見出し画像

市議会議員のお仕事と産業建設委員会で出た質疑内容

こんにちは。
1月末に車が通るたびにガタガタして危険な側溝の蓋をどうにかして欲しいという要望を受け担当課と協議しておりました。

本日、工事が、行われるとの事で朝イチ見に行ってきました。

午前中の産業建設委員会で出た質疑内容を幾つか書きます。

問 市内の空き家は現在何件あるか?
答 令和6年末169軒

問 空き家に対する問合せは、昨年度、何件あったのか?
答 令和4年度で93件、令和5年度1月末時点で109件。主な内容としては庭の草木が道路にはみ出ているなど

問 空き家等の対策はどうしているのか?
答 相続放棄の相談にのっている。また空き家の利活用制度の導入などを検討したい。またパンフレットの配布で啓発している。その他、移住定住の促進や空き家所有者にアンケートを行った。1,380件中844件回答が有り。内容は 売りたい37% 地域に貢献したい17% 貸したい16%だった。今後、アンケート結果などを踏まえて空き家を減らす対策を行っていきます。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?