懸賞趣味くん(毎日の暮らしに少しの贅沢を)

プレゼント懸賞が好きで、毎日すきま時間にコツコツしてます。 「毎日の暮らしに少しの贅沢…

懸賞趣味くん(毎日の暮らしに少しの贅沢を)

プレゼント懸賞が好きで、毎日すきま時間にコツコツしてます。 「毎日の暮らしに少しの贅沢を!」 を目的に懸賞生活を頑張ってます。 また、せっかくのnoteなのでお小遣い稼ぎになる趣味懸賞を記事を書くきます! 懸賞がもっと認知されて広まりますように

マガジン

  • 有益な有料記事まとめ(私の人生経験の成功体験をお金に!?)

    せっかくnoteをやるからには 有料記事も書きたい! 自分の得意なことで、有益な情報を記事にするといいと見かけたから 私の人生経験の成功例やノウハウなどお渡しできるモノを書いていこうかなと思ってはじめた記事を分かりやすく このマガジンに記載することにしました   色々なジャンルの記事を少しづつを増やしていく予定です 琴線に触れそうな記事があれば、読んでいただければと思います

  • 懸賞の当選報告まとめ

    プレゼント懸賞当選品をまとめて見やすくするためにマガジン作りました。 どんな懸賞が当たったか覗いてみて下さい

最近の記事

  • 固定された記事

返金OK!当たりやすいオープン懸賞まとめnote「当たりやすい応募先をを随時更新するnote」〜他の懸賞サイトに負けない〜 2024年6月号

どうも 懸賞趣味くんです ※無料部分は毎月同じ内容のため 懸賞の応募先は下の有料記事からなので 下に進んでください ■簡単な自己紹介 普段は普通のサラリーマン二児の父です お小遣いを増やすこと 「毎日の暮らしに少しの贅沢を!」を行うために 趣味で「懸賞」応募をしてます 「毎日の暮らしに少しの贅沢を!」というのは 無料の゙オープン懸賞応募して 当選したプレゼント品で ・クオカードなら仕事帰りにコンビニ寄ってファミチキを食べながら帰る→至福 ・ハーゲンダッツギフト券なら家族

有料
500
    • 懸賞 最近忘れっぽくなってきたら懸賞にはアラーム必須!?のお話

      どうも 懸賞趣味くんです 5月の当選が5件と振るわなかったのに 6月に入って すぐ2件届いた ・クオカード ・タオル でした 当たるときは当たりますね さて 今日の記事は 私には懸賞にアラームが必要なのよのお話 私の懸賞は 比較的ライバルの少ないと思われる応募先を狙って応募をします 応募先の知名度はもちろんですが 応募時間が短いというモノもあります 一つの例で 16時50分ごろ応募開始して 応募締切が18時まで という応募先があります これが、分かっていてもスッカリ

      • 懸賞 当選するにはやっぱり応募の習慣かな?のお話

        どうも 懸賞趣味くんです 5月も最終日、最後に1件当選品が届きました Tシャツの当選!!ありがたいです これで 5月の当選は5件 何とも悲しい結果の月でしたが まぁ 週に1回以上何かを無料でいただけたことに感謝するポジティブくんです さて、 今日は当選するには応募をせねば それには応募の習慣よのお話 note公式から #日々の大切な習慣 のお題が出ていたので書いてみよります 私は懸賞応募が習慣化されてます 今月の当選はちょっと少なめでしたが、多い月で30件を越

        • 懸賞 当選品で出会い、わが家に定着したモノのお話

          どうも 趣味懸賞くんです 息子が学校で習ってきた「葉」の書き順の問題だしてきて、書き順合っていたから 尊敬された今日このごろです さて 今日は当選品きっかけで、わが家に定着したモノのお話 私のメインの応募先は クオカードやアマギフなどの ギフトカードが多くあります それ以外に地域の特産品の応募もあり 全国の知らないモノが当選すると なかなか楽しいのですが その中で 岐阜県から来た 「卵かけご飯用の醤油」 がビックリするほど、わが家に合って 家族みんなでコレを買おう

