レッスンReport

また新型コロナウイルスの感染者が増え、休日も外出自粛で自宅で過ごす人も多いだろうということで、急遽、また直前での募集になってしまいましたが、2月6日の日曜の昼帯にオンラインレッスンを募集しています。

さて、その先月から始めたオンラインレッスン。
前回も急な募集でしたが、1/28、1/29の二日間全ての枠が埋まり、レッスンも無事終了しました。
レッスンの内容は人それぞれですが、実際どんな内容だったのか?
皆さんの相談内容の紹介をしてみたいと思います。

※レッスンについての詳細はこの記事
https://note.com/kenta_nicols/n/nd0cf6ba92081
を参照してください。

ウクレレレッスンの内容は、人により色々。
それぞれのレベルや状況に合わせて、こんな風に指導しました。

●これからウクレレを始めたいという方
楽器の選び方からアドバイス。インターネットで情報を共有して実際に楽器を調べながら説明。
ウクレレとはどういうものか、改めて説明。

● 全くの初心者の方
チューニングの仕方、楽器の持ち方、各パーツの名前などの説明から、音を出す方法を指導。
右手の指の当て方やフォーム、左手の押弦の仕方、フォームや力の入れ方などを指導。
楽器の構造や音が鳴る仕組み等を説明。
今後の練習方法を提案。

● ちょっと弾ける方
弾き方を見せてもらい、フォームなどの修正した方が良い点を指導。
曲を題材に、コードチェンジのコツを指導。
ニコルズの楽曲のウクレレパートの弾き方を説明。
今後の練習方法を提案。

綺麗に音が鳴らない、という場合は右手の指の当て方を。
コードチェンジが…という場合は、コードチェンジのコツを教えるんだけど、そのコツを生かすためにもまずは力の入れ方だったり左手の形だったりがまた大切なので、そこから。
ストロークが…という場合は、身体とウクレレの関係、右手首の角度、手の形、などを。
それぞれのレベルや状態に合わせて指導しました。
これらがだいたい躓いてる原因のほとんどで、こうして誰かに指導してもらわないとなかなか難しいところかもしれないなと思います。
また、人によっては、楽器の構造や音の仕組みを理解するのが近道な場合もあるので、そう感じた時にはそんな話もしました。

そしてウクレレだけでなく、音楽相談室ということで、レコードについての相談も。
・レコードライフを始めたいけど、具体的にどうしたら良いか?
・何が必要か?
・どんなプレーヤーを買えばいいか?
などなど。
まずはその人がどういう形でレコードを楽しみたいのかというのが出発点なので、その辺りをヒアリングしながら、アドバイスしました。

いざやってみると50分はあっと言う間。
でも、一度に内容を詰め込みすぎるとかえって逆効果になってしまうこともあるので、ある程度ポイントを絞ってやるのが良いと思っています。
料金設定を比較的リーズナブルにしているので、ぜひ繰り返しレッスンを受けて上達していって欲しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?