見出し画像

大阪育ち道産子の知らんけど・・604「抜け駆けはアカンのか❓」

まずはググろう。
なになに…。

(「抜け駆け」は戦いで味方の陣営をひそかに
抜け出し、武功を立てようと先駆けすること)
他人を出し抜いて得た手柄をいう。

ふむふむ。
他にも…。

現在において「抜け駆け」とは
「他者を出し抜いて物事を行うこと」
という意味で用いられます。
特に恋愛関係などでトラブルのもとになるのが
この「抜け駆け」。

「ひそかに抜け出し」
「他者を出し抜いて」


www。
コレか。
アカン要素は。

てコトは…。

1.その手前までは

悪くないよな。
むしろヒトが気付いてない手柄・イイヒトを
見つけてるワケやからな。
着眼点も眼力も優れてるって言えるハズ。
先見の明がある、とも。

2.談合しといて

つまり
「みんなでいこう」
言うといて、裏切るから反感買うんやんな。
なんならヒトの見つけた手柄・ヒトを。
恋愛とかで友人の、とか…。

3.正面から

行きゃあええか。
基本。
抜け駆けしたからこそする成功って、
イマイチな気がしてきたわ。
別にオープンでええやんな。


☆彡 さー、ナニしよ‼️

抜け駆けのタネを見つけれるのは、
イイ感じです。
どう掴むか。
正々堂々。
更にイイ感じですね。

抜け駆けは
せん方がイイ
知らんけど

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?