見出し画像

2019年納会&クリスマス会を行いました!

(2019年12月に実施したイベントです)

セブンデックスでは「ココロうごかす」をミッションに掲げています。
2019年の納会、クリスマスも普通とは違う、思わずココロうごいちゃう素敵な会にしたいと思い、企画しました。
イベントの様子をお届けします!

第一部|納会

この1年でメンバーが7人に増えたのですが、会社の歴史や、メンバー同士でどの様な仕事をしてるのかじっくり話す場がなかなか設けられませんでした。
そこで決めたテーマはこちら!

会社を知る|全員が同じ目線で会社を語れるようになる
メンバーを知る|みんなが何をやってるか知り、自分の知見に活かす

年末を迎えるにあたって、改めて全員のベクトルを確認する場としました。

画像1

エモいことを語るには美味しいごはんとお酒のチカラを借りなきゃですね!まずはカンパーーイ!

画像2

ここから代表の堀田、中村に、どのように出会い、会社を作ったのか。途中どんな困難に立ちはだかり、そして今の仲間と出会ったのか。創業ストーリーを話してもらいました。

画像3

2人の話に驚いたり笑ったり。
「一緒に起業しよう」と告白する瞬間のドキドキ感も伝わってきました。

画像4

メンバーとの出会い。CDO タクさんの男気はこの頃から溢れています。笑

メンバー全員が創業ストーリーを知り、語れるようになった、とても良い場になりました。

---

続いてはメンバーを知る。今やってる案件の紹介はもちろん、人となりを知るために、今年の振り返りと来年の抱負を誰が書いたか当てるゲームを行いました!

自己成長や事業成長、この人数で無回答など、個性が出ていました。

画像5

代表の堀田は全問正解!人をちゃんと見てますねb
みんなの個性を知れた面白い場になりました。

第二部|クリスマス会

第二部はゲーム盛りだくさんもクリスマス会!クイズやゲーム優勝者には豪華特典も用意しました。

画像6

代表2人が真剣にピンポンしてます。

途中はクイズやゲームの総合得点で争っていましたが、最後はマリオカートで勝った人が優勝と言うなんでもありルールに。笑

画像7

優勝は中村!最後の最後で持ってっちゃう男です。
商品はココロうごかされる体験ができる、SOWの体験ギフトをプレゼント!

そしてビリにも商品が!

画像8

掃除機スタンドの設計書です!設計書を持って東急ハンズにGoしてもらいます。これで掃除機を床に置かなくてよくなりました。笑

---

そしてもう一つ、クリスマスプレゼント交換も行いました!各自「ココロうごかされるもの」を準備してもらい、クジで引くことに。

画像9

みんな自分の好みのものが当たって喜んでいました!

画像10

画像11

画像12

僕は月のライトをもらいました!これのおかげで、今も夜中のトイレが安心です。

イベントは全力で!

今回の納会&クリスマス会も大成功に終わりました!
セブンデックスではこれからもイベントやお祝い事も全力で考え行っていきます。
次のイベントも楽しみです!

画像13


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?