マガジンのカバー画像

ときどきラグビーひとりごと

31
2023年9月にラグビーW杯開幕。ということで、自分の観戦気分・応援気分盛り上げのために、自分の思ったことを書いておくシリーズを始めます。
運営しているクリエイター

記事一覧

ラグビーときどきひとりごと20240527

リーグワンが終わりました。 決勝は最後の最後、ワイルドナイツの大逆転勝ちで有終の美を飾っ…

ときどきラグビーひとりごと

ラスト・ラスボス3/22金、秩父宮でワイルドナイツvsスピアーズ、観戦してきました。 夜の秩父…

ラグビーときどきひとりごと 20240211

クロスボーダー2週目、イーグルス22vs57ブルーズ、スピアーズ30vs35チーフス、けが人続出に苦…

ラグビーときどきひとりごと 20240205

クロスボーダー サンゴリアスvsブルーズ2月3日@秩父宮、サンゴリアスvsブルーズを観戦してき…

ときどきラグビーひとりごと 20240114

大学選手権決勝は帝京34-明治15で、帝京の3連覇。 いい天気だと思ってたら、雷鳴とどろき、雨…

ときどきラグビーひとりごと 20240107

W杯イヤーが終わり、2023-24シーズンも佳境。 花園の高校ラグビーは桐蔭学園が東福岡をくだし…

ときどきラグビーひとりごと 20231218

12月17日、味の素スタジアムに、府中ダービー見に行きました。ということで、しばらく、スタンドからの景色をトップ画像に置いときます。写真ではわかりませんが、富士山が見えていました。 リーグワン第2節ですが、現時点で順位表のとおり、この試合に勝った東芝(2位)と、パナソニック(1位)が一頭抜きんでている感じがします。クボタ・トヨタ・キヤノンは、ちょっと出足苦戦気味ですね。 この日の試合に戻ると、東芝は接点が強く、タックルでいくつものノックオンを誘発していました。これがリーグ

ときどきラグビーひとりごと 20231215

インディーさんは毎回期待以上の活躍を見せてくれましたが、エディーさんはどうでしょうか。ジ…

ときどきラグビーひとりごと 20231207

ラグビーW杯2023が終わって、1月あまり。 日本国内では、、、 高校ラグビーの花園出場校が出…

ときどきラグビーひとりごと 20231106

2023W杯が終わって、リーグワンはまだ始まらず、大学ラグビーはシーズンがだいぶ進んできまし…

ときどきラグビーひとりごと 20231029

51日間におよぶ2023ラグビーW杯、南アフリカの連覇&4回目の優勝で、ついに幕をとじました。 …

ときどきラグビーひとりごと 20231022

準決勝ニュージーランド44○vs●6アルゼンチン ここ最近、アルゼンチンがニュージーランドか…

ときどきラグビーひとりごと 20231017

準々決勝はすごかった4試合中3試合が7点差以内、どの試合も、どちらが勝ってもおかしくなかっ…

ときどきラグビーひとりごと 20231005

アルゼンチン戦まであとわずか「デスゾーン」に入って1ヶ月、日本は高地順応が終わったところと考えてよいでしょうか。 本当は、今ぐらいの状態で本戦入りできたらよかったのですが、仕方がないですね。対戦順・対戦間隔は恵まれていました。1年分の出遅れを本戦1ヶ月で詰められたと考えれば。 日本としては、前半、「強味消し」ができれば勝機が出てくるでしょう。 スクラム、ラインアウトモールディフェンス、縦突進へのタックル、コンテストキックの獲得。この4つで、五分以上にわたりあえれば、アルゼ