kenshiro Vlog

カメラの用途は、登山⛰️の相棒と思いつきでフラッとカメラ📷を持ち出し、ストリートフォト&…

kenshiro Vlog

カメラの用途は、登山⛰️の相棒と思いつきでフラッとカメラ📷を持ち出し、ストリートフォト&フォトウォークが中心です。 現在は、xf56f1.2rwrに夢中^ ^ 気軽にフォローをお願いいたしますm(_ _)m

記事一覧

やっぱり!新緑はFUJIFILM_修善寺

今季節になると、新緑をFUJIFILMフィルムシュミレーションで撮るのが楽しくなります。 特に新緑の青々しさをVelvia/ビビッドで撮りたくなる。 Velvia/ビビッド プロ用超高…

kenshiro Vlog
3週間前
19

富士フイルムフィルムシュミレーションで撮る『身延山』

今回は『身延山』へフォトウォーク 身延山とは… 鎌倉時代に日蓮聖人によって開かれたお寺で日蓮宗の総本山です。 山麓の標高400m付近に日蓮宗総本山である身延山久遠寺が…

kenshiro Vlog
1か月前
16

X-T5でフォトウォークin富士宮桜🌸

最近、xf56f1.4Rwrを購入してから、 ほぼ毎日、カメラと一緒に出勤‼️(営業で) このレンズは撮欲をアゲアゲしてくれます^ ^ 今回は、静岡県富士宮市の潤井川桜並木に フ…

kenshiro Vlog
1か月前
12

【作例あり】クラシックネガ/FUJIFILMならではの色味

『クラシックネガ』は、低彩度かつハイコントラストであることに加え、暗いトーンでシアンに、明るいトーンだとマゼンダ寄りの色に調整されているのが特徴です。フィルムカ…

kenshiro Vlog
1か月前
15

【作例あり】富士フイルム XF90mm F2 R LM WR

豊かなボケ味と切れ味鋭いシャープな解像感、ポートレート撮影に必携の大口径・望遠レンズポートレート撮影やスポーツ撮影などに最適な望遠137mm相当の焦点距離と明るい開…

kenshiro Vlog
2か月前
20

【作例あり】富士フイルム XF56mmF1.2 R WR 購入前の!

今回は東京(六本木)のFUJIFILMへ その目的は… 下記2点のレンズで悩みに悩み、神様的サービスへ ◆XF56mmF1.2 R WR ◆XF90mmF2 R LM WR んーーーーー 本当は両方欲しい…

kenshiro Vlog
2か月前
6

【作例あり】富士フイルム XF23mmF1.4 R LM WR

今回のフォトウォークは静岡県伊東市 内容はX-T5にXF23mmF1.4 R LM WRを装着し全て解放撮って出しです。 このレンズの私観的特徴は、空気感の素晴らしさです。23mm(35mm換…

kenshiro Vlog
2か月前
15

下賀茂温泉『桜まつり』フォトウォーク

下賀茂温泉を流れる青野川沿いの河津桜800本と周辺の菜の花が開花し、一足早い春の訪れを楽しめる。2月上旬から3月上旬まで桃色と黄色の美しいコントラストが続き、ただ観…

kenshiro Vlog
2か月前
7
やっぱり!新緑はFUJIFILM_修善寺

やっぱり!新緑はFUJIFILM_修善寺

今季節になると、新緑をFUJIFILMフィルムシュミレーションで撮るのが楽しくなります。
特に新緑の青々しさをVelvia/ビビッドで撮りたくなる。

Velvia/ビビッド
プロ用超高彩度リバーサルフィルム「フジクローム・ベルビア」がベース。
スタンダードな「プロビア」に対し、風景写真家が期待する鮮やかでメリハリのあるイメージカラーが特徴です。

今回のフォトウォークは静岡県伊豆市にある『修善寺

もっとみる
富士フイルムフィルムシュミレーションで撮る『身延山』

富士フイルムフィルムシュミレーションで撮る『身延山』

今回は『身延山』へフォトウォーク

身延山とは…
鎌倉時代に日蓮聖人によって開かれたお寺で日蓮宗の総本山です。
山麓の標高400m付近に日蓮宗総本山である身延山久遠寺があり、山頂にも日蓮が父母を偲んで建立したと言われる奥之院思親閣がある。身延山の参拝客のほか、頂上からの眺望がよいため観光客も多く訪れます。
山頂へはロープウェイで7分程度で登れますが、今回は周回コースを選択し

