見出し画像

てぶくろのご縁 ~おしえて~

「みんなのフォトグラフィー」から
てぶくろを使っていただきました

寒くて外出がキツイ
健側で車椅子を操作するのだが
操作する健側の手は出しっぱなしになっている

レンタル障がい者さんのnoteより

レンタル障がい者さんのお言葉より
引用させていただいてます
「何かいい方法ありません?
 手袋でなくて手の寒さを抑えるやり方でいいんですけど」
とのこと(引用)

この記事で思い出したのが
「答え」ではないけど
約1年前
けんさんが同じ「てぶくろ」を
使ってくださった記事

けんさ~ん!
何か方法ありませんか?

けんさん以外の方でも
何かご存じの方
どうぞお伝えお願いします

てぶくろのご縁が
「手の寒さをやわらげる方法」に
つながりますように

レンタル障がい者さん
けんさん
勝手にご紹介と引用
失礼おゆるしください
イラストを使っていただき、
ありがとうございます

どうぞみなさんの
お手やお体
あったかく過ごされますように
急に寒くなりましたね
どうぞご自愛ください

見てくださって
ありがとうございます

けいちゃん♪

【 解決編 こうなりました… 】
けんさんが考えて
記事にしてくださいました

ニッポンの未来は世界がうらやむ、恋をしようじゃないか1号機
というけんさんのネーミングセンス♪
(*^^*) 私は好きです

けんさん
レンタル障がい者さん
みなさん
ありがとうございます♪

ご訪問ありがとうございます toi toi toi ♪良いことがありますように (*^^*) よろしければ足跡がわりにスキ♡ぽちお願いします ( ^-^)ノ∠※.:*:・°☆↓&しりとりです♪ https://note.com/keiko0131/n/n487759adf3b9