見出し画像

ざわざわと@心象的に描いてみた

何か心?がざわざわする
現実になにもなく
心をかき乱す音楽は聴いていないし
同じく絵も見ていない
その正体がわからなけれど
悪い感じもしない


L'excitation dans mon cœur.
<心のざわつき>

何か悪い事が待っている感じはしないし
天変地異も感じない。
嬉しい事は・・・・ふ〜む?考えても無い。

そのざわざわ感を絵にするとこんな感じ。
そんなに悪い気はしないし
妙にウキウキしている感じもある。
自律神経でも乱れているのだろうか。
だとすれば、あまり心臓にも良くないけれど
今のところ何もない。

と、思っていたのが昨日の夕方まで。
それから思い当たる事を見つけた。

noterのおうみのひとさんに
面白そうな万葉集に関わる本を教えて頂いて
読み始めたところで
久しぶりの書籍にワクワクしているところだった。
真面目に勉強をしてこなかったせいで
今頃、こんな楽しみを感じられる。
嬉しいったらありゃしない

高校の古文の先生が万葉集が好きだった。
かなりのおじいちゃんだったけれど
洒落者でいつも蝶ネクタイで英国式のスーツ。
もちろんスーツのポケットのフラップは中に。
高校は決して進学校では無かったけれど
その時代の面白い話を始終してくれた。
下手をすると授業はそっちのけ。
その話が面白くて、万葉集忘れていました。

やはり知らない事を知るのは、まだ楽しい。
心がざわざわするはずだ。

おうおみのひとさん、ありがとう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?