マガジンのカバー画像

注射治療(ヒアルロン酸、ボトックス、脂肪溶解など)

5
運営しているクリエイター

記事一覧

『おでこを丸く見せるヒアルロン酸注入』

『おでこを丸く見せるヒアルロン酸注入』

『おでこを丸く見せるヒアルロン酸注入』

美容クリニックでおでこにヒアルロン酸や脂肪を注入することはよくあります。

歳を取ると骨が減ってきて眉の上やコメカミのところにくぼみができてしまうんですね。
それにより「元気がないように見える」「老けて見える」「顔が大きく見える」といったことが起こるのでくぼみに何かを入れて膨らませてあげるわけです。

動画はこちら

・20代女性
・おでこ、右眉の上中心に

もっとみる
「涙袋ヒアルロン酸」入っても「クマはとれる」

「涙袋ヒアルロン酸」入っても「クマはとれる」

「涙袋にヒアルロン酸を入れているのですが、クマ取り(脱脂)はできますか?」

という質問を受けます。

結論は「全く問題なく手術可能」です。

涙袋(なみだぶくろ)とは笑ったりした時に目の下にできる幅2mm程度のふくらみのことです。

ここがあると目が大きく見えるようになるので若い方の間で涙袋を大きくするメイクなどが流行っています。

メイクでは面倒なのでいっそのことヒアルロン酸を注射して大きくし

もっとみる

目の下のクマ(色メイン)の改善方法

目の下のクマの相談を毎日受けております。

しかし「クマ」といっても患者さんによっておっしゃっていることが様々で

「ふくらみ(目袋)」、

「色(青クマ、茶グマ)」、

「凹み(ゴルゴ線)」

など悩みは人それぞれです。

全部まとめて「先生、私のクマを直してください」と言われるので一番気になっている症状に合わせて治療方法を提案します。

今回は「色」メインの相談に関して。

まず前提として、目

もっとみる
目の下のクマ取り、クマけしの方法のすべて

目の下のクマ取り、クマけしの方法のすべて

目の下の膨らみは

「クマ」「目袋」などと呼ばれます。

英語では「eye bag」
まさに目袋ですね。

ふくらみの下にある凹みが目立ってしまうこともあります。

このふくらみ、目袋の原因は目玉の下にある眼窩脂肪(がんかしぼう)という脂肪が重力や加齢により、はみ出てくることによります。

この目の下の膨らみに対しての治療にはいくつか方法がありますが、
皮膚科系のクリニックだと注射を勧められること

もっとみる

怖いヒアルロン酸、怖くないボトックス(塞栓の初期症状)

ヒアルロン酸注入によるリスクに

動脈、静脈塞栓(そくせん)、皮膚壊死(えし)、
失明などがあります。

ヒアルロン酸を注射してお肉の中に入れてるんだけど、
針先が常に見えているわけじゃないので

(この操作のことをBLIND、ブラインド、という)

誤って血管の中に入ってしまう可能性をゼロにできないんですね。

ヒアルロン酸って硬いから血管の中に詰まると、

その先に血が巡らなくなり、
皮膚が腐

もっとみる