はやし | KEIG-P | クリエイターに寄り添うAI戦略プロデューサー

AI戦略プロデューサー / 読書家/AIマネージャー ・音楽クリエイターである妻Nob…

はやし | KEIG-P | クリエイターに寄り添うAI戦略プロデューサー

AI戦略プロデューサー / 読書家/AIマネージャー ・音楽クリエイターである妻Noble.のプロデュース ・川原卓巳さんのハイブリッドサロン「SMALL WORLD」所属 ・読書と学びのコミュニティ「Lectio」所属 ・生成AIコミュニティ「SHIFT AI」所属

マガジン

最近の記事

  • 固定された記事

【自己紹介】クリエイターに寄り添うクリエイティブシナジー・プロデューサー

初めまして。はやしと申します。 ネット上のハンドルネームはKEIG-P(ケイジーピー)として活動しております。 ニックネームとして「はやP(はやぴー)」とでも呼んで頂けたら嬉しいです。 肩書は主に3つあります。 クリエイティブシナジー・プロデューサー 読書家 AIマネージャー 主にX(旧Twitter)で発信をしております。 @keig_p これらのバラバラに見える肩書について、こちらの自己紹介で繋げていきます。 ぜひ、最後までお付き合い下さい! ビジョン

    • 【月報 vol.012】2024年5月【自分らしいビジネスの教習所】

      ※サムネは『自分らしいビジネスの教習所 最終講義』に来てくれた川原卓巳さんとツーショット! プロデュースアルパカランド開催後の対応 Noble.さんと作戦会議 Noble.さんの音楽トーク コラボ対談 Noble.さんのダンス動画投稿 Noble.さんの新曲サムネラフ画像作成 人類キットパス計画 パターンネイビーのキックオフ コラボスペースの調整 江澤さん×ながいさんの顔合わせ会 スモワはやPのゆるっとAI講座開催 AIプロジェクト はやP妄想座談会

      • 【週報 vol.050】5/27週 【おのざるさん・吉沢さんリアルセミナー】

        ※サムネはLOVOT体験会でLOVOTちゃんを抱っこしている写真です^^ 5/27~6/2の振り返りプロデュースコラボ対談の準備 プロジェクトのキックオフMTG Noble.さんの新曲サムネラフ画像作成 スモワ スモールトーク アーカイブ視聴 YONAYONAスモワーズ ~のっちさん~ AIプロジェクトへの投稿 生成AIコンサルセッション 記事執筆用インタビュー 読書嫌われる勇気 Lectio AI研究室定例MTG AIマグ自動投稿のエラー修正 A

        • 【週報 vol.049】5/20週 【自ビジ最終講義!】

          5/20~5/26の振り返りベストポスト ・インプレッション数 マグさんが実写になったポスト。マグさんがリポスト&コメントしてくれて多くの人に見てもらえました! ・エンゲージメント数 https://twitter.com/keig_p/status/1795047311891956049 Noble.さんの音楽トークのスペースが多くの人に見てもらえたようです! ・エンゲージメント率 Noble.さんの音楽トークのスペースの返信欄に貼ったリンク集です。スペースを

        • 固定された記事

        【自己紹介】クリエイターに寄り添うクリエイティブシナジー・プロデューサー

        マガジン

        • 月報
          12本
        • 週報
          48本
        • MY読書感想文
          5本

        記事

          【週報 vol.048】5/13週 【自ビジビシバシ会&はやP妄想座談会】

          5/13~5/19の振り返りベストポスト ・インプレッション数 マジカルミライのチケット取れなかったけどミクさんのPCリュックが届いたというポスト。マジミラのタグのおかげかな。 ・エンゲージメント数 エンゲージメント数TOPも同じでした!画像をつけて見て頂いたのか、オタクと肩書のギャップでプロフィールを見て頂いたのかかなぁと思います。 ・エンゲージメント率 これも同じポストでした。 プロデュースAIプロジェクト はやP妄想座談会 アーカイブ視聴 Noble.さ

          【週報 vol.048】5/13週 【自ビジビシバシ会&はやP妄想座談会】

          【週報 vol.047】5/6週 【スモワAIセミナー開催】

          5/6~5/12の振り返りベストポスト ・インプレッション数 スモワで開催したAI講座の宣伝が多くの人に見て頂けました。 ・エンゲージメント数 エンゲージメント数も同じく、AI講座のポストでした。 ・エンゲージメント率 自分らしいビジネスの教習所 第5回講座のハイライトが反応率が高かったです。 自ビジのメンバーが反応してくれたことと、ポジティブで学びになる内容だったので多くの人に反応してもらえたのかと思います。 プロデュース AIプロジェクトMTG アルパ

          【週報 vol.047】5/6週 【スモワAIセミナー開催】

          【週報 vol.046】4/29週 【アルパカランド】

          4/29~5/5の振り返りベストポスト ・インプレッション数 https://t.co/Aa5MacK9s1 ランクエながいさん×アルパカちがやさんの「おもろく学ぶ」とはというテーマで対談したスペースが最もインプレッションが高かったです。 ・エンゲージメント数 エンゲージメント数も同じく、コラボスペースが一番でした。 ・エンゲージメント率 Noble.さんの音楽トークのスペースの宣伝が反応率が高かったようです。 プロデュースNoble.さんの音楽トーク宣伝、

          【完全無料】図書館を使って読書を習慣化する「ライブラリー・ドリブン・リーディング」

          こんばんは、はやしと申します。 突然ですが、読書はお好きですか? 私の周りでは、読書の重要性は理解しているが、実際に本を手に取るまでには至らない。 また、読み始めても、途中で興味を失いがち。 そんなお話をよく聞いたりします。 そんな方に向けて、実は読書好きな私が 図書館を使った読書法をご紹介します。 前半は自分語りをしておりますので、 実践方法を知りたいという方は「ライブラリー・ドリブン・リーディング(Library-Driven Reading)とは」にお進みくださ

