kento yamauchi

南国生まれ、南国育ちの会社員。 大学卒業後→フィリピンへ語学留学→語学学校→建築業界へ…

kento yamauchi

南国生まれ、南国育ちの会社員。 大学卒業後→フィリピンへ語学留学→語学学校→建築業界へ就職(外資会社と仕事中)

最近の記事

さばら!スヌーズボタン

こんにちは、Kentoです。 最近、ロボットの存在が 身近になっていますよね。 例えば、スマートスピーカーの 「Alexa(アレクサ)」やお掃除ロボット 「ルンバ」などA I(人工知能)を持った ロボットは私たちの生活をより 有意義してくれています。 早起きが苦手な人にオススメ!! 私は先月カーテンロボット 「SwitchBot(スイッチボット)」を 購入いたしました。 実体験をシェアしていきますね。 1. カーテンロボットとは今回購入した

    • 日本初の〇〇銀行

      こんにちは。Kentoです。早速ですが、【紙幣】についてどう思いますか?「紙幣は常に手元にないと安心できない」その一方で、「財布持たなくても携帯があれば問題ない」と人によって考え方が違いますよね。年々、便利すぎる世の中になってきて、携帯や1つで買い物できたり、Netflixで余暇を楽しめます。さらには、、、携帯のみでお金を稼げる時代です。 キャッシュレス化が進んでいる日本。わざわざ銀行へ行かなくてもいい銀行が誕生しました。それが【みんなの銀行】です。 みんなの銀行とは?・

      • お金は使わないと増えない

        こんにちは!! Kentoです。今回は多くの人が一度は悩んだことのある【お金】について書いてみました。 主な日本の問題。。 ご存知の通り、日本の経済は低迷していますよね。例えば、日本政府が「老後3000万円必要です。」、経団連(日本経済団体連合会)が「終身雇用はできません。」と発表があったりと大きな問題があります。今後はスキルがないと会社をクビになってしまうリスクも高くなっていくでしょう。 お金の事を心配しながらこの先ずっと生きていくのは嫌ですよね?今回はお金の悩み

      さばら!スヌーズボタン