keigo Himura

keigo Himura

最近の記事

【社会】新卒採用についての意見

今年は、新卒で入社した社員がすぐ辞めるとの話題がよく見られますね。 私は新卒採用に関わったことがなく、自分も普通の就職活動とはちょっと違う経緯で稼ぎ手になったので、その程度の知見しかありませんが、人事担当者のつらい思いはお察しできます。 一方で、そんなに辞める人が多いのであれば、その人たち向けに6月入社とかで募集の網貼ったほうが効率いいんじゃない? 4月なんていう年度替わりで忙しい時に新人受け入れするのも大変だし。とか思ったりします。 あと学生の方も、高校受験とか大学受験み

    • 【TV】パーム・ロワイヤル

      大学の後輩、野坂尚也がいろんな役をあてているので、吹替で観ました。 そういう理由がなかったら観ないような作品ですが、観てみたら腰が抜ける面白さでした。 しかしそれをうまく説明できるのか…… 1969年、金持ちが集まるリゾートにヒロインのマキシーンが入り込みます。 彼女は地域で最も有力な富豪ノーマの甥と結婚し、事故で植物状態のノーマの資産と地位を相続しようとします。 しかしノーマに献身的な世話をしているのはバーテンダーのロバートで、マキシーンと対立してドラマが構成されます。

      • 【映画】ゴジラ×コング 新たなる帝国

        字幕上映が減っていて、吹替で鑑賞。 他に観るべき映画はあるのではと思ったりもしましたが、モンスターバースシリーズは結果的にコンプリート気味なのと、SF系作品で上映中だったのはこれ以外は猿の惑星キングダムぐらいでそっちのシリーズは全然観ていないので、本作をおさえておくことにしました。 GODZILLA ゴジラ キングコング:髑髏島の巨神 ゴジラ キング・オブ・モンスターズ ゴジラvsコング 上記では、2015年のギャレス・エドワーズ版『GODZILLA ゴジラ』だけ配信で観

        • 【TV】THE DAYS

          福島第一原発事故の映像化としては、同じ原作者の映画『Fukushima 50』がありますが未見。 NHKのスペシャルドラマで『NHKスペシャル 原発メルトダウン 危機の88時間』というのがあり、大杉漣&柄本明が防災服で対策にあたるという『シン・ゴジラ』そのもののビジュアルで思わず観てしまったものがありました。 もういかにも『シンゴジ』やりたいんだなあと思ったんですが、今調べると制作時期などはイマイチはっきりせず、果たしてそういう企画だったのか、確信は持てずにいます。 しかし

        【社会】新卒採用についての意見

          【社会】知らないことは恥か

          これ「寺社仏閣」だとしか思っていなかったので、知らなかったことを恥じてその旨コメントしました。 そして、そのような感覚を大事にしたいとも。 何かを知らないことは恥ではないという考えが普及しており、それは正しいのですが、「聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥」という言葉も、知らないことが恥である前提に立ってます。 その時恥ずかしい思いをするか、そのままにして恥ずかしい状態を続けるかという話ですから。 持論として、日本を悪くした二つのビヘイビアというのがあります。 ひとつは「既婚

          【社会】知らないことは恥か

          【映画】オッペンハイマー(二回目)

          長男が観たがっていたので、二回目いってみました。 IMAXなどの上映はもうなく小さめのシアターでしたが、大型連休中とはいえ公開1ヶ月を経過した作品としてはずいぶん席が埋まっているように見えました。 二回目ともなると、急に場面が飛ぶ独特の編集も気にならず、だいぶ整理して観ることができました。 一回目では面白く感じた、実験から投下後の講演までを描いた第二幕はそれほどでもなく、眠いなってなりましたね。 そのぶん、第一幕と第三幕の面白さがよくわかりました。 第一幕では、若い科学者

          【映画】オッペンハイマー(二回目)

          【SF】空想科学読本の思い出

          山本弘氏が亡くなったためか、空想科学読本への賛否がTwitterに多くあがりました。 私は空想科学読本と柳田理科雄氏には否定的なのですが、何しろ出会いが非常に悪かった。 当時20代だった私は『トンデモ本の世界』シリーズをよく読んでいて、それがものすごく面白いと感じていました。 SFではない擬似科学的な「UFO」「超古代文明」などをテーマにした本にツッコミを入れていて、それらへのモヤモヤした気持ちを吹き飛ばしてくれて大いに楽しかったのです。 「モヤモヤした気持ち」はなかなかに

          【SF】空想科学読本の思い出

          【映画】マッドマックス 怒りのデス・ロード

          BDを買って何年も放置していた映画。 今度『マッドマックス:フュリオサ』が公開されるのでいいかげん観ないとならないのでした。 マッドマックスシリーズ自体、「観なきゃ」と思いながら40年間放置していたのですが、去年になって配信で1作目と2を観ました。 『2』の方が面白いのはもちろんですが、『北斗の拳』そのまんまという感じがして(元ネタが割を食う、よくある現象)、警察などの体制が存在しつつ機能を失っていく時代の感覚がある1作目が意外と印象的でした。 つまり一種の未来史ものとして面

