けけけけ

内向的な24卒/地方国立文系/人材大手に内定 就活系の記事たまーに更新。サブ : ht…

けけけけ

内向的な24卒/地方国立文系/人材大手に内定 就活系の記事たまーに更新。サブ : https://note.com/kekesecond/ Matcher : https://matcher.jp/plans/872234

マガジン

  • 就活シリーズ #11-

    なるべく月曜更新している就活シリーズまとめです。 おかげさまで投稿数が2桁に乗りました。よかったら#11以降でも。

  • 大学4年生 旅行まとめ

    大学最後の1年間の旅行記録です。 卒業旅行の様子など、就活から解放された先の楽しみをご覧ください。

  • 【24卒注目】内定者イベント

    内定者イベントの投稿まとめです。 同世代の24卒の方の参考、就活生の25卒以降の頑張るモチベになれば幸いです。 もちろん23卒以前の社会人の方も。

  • 就活シリーズ #1-#10

    毎週(?)月曜日更新の就活シリーズをまとめてあります。 検索めんどくさい方、こっちから覗くのが無難です。

  • 番外編 #書く習慣1か月チャレンジ

    いしかわゆき(ゆぴ)さんの著書「書く習慣」のテーマをもとに、書き綴ってみたオリジナルの記事まとめです。それぞれ、プロフィールの一部みたいなもんです。

記事一覧

固定された記事

【ご報告】Matcherで就活生のお手伝い始めました。
10日ほどで、あっという間に5人の方からご連絡をいただいております🙌
中にはリピーターも…!バイトでアドバイザーを4年務めてます。

24卒∼26卒の方向けに面接練習受付中です◎
https://matcher.jp/plans/872234

けけけけ
7か月前
1

一向に進まない新生活準備。

久しぶりにnoteに手を出しました。 ご無沙汰しております。24卒けけけけです。 大学4年生の2月。 もう大学生終わりそうです、信じられません。 卒業論文の提出も発表も済…

けけけけ
3か月前
2

大晦日ですが、お願いがあります。【24・25卒】【卒論アンケート】【拡散希望】

こちらのページを開いていただき、誠にありがとうございます。 24卒?なけけけけです。 大晦日を迎えた2023年、今年1年本当にありがとうございました。 10月以降、ほぼ更…

けけけけ
5か月前
3

【就活 #13】24卒が就活の面接で実感したこと。(加点対象)

こちらのページを開いてくださり、誠にありがとうございます。 24卒、けけけけです。 0.はじめに 今回は「面接(加点)」について、少しお話してみようと思います。 本編…

けけけけ
8か月前

近況と今後の投稿予定。(2023.9~)

こちらのページを開いてくださり、誠にありがとうございます。 珍しく短めなので、すぐ読み終わります。 ごあいさつ お久しぶりです。もしくは初めまして。 24卒、大学4…

けけけけ
9か月前
9

【大4旅行 #1】京都!大阪!三大祭の旅

こちらのページを開いていただき、誠にありがとうございます。 24卒、大学4年生(暫定)のけけけけです。 いつもは就活で学んだこととか、得たことを発信しています。(参考…

けけけけ
10か月前
3

けけけけです。投稿ごりごりにサボってます。
先週、実は旅行に行っていました。なんなら今週も行こうとしてます。
そろそろ、新シリーズの第1弾記事出そうと思います。末にでも。

けけけけ
10か月前
2

【就活 #12】内定者研修が始まった!

こちらのページを開いていただき、誠にありがとうございます。 24卒、けけけけです。 今回は、いよいよ始まった「内定者研修」のレポート回となります! (※ちなみにこれ…

けけけけ
10か月前
10

【就活#11】懇親会に出てみたよ!2

こちらのページを開いていただき、誠にありがとうございます。 24卒、けけけけです。 今回は「内定者懇親会」のレポート第2弾です! (特に前回の記事が好評だった、という…

けけけけ
11か月前
8

【就活#10】内定者期間の振り返り。(大学4年4~6月編)

こちらのページを開いていただき、誠にありがとうございます。 24卒、けけけけです。 今回は、4~6月の3か月間を振り返っていこうと思います! この期間をまるまる内定者期…

けけけけ
11か月前
6

「書く習慣」Day10:低刺激でも幸福。【番外編#10】

書く習慣1か月チャレンジ、Day10を始めていきたいと思います。 テーマは「自分の好きなところ」。 こちらのページを開いてくださり、誠にありがとうございます。 幸せのハ…

けけけけ
11か月前
2

誕生日。22歳になりました。(完全版)

こちらのページを開いていただき、誠にありがとうございます。 平凡な大学4年生、けけけけです。 無事に健康体で人生の22年目を迎えることが出来ました。 まずは、ありが…

けけけけ
11か月前
3

【就活 #9】鬼門の夏インターン選考。でも実はね。

こちらのページを開いていただき、誠にありがとうございます。 24卒、けけけけです。 就活にも、なんとなく時期ごとの流れってあると思うんです。 その中で1つ、よく話題…

