見出し画像

バレットジャーナルを7か月続けた

バレットジャーナルを7か月続けています。その結果をまとめました。

デイリーログ

昔に比べ書く量は減りました。それでも更新を続けています。主にメモ機能を活用しています。1行で書くと思考を整理することができます。

フューチャーログ

フューチャーログも継続しています。6か月先の予定を見える化できるので、重宝します。Googleカレンダーに登録することもあります。

マンスリーログ

マンスリーログも継続しています。1日のおおよその予定を把握できるので、便利です。Googleカレンダーや会社のカレンダー(Outlook)と連携して使うと便利です。

マンスリータスク

月に1ページ程度で使っています。デイリーログやMicrosoft ToDoで代替しています。

カスタムコンテンツ

読書ログは読書用のノートに移行しました。セミナーのノートもMIDORIのノートやモレスキンのノートに移行しています。バレットジャーナルに記録することは減ったものの、その分デイリーログに活用できるようになりました。

まとめ

引き続きバレットジャーナルを活用します。何か発見がありましたら投稿します。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?