見出し画像

第150回『痩せるというよりは引き締めたい?』

 読者の皆さん、こんにちは。

私、健康運動指導士として、健康維持・増進&痩身のためのライフスタイル・運動をご提案していますMark(マーク)こと、坂口まさしです。

初めてお読みいただく方は>>> 第1回「ご挨拶です」note<<<もどうぞ!!

 

☛今後の予定(予告なく変更する場合があります)

02/22 痩せる前にお腹を凹ませろ!!

02/29 高強度の運動で痩せるとしたら?

03/07 健康になるための運動の基準

⇓⇓⇓⇓直近1年間の“ランキング”1位~3位⇓⇓⇓

1位 第145回『この一週間の太ってしまう食べ方』(note.com)

2位 第103回『メタボな人はダイエットよりも健康に』(note.com)

3位 第144回『休暇太り解消のきっかけはいつもある』(note.com)

2月中旬になりましたが、今年は春が早く来るのでしょうか? 花粉が早くも飛散していると聞くし、沖縄は既に夏日の日があったとか・・・


では始めましょう!!


 気が付けば、薄着になる日もあっという間に訪れそうですが、毎年気になる人はいるそうです。


👉引き締まっていない事


 仮にダイエットをして痩せても、引き締まっていなければダメ? みたいな話は良く聞きますが、そもそもこの二つはどう理解されているのでしょうか??

そもそも“引き締める”という日本語の解釈が多々ありますね。

少し調べてみたら・・・

➡ピンと張る

➡たるみを無くす

➡心・気持ちを緊張させる

➡無駄を削る

➡出費を抑える などなど・・・


各々に感じることがありますか??

生活に上記の反対がないか、一度考えてみると良いかもしれませんね。

👉ダラダラ過ごす

👉たるみを放置する

👉気持ちは緩みっぱなし

👉無駄を無駄と思わない

👉出費の程度を考えない


 前置きが長くなりましたが、“痩せる”と【引き締める】の程度の差はさほどないのでしょう。

ただし、言葉尻だけを追いかけたくありませんので、実例を挙げます!

例1)入院のお陰?で、退院後は誰からも“痩せたね”と言われる

例2)仕事が忙し過ぎて、仲間から“痩せたね”と言われる

例3)訳の分からないダイエット法のせいで急激に“痩せて”心配される


この場合は、恐らく【引き締まった】とは言われないでしょうね。

悪い“痩せる”の背景にあるのは、間違いなく『不健康』です。下手すると聞き間違えてこう聞こえます。

👉やつれる

 人それぞれの感覚もありますが、痩せた? よりも引き締まったね!! と言われたいものです。

キーワードは、【健康】です♬

次回(2/22)は、「痩せる前にお腹を凹ませろ!!」です。

>>>>>お知らせ<<<<<

痩せるだけなら誰でも出来る


【令和6年度 健康痩身ゼミ 受講生募集中】
お申し込みはこちら

健康と痩身の両立を図るべく、コロナ禍に誕生したマークの
オリジナルメソッドです。
健康なまま、痩せましょう!!

~提供元~

健康運動推進オフィス
トータルヘルスプロテクション

ではまた来週!!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?