見出し画像

国民的アイドルと地下アイドルの違いをMBA視点で考察してみた

アイドル界の境界線が曖昧になっている今、おじさん世代には多くのアイドルの違いが理解しづらいかもしれません。

私もそんなおじさんの一人です。

そこで、今回は国民的アイドルと地下アイドルの違いをMBAの視点から考察しました。

この記事では、彼らがどのように異なる市場で競争し、どのようなマーケティング戦略を採用しているのかを比較してみました。

現代アイドルの成功に必要な要素について探りました。

アイドルの定義

アイドルの定義は文化や地域によって異なることがありますが、日本における「アイドル」とは、音楽、ダンス、パフォーマンスなどのエンターテインメント分野で活動し、熱狂的な支持を受ける人物を指します。

彼らは通常、その魅力や才能、キャラクターによってファンに愛され、メディアなどに登場し、様々な商品やイベントのプロモーションに関わります。

アイドルは見た目やスタイル、行動が模倣されることもあり、多くの場合、若い世代の間でインフルエンサーになることもあります。

また、アイドルはその人気を基に、楽曲のリリース、コンサートやイベントの開催、テレビ番組への出演など多岐にわたる活動を展開します。

特に日本においては「アイドル文化」として、これらの活動が非常に発展しており、地下アイドルから国民的アイドルまで、幅広い層のアイドルが存在しています。

そこで国民的アイドルと地下アイドルについて定義をしておきます。

あくまでも私が考える定義ですが、一般的な認識だと思います。

国民的アイドルの定義

国民的アイドルとは、広範囲にわたる人々に知られ、様々な年代や社会層から支持されているアイドルのことを指します。

国民的アイドルは、メジャーなテレビ番組や広告など主要なメディアで頻繁に見かけます。また、その活動は全国的な規模で行われます。

一般的に、大手芸能事務所に所属しており、その影響力と知名度は非常に高いと考えます。

地下アイドルの定義

地下アイドルとは、主に特定のコミュニティや地域内で活動し、全国的な知名度は低いものの、熱心なファン層に支持されているアイドルを指します。

地下アイドルは主要なメディアへの露出は少なく、小規模なライブハウスやイベント、SNSマーケットでの活動が中心です。

地下アイドルの運営は、独立したプロダクションや自主運営によるものが多く、直接的なファンとの関わりを重視していると考えられます。

2つの定義は、それぞれのアイドルがどのような規模や形態で活動しているかによって異なりますが、一般的には上記のように区別されると思います。

国民的アイドルは「広く知られた存在」として、地下アイドルは「コアなファンに支持される存在」として位置付けられることが多いと考えます。

国民的アイドルの輝く世界

国民的アイドルは日本のエンターテインメント業界において重要な役割を担っています。

国民的アイドルは幅広いメディアへの露出と、多大な商業的成功を目指しており、多くの人々に親しまれることが重要です。

また、彼らの音楽やダンス、ファッションは多くの人に影響を与えます。

テレビ番組、広告、音楽イベントなど様々なメディアで活躍し、その影響力は国内外に及びます。また、自身のコンサートでは一度に数万人を動員します。

国民的アイドルの魅力と影響力は、その広範なメディア露出とファンとの結びつきにより、広く証明されていると考えます。

地下アイドルのリアルな魅力

地下アイドルは、その独自性と密接なファンとの関係で独特のカルチャーを築いています。

地下アイドルは大規模な商業活動よりも地域密着型の活動やインターネットやライブを通じた直接的なファンとの交流を重視しており、そのアクセシビリティが支持を集めています。

