かしやすく、壊れにくくしています。しかしこの金属関節はかなり高価な物。自分で作るにも工具と技術と時間が必要です。ちなみに僕は作れません。金属加工のプロフェッショナルにお願いしたりします。

仮面ライダージオウのアクションフィギュア

フィギュアなら誰でも手に入るし、好きなキャラクターならみんな楽しめます。

フィギュアでコマ撮りをしたい人はたくさんいるかもしれない。とにかく、フィギュアを買ってコマ撮りしてみようと思い立ちました。

さっそく秋葉原へ。棚に並ぶたくさんのフィギュアやプラモデル。フィギュアを買うのは17年ぶりでした。しかし、子供の頃、オモチャで夢中に遊んでた時のトキメキが蘇りました。

このトキメキだなぁ。

好きなことを仕事にしてしまい、業務やお金に縛られ薄れてしまったトキメキを取り戻せました。
何か面白いことが始まりそうな予感がします。みんなで楽しめたらいいなあ。

つづく。

#コマ撮り #ストップモーション #アニメーション #フィギュア #仮面ライダー


記事を読んでいただきありがとうございます!サポートしていただけると面白い作品を作る費用になります!