        • 固定された記事

        返金OK!当たりやすいオープン懸賞まとめnote「当たりやす…

        マガジン

        • 有益な有料記事まとめ(私の人生経験の成功体験をお金に!?)
          2本
        • 懸賞の当選報告まとめ
          96本

        記事

          懸賞 私、懸賞趣味くんの応募時間はこうしてますよのお話

          どうも 懸賞趣味くんです 私はヘルニア持ちで、毎朝目覚めと痛みが同時にくるのが日課で悲しい今日このごろです さて 今日は私の応募の時間の話です スキマ時間スキマ時間と言いますが やっぱりそれなりに、 と言うか自分なりに忙しかったり 面倒だったりして、なかなかスキマ時間とるのが下手です また、私はロングスリーパーなので 毎日少なくても9時間は寝るので、全体時間は少なくなってしまいます それでもちょっとの時間でも懸賞をするを心がけています 私の懸賞応募時間を時系列で

          懸賞 私、懸賞趣味くんの応募時間はこうしてますよのお話

          懸賞 番外編 色々な応募先のお話

          どうも 懸賞趣味くんです 毎日の気温差で弱り気味の今日このごろです 今年の夏も暑すぎる予報でイヤになります さて 今日は色々な応募先の話 懸賞当選は アンケートはしっかり書く ハガキは分かりやすく目立つように ライバルの少ない穴場をさがす などなど 色々な方法を駆使して当選確率を少しでも上げようとしますが、結局は 運!要素が一番強いと思います 懸賞趣味くんとしては、この運の研究も進めてはいますが、まだまだで… そこで 運要素が一番ではなく、実力で プレゼント商品を

          懸賞 番外編 色々な応募先のお話

          懸賞 応募後、勧誘とか詐欺とか心配!?のお話

          どうも 懸賞趣味くんです もうすぐ5月が終わりますね 懸賞生活で月の当選が4件って… なんでよ… さて 今日は応募した後の心配!?のお話 懸賞は 住所や名前などの個人情報を入れなければならないし 何かとても心配 企業の何かしらの勧誘や 迷惑メールが増えたり 大きく言えば詐欺にまで繋がるのでは? という デメリットを思ってらっしゃる方も多いと思います Googleなどで 「懸賞 デメリット」で検索してもらえれば 詳しく出てくると思いますが ここでは、懸賞趣味くんの

          懸賞 応募後、勧誘とか詐欺とか心配!?のお話

          懸賞 驚くことなかれ コツコツ続けると累計100万円!?

          どうも 懸賞趣味くんです 今月ようやく4件目が当選しました もう一件届いて欲しいなぁ さて、 今日は累計のお話 私は本格的に懸賞はじめて4年ちょっとかな? コロナが流行しだして、仕事がヒマになって何かしてみようかな? からスタートした趣味です 最初は全然当たらなかったけど コツをつかめば当選しだして 年間5万円相当〜15万円相当当選したよ (懸賞は現金当選あまりないので相当) ということは 4年で50万円近くの お小遣い稼ぎになってるのです 今日のタイトルにもある

          懸賞 驚くことなかれ コツコツ続けると累計100万円!?

          当選報告 クオカード(マガジン用)

          当選報告 クオカード500円分 ※この記事はマガジンに記録用の記事です

          当選報告 クオカード(マガジン用)

          当選報告 クオカードPay(マガジン用)

          当選報告 クオカードPay×500円分 ※マガジンに記録用の記事です

          当選報告 クオカードPay(マガジン用)

          懸賞 私は懸賞当選品をいつも身につけてますのお話

          どうも 懸賞趣味くんです 天神ビッグバンが気になる今日このごろです さて、 今日は当選品のお話を少し では問題 今日のタイトルにある私が身につけている当選品は何でしょう メガネ と思ったあなた 半分正解です 正解はメガネと肌着です メガネと肌着が当選したのではなく JCBギフト券10000円分と ユニクロカード5000円 が当選した時に メガネと肌着を買ったのです ちょっと前の当選ですけど、まだまだ現役で私の愛用品です また 当選品で母に喜んでもらえたのが こ