          【映画】マッドマックス 怒りのデス・ロード

          【映画】クリストファー・ノーラン監督作の体験

          ノーラン監督の映画についても語っておきましょう。 以下、未見が❌で鑑賞済みは⭕️です。 『バットマン ビギンズ』『インセプション』『インターステラー』は配信かBDで鑑賞。 あとは劇場で観ています。 ❌フォロウィング ❌メメント ❌インソムニア ⭕️バットマン ビギンズ ❌プレステージ ⭕️ダークナイト ⭕️インセプション ❌ダークナイト ライジング ⭕️インターステラー ⭕️ダンケルク ⭕️TENET テネット ⭕️オッペンハイマー この中で、単純に面白くないなと思ったの

          【映画】クリストファー・ノーラン監督作の体験

          【映画】オッペンハイマー

          やっと観に行けました。 IMAXシアターがコナンで埋まる中、最寄りの109シネマズでは昼の良い時間にIMAXレーザー上映をやってくれていて、公開からの期間を考えると結構な客の入りでした。 まず一言でいうとこれは本当に素晴らしい作品で、歴史的名作かもしれないとも思うぐらいです。 完全に期待を超えてました。 マンハッタン・プロジェクトというとアンダースン&ビースンのSF小説『臨界のパラドックス』で描かれていましたがフォン・ノイマンが出てきてた記憶。 他にコンピュータ開発史でノ

          【映画】オッペンハイマー

          【社会】ニューロダイバーシティとオフピーク社会

          ニューロダイバーシティの話が出ていました。 朝型とか夜型というのは人によってばらつきがあり、それを一律に、朝から学校や職場に集める仕組みは自然ではなく多様性に対応していないとの話もありました。 仕事時間をフレックスタイムにしましょうというのは結構前にあって、最近はあまり聞かなくなりました。 フレックスタイム的なことが一般化してそんな言葉が聞かれなくなったのか、勤務する時間帯は画一化の方向が進んでいるのか、そのへんよくわかりません。 ただ企業は柔軟にできることは少なくないんで

          【社会】ニューロダイバーシティとオフピーク社会

          【TV】忍びの家

          https://www.google.com/url?sa=t&source=web&rct=j&opi=89978449&url=https://www.netflix.com/jp/title/81465101&ved=2ahUKEwiX0MGSxLmFAxUPefUHHdU5DukQFnoECDEQAQ&usg=AOvVaw3xLPd7GfcyMgyn5Bt4DCbT 大学の同期である淵澤由樹がアナウンス原稿の監修と出演をしていることなどから、観てみました。 イヤー面

          【TV】忍びの家

          【社会】オフピーク社会を提唱する

          長年、コールセンターのマネジメントの仕事をしています。 コールセンターの運営時間もいろいろですが、多くのユーザが電話をかけることの多いBtoC窓口は、土日や夜もあいていることが多いですよね。 あらゆる窓口が平日の9時から6時だったら、「いつ電話するんだよ!」ってことになることが容易に想像されますので、夜は9時ぐらいとか、土日も開けるとか、一部は24時間とか、そういうことが多いビジネスです。 上記の「いつ電話するんだよ!」ってなる人たちはご自分が平日の9時から6時まで仕事して

          【社会】オフピーク社会を提唱する

          【TV】ニュールック

          https://tv.apple.com/jp/episode/%E3%81%BE%E3%81%9F%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%84%E4%B8%80%E6%97%A5/umc.cmc.2a5ey8aszu5gmsi749rfsb4gd?showId=umc.cmc.6m0i5dcn60uzl206qq6ibomeh 最近のドラマではベストだと思っています。 クリスチャン・ディオールとココ・シャネルが主人公のドラマということで、あまり自分に関係ないなっ

          【TV】ニュールック

          【TV】三体(Netflix版)

          https://youtu.be/88y3uYsWSeM?si=dnBqXSZS67mv1cb8 期待のこのシリーズのために、しばらく休止していたNetflixのサブスクリプションに入り直しました。 原作小説はもちろん、公式二次創作(!)『三体X』も、無理やり前日譚ってことにしてる『三体0』も読みました。 最近のSFだと『プロジェクト・ヘイル・メアリー』にならんで「SFの黄金時代」に戻してくれるようなワクワクを与えてくれる傑作です。 「SFの黄金時代」っていつかというと、

          【TV】三体(Netflix版)

          【読書】コールセンターもしもし日記――ご意見ご要望、クレーム、恫喝…反論せずにお聞きします

          コールセンターもしもし日記――ご意見ご要望、クレーム、恫喝…反論せずにお聞きします Audible Logo Audible版 – 完全版 書店で見るたびに「コールセンターの仕事をする人間として読んでおいた方が良いかな……」と「この本は絶対に買わない」との思いが交錯する書籍でしたが、Audibleに入っていたのでサブスクリプションで聴いてみました。 なぜ買わないと思っていたかというと、あまりにもバイブスが悪いというか、負のオーラ出し過ぎの装丁が気に入らなかったから。 特定

          【読書】コールセンターもしもし日記――ご意見ご要望、クレーム、恫喝…反論せずにお聞きします