見出し画像

【写真展まであと7日】写真展に登場するアスリートを紹介。一人目は長距離ランナー長谷川清勝

画像1

写真展に登場するアスリートを一人ずつ紹介します。
一人目は長谷川清勝。
長距離ランナーで、箱根駅伝も3年連続で出場。千葉マリンハーフマラソン、サロマ湖100kmウルトラマラソン、青梅マラソンなで優勝などの実績を収めてきました。

実業団にアスリートのキャリアを進めた長谷川でしたが、入団してすぐに左のアキレス腱に違和感をいだきます。 その違和感はやがて痛みに変わっていきました。
長谷川はアキレス腱を気分屋の友人と表現します。どこかにいってほしけど、ずっとそこにいる。 暴れださないように機嫌を常にとらなければならない。 整形外科に通い、痛み止めの注射をいくつも試したが、友人がいなくなることはなかったそうです。
いつしか痛みという憂鬱は、切っても切れない腐れ縁の輩になっていきました。
痛みと共存しながら35歳まで走り続けた長谷川が見たものは、いったいどんな世界だったのか。 

写真展11月29日から。ぜひ足をお運びください。 


KYOTOGRAPHIE 京都国際写真祭 SPECIAL EDITION TOKYOGRAPHIE 2019
関 健作 写真展 「2:16.22 -その記録の向こう側―」

期間:2019年11月29日(金)~2019年12月12日(木)
会場:FUJIFILM SQUARE(フジフイルム スクエア) スペース1
詳細はこちらごご覧ください↓
富士フィルム写真展 webページ:
http://fujifilmsquare.jp/detail/1911290123.html
TOKYOGRAPHIE webページ:
https://www.tokyographie.jp/exhibition/kensaku-seki?lang=ja
facebookページ:
https://www.facebook.com/events/2419914581657881/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?