けけけけ
11か月前
3

【就活 #8】就活に相性はある。2

こちらのページを開いていただき、誠にありがとうございます。 24卒、けけけけです。 以前、「相性」については書いたことがあったのですが。 今回、「相性」と「就職難易…

けけけけ
1年前
15

「書く習慣」Day9:先輩の卒業に泣いた話。【番外編#9】

書く習慣1か月チャレンジ、Day9を始めていきたいと思います。 今回のテーマは、「最近泣いたこと」です。 こちらのページを開いていただき、誠にありがとうございます。 …

けけけけ
1年前

「書く習慣」Day8 : 大学祭と接客と自分と。【番外編#8】

書く習慣1か月チャレンジDay8を始めていきたいと思います。 テーマは「最近怒ったこと」です。 こちらのページを開いていただき、誠にありがとうございます。 大学4年生、…

けけけけ
1年前
3

【ご報告】Matcherで就活生のお手伝い始めました。
10日ほどで、あっという間に5人の方からご連絡をいただいております🙌
中にはリピーターも…!バイトでアドバイザーを4年務めてます。

24卒∼26卒の方向けに面接練習受付中です◎
https://matcher.jp/plans/872234

一向に進まない新生活準備。

一向に進まない新生活準備。

久しぶりにnoteに手を出しました。
ご無沙汰しております。24卒けけけけです。

大学4年生の2月。
もう大学生終わりそうです、信じられません。

卒業論文の提出も発表も済ませた今の課題。
それは。新生活準備です、、、

引っ越し準備、ビジネス用品の準備、各種手続き。
あれ???なんも進んでなくない?????

2月半ば過ぎたのに部屋決まってないね???
住むエリアすら定まってないね???
4月

もっとみる
大晦日ですが、お願いがあります。【24・25卒】【卒論アンケート】【拡散希望】

大晦日ですが、お願いがあります。【24・25卒】【卒論アンケート】【拡散希望】

こちらのページを開いていただき、誠にありがとうございます。
24卒?なけけけけです。

大晦日を迎えた2023年、今年1年本当にありがとうございました。
10月以降、ほぼ更新が止まっていますが元気です。
今はめっきり卒論に時間を割いてるのですが、お願いがあります。

卒業論文の参考に用いる、アンケート調査にご協力いただきたいです…!
ぶっちゃけ、回答数が思うように伸びず信憑性に欠けるのが現状でして

もっとみる
【就活 #13】24卒が就活の面接で実感したこと。(加点対象)

【就活 #13】24卒が就活の面接で実感したこと。(加点対象)

こちらのページを開いてくださり、誠にありがとうございます。
24卒、けけけけです。

0.はじめに

今回は「面接(加点)」について、少しお話してみようと思います。
本編では面接を一部再現。ちょっとした就活体験記になります。

あと最初にお伝えしておきます。
今回の内容は、「参考程度に」ご覧ください。

大学での生活次第でどうにかなる可能性は高い、これだけ承知の上で。

1.加点対象になりうると感

もっとみる
近況と今後の投稿予定。(2023.9~)

近況と今後の投稿予定。(2023.9~)

こちらのページを開いてくださり、誠にありがとうございます。
珍しく短めなので、すぐ読み終わります。

ごあいさつ

お久しぶりです。もしくは初めまして。

24卒、大学4年生のけけけけです。

、、、

このnote、めっちゃ久しぶりに開きました。
下書き止まりの記事が多い多い。なんこれ???????

と、いうことで無事に8月をすっ飛ばし9月になりました。
この記事を通して、近況と今後の投稿予定

もっとみる
【大4旅行 #1】京都!大阪!三大祭の旅

【大4旅行 #1】京都!大阪!三大祭の旅

こちらのページを開いていただき、誠にありがとうございます。
24卒、大学4年生(暫定)のけけけけです。

いつもは就活で学んだこととか、得たことを発信しています。(参考例↓)

そんなけけけけですが、好きなことの1つに旅行があります。
月1で、とかではなく。まとまった期間で旅行欲が爆発。
(少ないと月0、多い時は月3~4とかになります。全ては欲を満たすため)

というわけで。旅行系の投稿もやってみ

もっとみる

けけけけです。投稿ごりごりにサボってます。
先週、実は旅行に行っていました。なんなら今週も行こうとしてます。
そろそろ、新シリーズの第1弾記事出そうと思います。末にでも。

【就活 #12】内定者研修が始まった!

【就活 #12】内定者研修が始まった!

こちらのページを開いていただき、誠にありがとうございます。
24卒、けけけけです。

今回は、いよいよ始まった「内定者研修」のレポート回となります!
(※ちなみにこれ書いてるの大学4年の夏です。思ってたより全然早い笑)

詳細までは語れませんが、ひとまずこんな感じ!っていう活動記録でも。
これから研修がある、24卒以降の方の参考になればいいなーって思います!

