見出し画像

【できなかったことができるようになった理由】

昨日
娘が大好きなハムカツを
作ったんだけど
衣つけて揚げるのって面倒!
って思ってたはずなのに
昨日は
当たり前にしてたんだよね。


わたしはかなりの
めんどくさがりで
しかも、なまけもの。

そんなわたしの口癖は
「できない!」 「無理!」
だった

やらなきゃわからないのにねー(≧∀≦)



でも
やってみたら
案外簡単にできたり

この過程の
何に引っかかってるのか
がわかると
そのパターンが
いつも自分の行動を
留めていたことに気づく。

気づくと
変えられるんだよね。


最初の一歩は、行動すること。

「考えるな、やれ!」


思考がジャッジを始めると
脳は動かない理由ばかりを探す。

「考えるな、感じろ」
ではなく
考える前に動けばいい。


「やって、感じる」

やった結果感じたことはなにか

もっと
自分の心の動きに
寄り添ってみる。

ハムカツ作ってたら
今までできなかった
(したくなかった)ことが
いとも簡単に
できるようになってたことに気づいた
っていうお話。



毎朝の瞑想時に届いたメッセージを
言葉にしたものを配信してます🍀

https://www.reservestock.jp/subscribe/212495

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?