見出し画像

脱脂の後の検診はとことん診させていただきます






『手術後一週間の検診では何を見ていただけますか。改善策を一緒に考えてくれますか・費用に関してはどうなりますか?後から脂肪注入すると高くなりますか?』

という質問ですね。

手術後の検診は必須ではないですが、推奨しております。

細かな要望や心配事、患者さんがもっと美しく、幸せになるためには必要なことだと思っているからです。

手術を毎日していると全部が100%、完璧に手術ができるわけではありません。

手術が終わるときに患者さんにかなりの回数鏡を見てもらって終了していますが、

それでも完璧な手術にはならないんです。

検診の際にどこまで患者さんご自身は希望を伝えてよいのでしょうか。

答えは「思っていること全部伝えてよい」です。

例えば今日の経過観察の方だと

「涙袋の下の小さなしわが、、、」とか

「よくよく見ると涙袋のここのこの大きさが、、、」

「この笑った時のふくらみの、、、」

など経過観察の時のご要望は多岐にわたりますよ。

それを必ず聞いて改善策を提示しようとはしております。

確実とは言えないですが、細かな要望にもこたえられるだけ答えようと思っています。

その場合もよほどでない場合は追加費用をいただくつもりはありません。

脂肪注入も後からだと高くなるとクリニックに直接言われたでしょうか。

一度確認していただいてもよろしいでしょうか。

(別途麻酔代だけは二重にかかります)

僕がオーナーのクリニックではないので絶対に料金をもらわないと約束はできないのですが、

僕自身は儲けようと思っていないので費用に関しては悪いようにはしないつもりです。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?