(こんな感じで内定者イベントの記録を

もっとみる
【就活#11】懇親会に出てみたよ!2

【就活#11】懇親会に出てみたよ!2

こちらのページを開いていただき、誠にありがとうございます。
24卒、けけけけです。

今回は「内定者懇親会」のレポート第2弾です!
(特に前回の記事が好評だった、というわけでもないのですがネタ切れ回避)

まあ今回も、25卒以降の人の頑張るモチベになればと思います!
24卒の方は同世代の様子見、23卒以前の方は懐かしむ程度にぜひ。

第2弾、開幕。01 オープニング

前回から1か月空き、久しぶり

もっとみる
【就活#10】内定者期間の振り返り。(大学4年4~6月編)

【就活#10】内定者期間の振り返り。(大学4年4~6月編)

こちらのページを開いていただき、誠にありがとうございます。
24卒、けけけけです。

今回は、4~6月の3か月間を振り返っていこうと思います!
この期間をまるまる内定者期間として迎えた、けけけけの様子です。

(※若干、この記事と内容が被ります。もしよければ参考にどうぞ。)

この時期は本選考もまだまだ続いている時期。
4年秋、冬ほど話せることは少ないですが、それっぽくまとまればヨシ!

24卒の

もっとみる
「書く習慣」Day10:低刺激でも幸福。【番外編#10】

「書く習慣」Day10:低刺激でも幸福。【番外編#10】

書く習慣1か月チャレンジ、Day10を始めていきたいと思います。
テーマは「自分の好きなところ」。

こちらのページを開いてくださり、誠にありがとうございます。
幸せのハードルが低い、けけけけです。

ぶっちゃけ満足いくまで寝られれば幸せです。嫌なこと全部吹っ飛びます。
結論から言ってしまえば、好きなところはそのあたりでしょうか。

あとは幸せのハードルが低いと思う場面を挙げると…
・外出時に晴れ

もっとみる
誕生日。22歳になりました。(完全版)

誕生日。22歳になりました。(完全版)

こちらのページを開いていただき、誠にありがとうございます。
平凡な大学4年生、けけけけです。

無事に健康体で人生の22年目を迎えることが出来ました。
まずは、ありがとうございます。

22歳1日目、2日目は友達に見守ってもらいながら過ごしました。
良いスタートと言えるのではないでしょうか。

21歳の1年間も楽しかった。22歳の1年間も楽しくいきたい。
そんなわけで、振り返りと今後の計画でも書き

もっとみる
【就活 #9】鬼門の夏インターン選考。でも実はね。

【就活 #9】鬼門の夏インターン選考。でも実はね。

こちらのページを開いていただき、誠にありがとうございます。
24卒、けけけけです。

就活にも、なんとなく時期ごとの流れってあると思うんです。
その中で1つ、よく話題に挙がりがちなのが「夏インターン」。

春も秋も冬もあるけど、夏って絶妙な時期なんですよね。
・夏休みと概ね被り、多くの学生が参加している
・春~夏に就活始めた勢にとって、最初の力試し(選考・GD等)
・真面目に取り組んでる層が集まり

もっとみる
【就活 #8】就活に相性はある。2

【就活 #8】就活に相性はある。2

こちらのページを開いていただき、誠にありがとうございます。
24卒、けけけけです。

以前、「相性」については書いたことがあったのですが。
今回、「相性」と「就職難易度」について新たに見ていきます。

就活で迷宮入りすると、いろんな当たり前を見落としがち。
それぞれの関係について、この文字起こしで改めて実感してもらいたい。

前回記事【就活 その3】も用いて進めていこうと思います。
まだ読んでない

もっとみる
「書く習慣」Day9:先輩の卒業に泣いた話。【番外編#9】

「書く習慣」Day9:先輩の卒業に泣いた話。【番外編#9】

書く習慣1か月チャレンジ、Day9を始めていきたいと思います。
今回のテーマは、「最近泣いたこと」です。

こちらのページを開いていただき、誠にありがとうございます。
あんまり泣かない、けけけけです。

このテーマを取り扱うことになって、どうしようと思ったのですが。
3月、お世話になった先輩の別れに涙したのを思い出しました。

まぁ今回はお恥ずかしいので、短めに切り上げますが…
せっかくだし、先輩

もっとみる
「書く習慣」Day8 : 大学祭と接客と自分と。【番外編#8】

「書く習慣」Day8 : 大学祭と接客と自分と。【番外編#8】

書く習慣1か月チャレンジDay8を始めていきたいと思います。
テーマは「最近怒ったこと」です。

こちらのページを開いていただき、誠にありがとうございます。
大学4年生、けけけけです。

今回は、エピソード集とでもいきましょう。
がっつり怒ることも普段ないのですが、少しイラっとしたことでも。

前回記事:「今悩んでいること」

けけけけの怒ったことエピソード3選ーサークル感丸出し、大学祭実行委員の

もっとみる