          懸賞 私は懸賞当選品をいつも身につけてますのお話

          懸賞 旅行券35万円分、レンジ、カメラ、ドライヤー、ルンバなどの豪華商品の応募先みつけたよ。応募してみてのお話

          どうも 懸賞趣味くんです みなさん懸賞されてますか? お小遣い稼ぎになりますよ ちょっとのスキマ時間で、いつものお小遣いのプラスになりますよ ということで早速 今日の記事はめちゃめちゃ簡単なクイズの豪華商品もらえる応募先を載せます まぁ他の懸賞サイトにもありましたから ライバル多くて当選率は低いでしょうけど 簡単応募ですし それでもオススメしたのは 昔この応募シリーズで当選したことがあるからです! クオカード500円分ですけど 今回 私はルンバがほしー!ので応募しま

          懸賞 旅行券35万円分、レンジ、カメラ、ドライヤー、ルンバなどの豪華商品の応募先みつけたよ。応募してみてのお話

          懸賞 有名な懸賞サイトを1年やってみた→結果は…のお話

          どうも 趣味懸賞くんです 今月、全然当たらない まだ3件 全然当たらない月があるけど、ここまで何も届かないことはない 懸賞好き・懸賞趣味・懸賞得意 って言えない成績で 恥ずかしか! まぁ仕方なし さて 今日は有名なサイトをやってみた話です 3年くらい前かな フルーツメール という懸賞サイトをやってみてました googleでフルーツメールの口コミを検索かけて貰えれば、詳しくわかると思いますが 私の意見は まったく当たらない というか 1年やって1度も当選することなく 退会

          懸賞 有名な懸賞サイトを1年やってみた→結果は…のお話

          懸賞 やっぱりハガキ懸賞強い?

          どうも 懸賞趣味くんです このごろは朝寒いのにお昼は暑い! 服装の管理が難しか!! さて 今日の懸賞はやっぱりハガキ?ですが 私はオープン懸賞をメインに応募をしてます時々買ったモノに懸賞が付いていれば応募することもありますが (あずきバーが好きで、たくさん買うので応募しますが、当選経験なし…) 基本的にはお金のかからないネット応募でのオープン懸賞です 私の得意な応募先は ・ネット応募のみ ・ネットとハガキ応募どちらもできる ・ハガキ応募のみ の3種類あります ハガ

          懸賞 私の応募方法は道路のアスファルトに咲く花と同じ!?

          どうも 懸賞趣味くんです 腰をやってしまって記事を書く気力が出なかった… ロキソニン効かない 座薬タイプの鎮痛剤効かない ブロック注射でギリギリ動けるレベルは ツライ でも動かないとダメだしなぁ まぁ 仕方ない 体を労って鍛えていかねばならないです しかし、毎日記事を書いてる人すごいなぁ 気力スゴイのだろうね   さて 今日の記事 「私の応募方は道路に咲く花と同じ!?」 ですが ちょっと格好良く書いてみたのですが 先日、 子どもと子ども向けのテレビを見ていたら 道路やコ

          懸賞 私の応募方法は道路のアスファルトに咲く花と同じ!?

          懸賞 スキマ時間を有効活用して月のお小遣い+●万!のお話

          どうも 懸賞趣味くんです 最近、スマホの充電がすぐなるなるとです さて 私は趣味で懸賞応募しますが 趣味で懸賞の研究と検証もします ですので 他の方のnoteやブログなど懸賞の検索かけて 時々見に行きます そこで見かけたのは アマギフや懸賞応募などは手間と時間が使われるので その時間に固執するのはもったいないよ その使った手間・時間は労働してるの? してないなら働けるじゃない? というものでした おっしゃる通りだと思いました 私も懸賞を  ・お小遣い稼ぎの一部 ・何

          懸賞 スキマ時間を有効活用して月のお小遣い+●万!のお話