見出し画像

キャノーラ畑が広がっています✨🇩🇰春のデンマーク

久しぶりの投稿になりました。

日本を出て再びデンマークへ。
前回とは変わり、今回はPCR検査もなく、無事に国に入れていただくことができ
ほっとしました。

春のデンマークは気候が良くて、光が美しく
花が咲き誇り、自然が美しい。。それだけでまずは幸せ気分です。


空港からの家への帰り道
美しい景色が広がっていました。
絵に描いたような景色にうっとり・・・

キャノーラ畑が一面に広がります。

青い空と緑の草原の間に
黄色の花が満開になっていました!

どこまでも広がる景色
日本よりもとっても小さな国なのに
広々と感じます。

春だ〜〜!綺麗〜〜!きゃー!✨

思わず何度も言っていました(笑)!

これはバイオディーゼルの燃料にも使われるそうで
遺伝子組み換え(GMO)の品種なのだそう。

ディーゼルの燃料の中の何%かがこの油が使われており
石油だけに頼らない取り組みがあるようです。

GMOなのはちょっと、とは思いつつも
今の移行していく世界の中で
いきなり全てが100%ナチュラルにというのも
現実的ではないのかもしれません。

花畑の向こうに、風力発電の羽もくるくる回っています。

エネルギー問題は、どこの国でも課題があるように感じますが
自然エネルギーで国の消費の100%以上どころか、500%などの数字を見ると
やはり興味津々の国。

オイルショックの影響をきっかけに
エネルギー問題に向き合い、取り組んできたデンマーク。
風力だけでも100%を超える時があるくらいだそうで
常に風が吹き、大地が平らなので風力には合っている国のようです。

日本には、本当はきっと日本の気候にあった方法がきっとあると思います。
フリーエネルギーなどに気軽に取り組めるくらいオープンな世界になっていったら、意外とあっという間に解決していくかもしれません!?

日本にも素晴らしい研究者がたくさんいますから
その叡智が花開いていくことを心より願います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?