見出し画像

思考の偏りが気になる…

 HSPで、内向型で、変わった思考をしている健康オタク主婦です。

 私の思考は、いつも偏っているし、偏り方も普通の人の思考の斜めをいったり、真逆をいったりしています。

 昔は、変わっていることが嫌で、とにかく普通の自分を演じていましたが(バレていたかもしれませんが)、30代に入る頃から、自分に嘘をつき続けることに疲れてしまい、自分を出していくようになりました(と言ってもフルオープンではまだない)。

 多分(ほぼ)周りからは「変わっている人」と思われています(別にいいや、と思えるようになりました)。

 一時期は、世間の目を気にしていましたが(HSPでもあるから余計)、心理学の本で、「世間の目なんて無い、自分が勝手につくってるだけ」という言葉を知り、その時から、あまり周りを気にしないようにすることにしました(HSPだからつい気にしてしまいそうになるけど、他のことを考えて紛らわしています^^;)。

 自分の変わった思考を受け入れて、自分の思考をだいぶオープンにして、生きていけるようになりましたが…。

 私の思考は、放っておくと、どんどん偏っていきます。

 健康系の本や、身体の仕組み的な本、心理学や自己啓発の本が好きで、よく読んでいますが、それらの本の中でも、偏ったものばかり読んでしまいます。

 一般的に受け入れられている(常識とされている)話ではなく、あまり知られていないマイナーな情報や話ばかり…。

 医者が書いている本も、一般的な話を書いている医者ではなく、一般的には受け入れられにくいことを書いている医者の話をつい読んでしまう。
 
 そういう話ばかり読んでいると、彼らが言っていることが正しい、違うこと言ってる人たちは間違っている、と極端に私の思考が偏ってしまうことがあります。


 思考の偏りは危険です。

 思考の偏りで、喧嘩も起こるし戦争まで起こることもあります。

 そして、何より私は、自分が苦しいです。

 周りが見えなくなって、狭い視界になり、身動きが取れなくなる感じがします。

 多様性が大事、と言われる世の中、いろいろな考えがあっていいし、私も私なりの考え方を持っているけど、人の考え方も受け入れたい。

 受け入れたくない場合だとしても、そうなんだ、と否定せずに話を聞くようにはしたい。


 今のスマホからの情報は、AIが勝手にその人の興味のある情報を集めてきてくれるようで^^;

 それはそれで面白いけど、こっちが受身になり過ぎて、与えられた情報だけ受け入れていると、思考が偏ってしまうな、と。

 超偏った思考を持っている私だけど、私と真逆の考えにある情報や知識なども、積極的に学んでいきたいな、と思っています^_^

この記事が参加している募集

多様性を考える

今こんな気分

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?