コースタイムは

もっとみる
X-T5でフォトウォークin富士宮桜🌸

X-T5でフォトウォークin富士宮桜🌸

最近、xf56f1.4Rwrを購入してから、
ほぼ毎日、カメラと一緒に出勤‼️(営業で)
このレンズは撮欲をアゲアゲしてくれます^ ^

今回は、静岡県富士宮市の潤井川桜並木に

フォトウォーク‼️(休憩中に☕︎)

ここは、嬉しいことに対岸側にFUJIFILMの
工場がありロゴを眺めながらフォトウォーキング
が可能です📷

少し早かった感じで、桜のほうは7分から8分咲といったところでした。

もっとみる
【作例あり】クラシックネガ/FUJIFILMならではの色味

【作例あり】クラシックネガ/FUJIFILMならではの色味

『クラシックネガ』は、低彩度かつハイコントラストであることに加え、暗いトーンでシアンに、明るいトーンだとマゼンダ寄りの色に調整されているのが特徴です。フィルムカメラで撮影したような、どこか懐かしい、情緒ある表現が人気のフィルムシミュレーションです。

この質感がたまらないくらい、癖になる色味です。なかなか他メーカーでは再現が難しいと思います。
私は街中での、特に郊外でのストリートフォトは比較的に『

もっとみる
【作例あり】富士フイルム XF90mm F2 R LM WR

【作例あり】富士フイルム XF90mm F2 R LM WR

豊かなボケ味と切れ味鋭いシャープな解像感、ポートレート撮影に必携の大口径・望遠レンズポートレート撮影やスポーツ撮影などに最適な望遠137mm相当の焦点距離と明るい開放F値2.0の性能を持つ大口径単焦点レンズ「XF90mmF2 R LM WR」は豊かなボケ味を持ち、絞り開放からシャープな描写を誇る、優れた描写性能を兼ね備えた大口径単焦点レンズです。 口径食を最小限まで排する8群11枚(EDレンズ3枚

もっとみる
【作例あり】富士フイルム XF56mmF1.2 R WR 購入前の!

【作例あり】富士フイルム XF56mmF1.2 R WR 購入前の!

今回は東京(六本木)のFUJIFILMへ

その目的は…
下記2点のレンズで悩みに悩み、神様的サービスへ
◆XF56mmF1.2 R WR
◆XF90mmF2 R LM WR

んーーーーー
本当は両方欲しいんだが😅

FUJIFILMトライアルサービスへ

※トライアルサービスとは
お客様に気軽に当社GFXシリーズ/Xシリーズ・双眼鏡の高画質を体験頂ける様、
トライアルサービスを実施しています

もっとみる
【作例あり】富士フイルム XF23mmF1.4 R LM WR

【作例あり】富士フイルム XF23mmF1.4 R LM WR

今回のフォトウォークは静岡県伊東市
内容はX-T5にXF23mmF1.4 R LM WRを装着し全て解放撮って出しです。
このレンズの私観的特徴は、空気感の素晴らしさです。23mm(35mm換算35mm)でスナップに最適でわずか19cmまでの近接性能は、大輪の花や料理、顔のアップまで日常の被写体を射程に置く。
近接で際立つ美しいボケと相まって、マクロのような使い方も可能です。

私のアイテム中、上

もっとみる
下賀茂温泉『桜まつり』フォトウォーク

下賀茂温泉『桜まつり』フォトウォーク

下賀茂温泉を流れる青野川沿いの河津桜800本と周辺の菜の花が開花し、一足早い春の訪れを楽しめる。2月上旬から3月上旬まで桃色と黄色の美しいコントラストが続き、ただ観賞するだけではなく写真撮影もおすすめです。
河津桜もイイですが『下加茂温泉』の桜は個々の木が河津よりひとまわり大きいため迫力があり周回で桜を鑑賞可能なため、人渋滞もなく快適に桜ウォークができ私的にはおすすめです。

見どころ
2024年

もっとみる