          【完全無料】図書館を使って読書を習慣化する「ライブラリー・ドリブン・リーディング」

          【月報 vol.011】2024年4月【アルパカランドセミナー開催!】

          今月のベストポスト1. インプレッション数 ARスポーツHADO体験会のポストでした。 モーリーさんやながいさんに拡散して頂いたりして、多くの人に見て頂けたのかなと思います。 2. エンゲージメント数 https://twitter.com/i/spaces/1yoKMwjpnWjJQ ランクエながいさんとアルパカちがやさんの「おもろく学ぶとは?」をテーマにしたスペース。 コチラが多くの人に興味をもって見て頂けたようです。 3. エンゲージメント率 「Noble

          【月報 vol.011】2024年4月【アルパカランドセミナー開催!】

          武士道の教訓: 現代に息づく日本人の精神性と智慧

          私は先日、日本の歴史を通じて形成された日本人の精神性について深く知る機会がありました。 講師の江澤さんに、日本人の生き方、特に武士道の精神が現代にどのように息づいているかを熱心に語って頂きました。 特に印象的だったのは、日本の精神性についての議論についてです。 深い洞察に満ちており、新しい気付きが多くありました。 日本人がどのように自然災害と共存し、限られた資源の中で調和を保ちながら社会を形成してきたのか。 その過程で培われた集団主義や調和の精神は、現代日本社会においても

          武士道の教訓: 現代に息づく日本人の精神性と智慧

          【週報 vol.045】4/22週 【ニコニコ超会議・初音ミクシンフォニー】

          4/22~4/28の振り返りベストポスト ・インプレッション数 アルパカちがやさんのセミナーの宣伝が多くの人に拡散して頂き、見て頂けたようです。 ・エンゲージメント数 Noble.さんとの音楽トークが多くの人に聞いて頂き、今回は返信も頂いたのでエンゲージメント高まりました。 ・エンゲージメント率 ちがやさんのコミュ術セミナーをフォーマルな文章で宣伝したポストが、エンゲージメント率が高かったようです。 プロデュースセミナーイベント準備・宣伝 Noble.さんの音

          【週報 vol.045】4/22週 【ニコニコ超会議・初音ミクシンフォニー】

          【週報 vol.044】4/15週 【4th祭!】

          4/15~4/21の振り返りベストポスト ・インプレッション数 Noble.さんの音楽トークの宣伝ポストが多くの人に見てもらえたようです。 ・エンゲージメント数 インプレッション数と同じくNoble.さんとの音楽トークの宣伝動画が多くの人が再生して動画を見て頂けたのかなと思います。 ・エンゲージメント率 先週の振り返りnoteのエンゲージメント率が高かったです。HADOというARスポーツが興味を持ってくれて見てくれたのかなと思います。 プロデュースNoble.

          【週報 vol.043】4/8週 【ARスポーツHADO体験&スモワAIセミナー】

          4/8~4/14の振り返りベストポスト ・インプレッション数 スモワのAIセミナーのお礼のポストが多くの方に拡散して頂き、多くの方に届いたようです! ・エンゲージメント数 HADOの体験会のポストで、モーリーさんのポストに飛んで頂いて多くの人に動画を見て頂けたのかなと思います! ・エンゲージメント率 4th placeのクラファン達成のお祝いポストが、多くの人がリンクを確認してくれたのかなと思います! プロデュースHADOコミュニティの広め方検討 アルパカ×モ

          【週報 vol.043】4/8週 【ARスポーツHADO体験&スモワAIセミナー】

          【週報 vol.042】4/1週 【コンサルサービス開始・お花見】

          4/1~4/7の振り返りベストポスト ・インプレッション数 Noble.さんとのスペース「#025 Noble.さんの音楽トーク DTM③ 〜音楽理論のお話〜」がよく見られていました。 DTMや音楽理論などで検索している人が結構いるのかな? ・エンゲージメント数 インプレッション数と同じく、Noble.さんとのスペースのリンクでした。 ・エンゲージメント率 AINOW様に寄稿した生成AIに関する記事のリンク先を訂正した記事について、多くの人がリンクやプロフィール

          【週報 vol.042】4/1週 【コンサルサービス開始・お花見】

          【月報 vol.010】2024年3月【引っ越し・帰省・サービスリリース】

          ※サムネは実家近くの大山(だいせん)の写真 今月のベストポスト1. インプレッション数 川原卓巳さんと前田裕二さんの対談動画を見た感想のポストが多くの人に見て頂けたようです。 神回でした! 2. エンゲージメント数 最近の投稿にも関わらず、皆さんサービスの資料や無料相談リンク、プロフィールをたくさん見に行ってくれたのかなと思います。 3. エンゲージメント率 3/1のフォロワー400人お礼のネタツイートが多く見て頂けたようです。 最後まで結果がわからない動画という

          【月報 vol.010】2024年3月【引っ越し・帰省・サービスリリース】

          【週報 vol.041】3/25週 【AIコンサルサービスリリース!】

          3/25~3/31の振り返りベストポスト ・インプレッション数 読書と学びのコミュニティLectio内のチームで開発した『AIマグ』の宣伝ポストが多くみられていました! ・エンゲージメント数 『AIでお困りごと解決サービス』のリリースをお伝えしたポストが多くの人にリンクをクリックしてくれたり、プロフィールを見てくれた人が多かったのかなと思います! ・エンゲージメント率 エンゲージメント数と同じくサービスリリースのポストでした! プロデュースサムネ画像収集 N

          【週報 vol.041】3/25週 【AIコンサルサービスリリース!】