大規模なプロモーションや広告キャンペーンに頼ることなく、ソーシャルメディアや小規模なライブイベントを活用して、直接的にファンとの繋がりを深めています。

地下アイドルのイベントは小規模な会場が多く、ファンはアイドルと直接的な関係性を楽しめたりもします。

例えば、地下アイドルのライブイベントでは、ファンはアイドルと直接対話できる機会を得ることができ、アイドルとの写真撮影や握手会が行われます。

このような活動は、ファンにとって非常に貴重な体験となり、アイドルとの強い絆を築く基盤となっています

地下アイドルの成功は、身近で親密なファン体験に基づいており、その参加型のカルチャーが魅力の一つとなっています。

地下アイドルが持つ真の魅力は、そのアクセシビリティとファンとの個人的な関係にあり、このような特性が彼らの文化を形成し、支持を集める理由になっていると考えます。

国民的アイドルのマーケティング戦略

マーケティングの観点から国民的アイドルと地下アイドルの違いを見ると、それぞれのターゲット市場、プロモーション戦略、ブランドポジショニングに顕著な差が見られます。

ターゲット市場

国民的アイドルは、幅広い年齢層と人口層をターゲットにしています。一般的に家庭にも認知されるような存在であり、子供から大人まで幅広くファンが存在します。

プロモーション戦略

テレビ、ラジオ、雑誌、ネットなど、多様なチャネルを通じて広告されます。大手広告代理店と連携し、全国規模でのキャンペーンやコマーシャルに登場します。

ブランドポジショニング

高品質、プロフェッショナル、高いエンターテイメント価値を持つと位置づけられ、商品やサービスのエンドースメントに使われることが一般的です。

彼らのブランドイメージは「信頼性」と「親しみやすさ」を兼ね備える必要があります。

国民的アイドルのマーケティングは「広範囲に渡る市場」と「大規模なプロモーション」を特徴にしていると考えます。

地下アイドルのマーケティング戦略

ターゲット市場

地下アイドルは比較的狭い、特定のニッチ市場や特定の地域コミュニティをターゲットにします。

ファンは特定のサブカルチャーに根ざし、より個人的なつながりを求める人々が多いで印象です。

プロモーション戦略

主にソーシャルメディアや口コミを通じてプロモーションが行われます。

自主制作の動画、生配信、SNSなどを駆使してファンと直接交流することが多く、限られた予算の中で効果的にファンベースを築いています。

ブランドポジショニング

地下アイドルは「アクセシビリティ」と「排他性」を併せ持つ独自のポジショニング戦略を採用しています。

彼らは大手の商業ベースから外れることで独自性を保ち、ファンにとっては「発見する喜び」も提供していると思います。

地下アイドルのマーケティングは「ニッチなターゲット」と「直接的なファンとのエンゲージメント」を重視していると考えます。

アイドル業界における投資とリターン

ここでは、国民的アイドルと地下アイドルの投資について考えてみます。

投資成果を比較する際、初期投資(I)、運営費(OC)、収益(R)、投資収益率(ROI)というファイナンスの基本概念から考察してみます。

投資利益率(ROI)

投資利益率(ROI)の公式

国民的アイドル:ハイリスク・ハイリターンの可能性

  • 初期投資(I)
    トレーニング、プロモーション、メディア出演などにかかるコストが高い。

  • 運営費 (OC)
    マーケティング、イベント管理、高品質な作品など、継続的に高額の投資が必要。

  • 収益 (R)
    コンサート、スポンサー、エンドースメント、メディア出演などから得られる。

国民的アイドルは、大規模なコンサートやCM起用などによるスポンサー収入によってリターン(R)​が非常に高い可能性があります。

しかし、初期投資(I)​ と 運営費(OC)​ も大きいため、アイドルが大人気を博さない限りROIは減少します。

また、ちょっとしたスキャンダルによってイメージが低下した際にもダメージが大きくなり、ハイリスク・ハイリターンのビジネスと考えられます。

地下アイドル:ローリスクでそこそこのリターンの期待

  • 初期投資 (I)
    特定エリアでの活動ややデジタルマーケティングが主流であり、必要最低限の設定で高くない。

  • 運営費 (OC)
    グラスルーツ(草の根的な)マーケティングと直接的なファンエンゲージメントに焦点を当てて比較的低い。

  • 収益 (R)
    イベント収入や手売りのグッズ販売、ファンからの支援やSNSから得られる。

初期投資(I)​ と 運営費(OC)​が低いため、リターン(R)​ が控えめでも、好ましいROIにつながる可能性があります。

地下アイドルは、少ない投資で効率的なリターンを達成するビジネスモデルかもしれません。

両者の比較表

国民的アイドルと地下アイドルの主要な比較項目を表にまとめました。

筆者作成

まとめ

この記事では、国民的アイドルと地下アイドルの違いをマーケティングやファイナンスの観点から考察してみました。

国民的アイドルはその広範囲のメディア露出と商業的成功により、広い層からの支持を集めます。

一方、地下アイドルは限られたリソースと独自のコミュニティに焦点を当て、直接的なファンとの関係を深めることで差別化を図っています

比較を通じて、アイドル業界のビジネスモデルの多様性とその戦略的アプローチの重要性を、私のようなオジさんも理解できました。

ただ両アイドルにとって最も重要なのは、ファンを大切にする気持ちかもしれません。

ファンがいないなら、そもそもアイドルとは呼べません。どのような形でもファンベースを構築する活動がアイドルには必要な要素でしょう。

最後まで読んで頂き、ありがとうございます。
よろしければフォローをお願い致します。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?