見出し画像

<自画自賛>ドルコスト平均法を、分かりやすく説明してみました。

こんばんは!
行動を促すFP*いしはらけいこです。

「”使う”が大事」がモットーの、ファイナンシャル・プランナーです

*  *  *  *  *  *  *  *  *  *

毎週月曜日は、「いまから投資」というマネーサイトに
コラムを掲載して頂いています。

本日のテーマは、ドルコスト平均法。

分かりやすく説明したつもりですが、いかがでしょうか。

「投資は損をするから嫌だ」「リスクがあるから嫌だ」
とおっしゃる人がいます。
なのになぜか、そういう人に限って、「安く買えるなら買いたい」と。

安く買えるということは、値動きをする、つまりリスクがあるということ。

損したくないと言いながら、安値を狙っていること自体、ギャンブル思考だということに気づいていないのですね。
自覚のない、ワンチャンスに賭けるギャンブラーにならないためにも、ご一読いただければ嬉しいです。


*  *  *  *  *  *  *  *  *  *
「”使う”が大事」がモットーの、ファイナンシャル・プランナー
行動を促すFP*いしはらけいこ
ライフプラン→マネープラン研究所
*  *  *  *  *  *  *  *  *  *


「”使う”が大事」がモットーの、ファイナンシャル・プランナー 行動を促すFP*いしはらけいこ ≪ライフプラン→マネープラン研究所≫ https://www.keikoishihara-fp.jp/