見出し画像

3月16日-3月22日 | イイダ傘店 令和三年春 受注会

画像1



春の受注会の季節が近づいてまいりました。
いつもなら東京会場での受注会をスタートにしていたのですが、今年はオンライン会場として発表の場を作ることができたらと考えました。

イイダ傘店にとって、受注会は傘のオーダーをいただくだけの場所ではなく、オーダーの有無に関わらず実際に足を運んでくださった方との対話や、見て触って楽しんでもらえること自体にも魅力を感じて今までやってきました。

そのため、オンライン会場として発表する事には迷いもありましたが、新しい形として楽しみを届けられるのは今だけと思い至り、どうやったらワクワクやドキドキを届けられるか工夫してみました。

今回の受注会では新作の晴雨兼用傘に加えて、これまでに発表してきたアーカイブの雨傘、日傘、晴雨兼用傘をご用意。

お好みのデザイン、手元、サイズ、名入れをお選びいただけます。
※制限数を設けているものもございます。

傘生地を使用したバッグやポーチ、ハンカチなどの布モノ、
レターセットやポストカードなどの紙モノ、新作のマスクや、フェイスタオルもご用意する予定です。

受注会前にイイダ傘店のインスタグラムとホームページにて「令和三年春」のために制作した映像作品を公開予定です。

いつもとは少し違った受注会となりますが、少しでも皆さまの春の日の楽しみになれば幸いです。

なお、京都と神戸、福岡はいつもの場所で受注会を予定しております。ぜひ会場へのご来場もお待ちしております。



2021年3月16日-3月22日
イイダ傘店 令和三年春 受注会
恵文社一乗寺店 ギャラリーアンフェール


画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7


イイダ傘店


傘作家イイダヨシヒサが主宰する個人オーダーの傘屋。
日傘・雨傘を生地から制作し、一本ずつ手作りする。
店舗は持たず、受注会で全国を巡回。
傘のほかにもテキスタイルデザインから発展させた布モノ紙モノも制作している。また映画・舞台などの傘制作や異業種とのコラボレート、その他にも傘にまつわる活動を行う。
http://iida-kasaten.jp
https://www.instagram.com/iidakasaten/



- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

恵文社一乗寺店


- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

Instagram


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?