ハンデ

はじめまして♪

けいすけと言いまして、中年です。

幼い頃、遺伝性多発性外骨腫の診断を受けました。

詳細は、ネットで、検索してみて、どういう疾患だかは知って欲しいです。

今度、久しぶりに、専門の整形外科医の診察を予約して行くよ🏃‍♀️

わかりやすく言えば、良性のガンです。

しかし、多発性骨髄腫とは、まるで別です!

左腕全体にハンディがあり、両手の握りも普通の人とは、違い悪い方です。

正座は、できません。

骨盤内部に、赤ちゃんの頭ほどの良性腫瘍が有って、年に1回は、病院に行かなきゃならないんだよね〜。

以前は、MRI検査もしてたけど、CTだけにしてもらっただよ。

MRIが長く動けなくてシンドイので。

まず、骨盤内部の良性腫瘍は、悪性化は無いだろうとは、診断されてますが。

しかし、21歳の頃、近くの整形外科の名医に、左足の多発性外骨腫による外反母趾のオペをしてもらったのは、私の、一番の奇跡でした。

普通に苦痛や痛みもなく歩けるとは、まったく思いもしない20歳以前の人生と生活だったからだよ。

以後、フィットするまで、年月は、かかりましたが。

杖をついて歩くことは、真面目に考えないといけない段階に行くと思ってた。

術後、行動半径が、飛躍的に広がったです。

左足の事もあり、近い場所での高校進学しか考えていけなかったですから。

歳の割に、老けた険しい顔つきも、優しく若返ったとは、良く言われたね。

でも、その時に、私は、厳しい統合失調症の発病の1年後くらいでもありました。

ま〜、身体も、脳も、ガラリと変わる事を、急激に強いられて、産みの苦しみの段階にいた。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?