川村佳子

7/13発売!「ボス女子」のトリセツ(フォレスト出版) 防衛省航空自衛隊カウンセラー。…

川村佳子

7/13発売!「ボス女子」のトリセツ(フォレスト出版) 防衛省航空自衛隊カウンセラー。 上智大学グリーフケア研究所認定臨床傾聴師。心理臨床オフィス「サクラメント」代表。 著書「嫉妬のお作法」(フォレスト出版)、AbemaTV出演。

最近の記事

「女子ボスのトリセツ」が翻訳出版されます

こんにちは。 今日はお知らせがあり、noteを書くことにしました。 2023年7月に刊行されました拙著「女子ボスのトリセツ 」(フォレスト出版)ですが、これから繫体字中国語で翻訳され、出版されることになりました。 台湾の出版社様からフォレスト出版様にお申し込みがあり、契約をすすめて下さることになりました。 刊行までにはまだまだ時間がかかるそうですが、翻訳され、台湾の皆さまにもお役に立てる日が来ることを思うと、本当に楽しみです。 昨年秋頃より体調の異変を感じ、身体のあらゆ

    • 光文社「女性自身」記事掲載のお知らせ

      「産休クッキー」は幸せ自慢?  Xで瞬く間に拡散され、賛否が巻き起こった産休クッキー。 批判のコメントが相次ぎ、トレンド入りしたそうです。 なぜここまで賛否が巻き起こったのか? 産休クッキーを贈る側の心理ともらう側の心理、そして職場環境の側面からお話させていただきました。 光文社「女性自身」様、この度は貴重な機会をありがとうございました。 下記のリンクから、ぜひご覧ください♬ https://jisin.jp/life/living/2316529 #女性自身 #

      • 同僚なのに上司面はなぜ!?

        https://note.com/forestpub/n/nf73cc90dc7d2

        • 「グリーフケア」を語る

          こんにちは。 先日は、つくば心理相談室様の臨床心理士・公認心理師の方と一緒に、オンラインセミナーに出演させていただきました。 御参加下さった皆様、本当にありがとうございました。 テーマは、グリーフケアを語る。 私は、グリーフケアの専門家であるですとか、スピリチュアルケアを語れるほどの実力はありませんが、上智大学グリーフケア研究所で学んだ3年間を振り返り、今私がお話したいことを考え、お伝えさせていただきました。 日常にあるグリーフ。 私たちは、グリーフの連続の中、生

        「女子ボスのトリセツ」が翻訳出版されます