見出し画像

0416北海道12 旭川の宿は猫のヨネスケに癒されて

簡単に旅をふりかえる投稿。

-前置き-
2021年5月から2022年9月まで、海外駐在の合間に日本で働いていた。その期間の旅の記憶と記録。 8月は北海道へ。11日間で北海道横断と青森ねぶた祭りを目指した。

千歳空港着&レンタカー→小樽→札幌→美瑛・富良野→旭川→網走→知床→室蘭→千歳空港→青森空港&レンタカー→青森→十和田→五所川原→青森空港のコース

富良野、美瑛から旭川へ入る。ASAHIKAWA RIDEさんでお世話になる。ここには、アクティブでシャイな雰囲気の気のいいオーナーと、番猫ヨネスケがいる。

看板
バイクやスキーグッズなど
収納された入り口
主人とヨネスケ
のびて、魚みたいになっている
人懐こい
ドミトリーはこんな感じ
朝食はミルクやフレークが
フリーなのが嬉しい

一泊しかしていないが、たくさん話せてなかなか思い出深い宿になる。宿に泊まる方々の訳あり話なども聞けるのが、こういうゲストハウスの味なところ。

夜に街にもでたので、少し紹介。

味噌の札幌、醤油の旭川
空いていたラーメン屋にようやく入れて
食べたホタテラーメンの
ホタテが美味しすぎた
駅前通り
なんとなく駅前へ
駅中オブジェ

次の日は、旭山動物園へ。前回訪れたのが知床の世界遺産登録直前だったので、おそらく2004年ごろ。19年ぶりに行く動物園のかわったところ、変わらないところを見に行くのが楽しみ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?