見出し画像

WEリーグ観戦記vol.6 WEリーグ3年目(東京NB対浦和)

祝日である11月23日。この日は非常にいい天気に恵まれました。そこで開幕したばかりのWEリーグを見に味の素フィールド西が丘に行ってきました。

会場に到着すると、当日券には長い列。

▲当日券列

注目度が高い試合なのがわかります。

会場の外にはWEリーグのマスコットウィーナも来ていました。

▲Wポーズのウィーナ

子供たちにも人気でしたね。

会場に入るとバックスタンドは満員。

▲バックスタンドから

浦和からも近いですし、多くの浦和サポが来ていました。

▲ゴール裏の浦和サポーター

時間になると試合開始。

▲試合前の整列

試合はどちらがいいというより互角な展開。しかしカウンターがうまくはまった東京が前半で2得点をあげます。

後半に入ると、点をとるしかない浦和は選手交代などで流れをつかみます。そして後半に2得点。同点になった後も両者得点を狙う展開で激しい試合になりました。

結局試合はそのままドロー。

▲同点で試合終了

同点でしたがレベルの高い試合が見れてとても楽しかったです。

この日の入場者数は2643人。広島でも2000人以上、大阪では3000人以上の観客が集まったようです。徐々に観客数が増えているWEリーグ。どんどん魅力を知る人が増えていってほしいですね。

この記事が参加している募集

スポーツ観戦記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?