見出し画像

【ゆる副業】私がストックフォトで年間9万2千円稼いだ手順を教えます。

私はIT系の会社で働く、特に秀でた能力もない平社員(♀)の「けむしさん」です。

似顔絵です(^^;)

平日は仕事と家事だけで一日が終わってしまうけれど、忙しい割に給料がほとんど上がらないので、副業で休日にストックフォト投稿をして副収入を得ています。

このノートでは、私が週末に5時間ほど(やらない週もあります)のストックフォト投稿を続けているだけで、2023年は92,554円稼げた流れを具体的に書いています。

このノートを読めば、ストックフォトでマイペースに稼ぐための手順が手に取るように分かります。私でもできそうだ!と一歩踏み出す自信も得られます。

この記事はこんな人にオススメ

  • ストックフォトで稼いでみたいけど、右も左もわからない

  • 休日にマイペースでできる副業がしたい

  • 子育で外に働きに出られないので、スキマ時間に家で少しでも稼ぎたい

  • スマホやタブレットでもできる副業がしたい

  • スキルが身に付く副業がしたい

年間92,554円の収入があれば買えるもの

給料以外の継続的な収入源が少しでもあればなあ…と思って、2020年から本格的に始めたストックフォトの投稿。

ゆるゆるとマイペースで投稿しつつ、たまにものすごく頑張ったりして、気がつくと2023年はトータルで92,554円稼いでいました。

年間9万円ちょっとって・・・少な!!大したことない副業だなと思われたかもしれません。
92,554円を月々に換算すると、ひと月あたりの収入は7,712円。
あるユーチューバーさんが動画で「月々数千円稼げていたら、それは立派な副業です」とおっしゃっていました。

92,554円あれば、何が買えるでしょうか?例えば・・・

  • 最新のiPad

  • アップルウォッチ

  • ハイブランドのお財布

  • 新しいスマホ

  • ロボット掃除機

などなど、普段ならちょっと高くて手がない憧れの商品が、ストックフォトの収益でポンと買えちゃいます。

海外旅行や国内旅行の資金にしたり、アマゾンKindleを買って、副業スキルを上げるための電子書籍をまとめ買いするという使い方も有意義ですよね。


92,554円の内訳(2023年度)

3つのストックフォトで収益がありました。

  • photoAC・・・45,863円

  • PIXTA・・・33,128円

  • imagemart・・・13,563円

[ここに印刷した明細書pdfを何点か写した画像が一枚入ります]

adobe stockとSnapmartにも投稿していますが、換金できる売上額に達していないため、2023年の売り上げに含みませんでした。

私の投稿スタイル

競合が多く、一枚当たりの単価が低いと言われるストックフォトで、2023年は92,554円稼いだ私の投稿スタイルは・・・

  • スマホ写真多め(最近はほぼスマホのカメラで撮影)

  • 人物ほぼなし(身バレしない程度の自分の写真が数点だけ)

  • 市販の撮影セットなし

  • とにかくどんな写真でも投稿

  • 投稿は休日の気が向いた時間に

こんな感じで大した機材も撮影用のセットもなく、今現在も土日の空き時間を利用して投稿し続けているだけです。

撮影セットはあり物で。サイドテーブル、コピー用紙、レフ板がわりの白ボール紙、ライティングは自然光を利用。

これなら自分にもできるかも!と思いませんか?

このnoteの価格は1,000円です。

ランチを一回我慢するだけで、私がストックフォト投稿で9万円稼いだノウハウを全て知ることができます。

この1,000円の投資で、家にいながらマイペースで副収入を得られる道がひらけるのです。

私が9万円稼ぐまでにやってきたことや、売り上げUPのためのコツをまとめた盛りだくさんの内容なので、お値段以上の価値ありです。

出た収益は、学習用の書籍購入費にさせていただきたいと思います。

内容がイマイチだなと感じられた場合は、返金機能をつけておりますので、お気軽に返金して下さい。

私が実際に年間92,554円稼ぐまでのロードマップ

それでは、ここからはいよいよ私がストックフォトで年間92,554円稼いだ方法を惜しみなく公開していきます。

私が会社員をしながらストックフォトで稼いだ具体的な方法は・・・

ここから先は

7,797字 / 14画像

¥ 1,000

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?