ルーンテラにもスタン落ちが来るらしい

こんにちは、こんばんは、keihです。

ついに3週間後、ルーンテラでもスタンダード落ち、新フォーマットのエターニアができるようですね。

*The Runeterra ReportはRiotからの最新情報を共有しているので、フォローをおすすめします。

ブラッドミアがスタン落ちするのは意味わからないですが、汎用性が高すぎるツイステッド・フェイトや、アジールとの組み合わせで爆発しすぎるイレリアがスタン落ちするのは納得できます。過去に大暴れしたシーズンもありました。

上記5枚以外にも、おぞましき饗宴のような、その地域を採用したら必ず採用されているようなカードはスタン落ちするかもしれません。具体的なスタン落ちカードは今後の情報に期待ですね。


個人的には、「ついにルーンテラでもスタンダード落ちを実装しなければならなくなったか」と思っています。昔、ルーンテラではスタンダード落ちは実装しないと公式からも情報が出ていましたし、LoL(リーグ・オブ・レジェンド)のキャラゲーとしての側面もあるので、使えないチャンピオンが出てくると悲しむプレイヤーも多いのかと思っていました。


ただし、ずっと使えなくなる、というわけではないですし、エターナルフォーマットやPvEコンテンツの旅路では使えるので、好きなチャンピオンがスタン落ちしてしまった方はエターナルや旅路をプレイしましょう。幸い、スタン落ちしても1年ほどで帰ってくるようです。

ルーンテラオープンやWorlds予選オープン、Worldsはスタンダードで開催されるようなので、自分はスタンダード中心にプレイします。



以上です。最後までありがとうございました。「スキ!」やTwitter等で拡散してくれると嬉しいです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?