見出し画像

【データ予想】NHKマイルカップ・2024

東京(芝・左)1600mでおこなわれる、3歳馬によるマイルのG1レース。
ダービーやオークスは距離が長いという馬たちが、こちらを目標に出走してくる。
過去にはダービートライアルとしてNHK杯の名で2000mで開催されていたが、ダービーに出走資格のなかった外国産馬のためにニュージーランドトロフィーと入れ替わる形でマイルG1として整備された。

厳密には別レースだが、ニュージーランドトロフィー時代にダービーの出走資格がなかったオグリキャップが優勝している。

1番人気は2勝2着1回、近年は直行馬が増えて力関係がはっきりしないため信頼度は低い。
2番人気が3勝2着2回で1番人気を上回る活躍をしている。
勝ち馬の7頭が4人気以内の一方で、10人気以下の馬が6頭も馬券になるなど荒れ気味。
三連単の平均配当は35万円で、G1レースの中でも波乱指数の高いレースとなっている。
悩んだら人気薄を狙うぐらいの思い切りが必要。

牝馬は【2-5-1-30】。エアレーションの影響で馬場の高速化に拍車がかかったことで、牝馬の活躍が目立つようになった。

上位人気(想定)・・・アスコリピチェーノ、ジャンタルマンタル、ボンドガール、ゴンバデカーブース

牝馬・・・アスコリピチェーノ、ボンドガール、イフェイオン、マスクオールウィン、アルセナール

前走レース

桜花賞・ニュージーランドT・皐月賞・アーリントンCがそれぞれ2勝ずつで並ぶ。
勝ち馬はすべて前走で重賞レースを走っていた。2着まで広げても前走が重賞でなかった馬は2頭しかいない。
22年にはセリフォスが朝日杯から直行したが4着に敗れたように、年内1走はしていてほしい。

一昔前は府中の1600mは2000mの距離を走れるスタミナが必要ということで毎日杯組が活躍していたが、近年は高速化の影響でむしろ1400mのファルコンS組が馬券に絡むようになった。

年内未出走(減点)・・・ゴンバデカーブース

前走で0.6秒差以上敗退から巻き返した馬の多くは皐月賞や京成杯などの2000mの重賞で、21@ソングラインは桜花賞で大きな不利を受けていた。
アーリントンCで1秒差から3着になった22@カワキタレブリーは例外的な存在。
特段の理由がなければ前走0.6秒以上負けている馬は減点の対象となる。

0.6秒以上負け・・・ノーブルロジャー、イフェイオン、ロジリオン、エンヤラヴフェイス、キャプテンシー、ウォーターリヒト、シュトラウス、マスクオールウィン

前走が重賞レースだった馬の前走人気別成績。1番人気に支持されていた馬の好走率が高い。

該当馬・・・アスコリピチェーノ、ボンドガール、ノーブルロジャー、ディスペランツァ

ノーザンファームは3歳を目標に馬づくりをしていて活躍馬を多数輩出。別集計されているが21@シュネルマイスター、15@アルビアーノもノーザンファーム系なので、馬券になった馬の半数が同牧場の馬ということになる。

該当馬・・・アスコリピチェーノ、ボンドガール、アルセナール、ダノンマッキンリー、シュトラウス、キャプテンシー

近年は素質馬のデビューが早まる傾向にあり、2歳戦が開幕する6月はとくにレベルが高くなっている。
19年の1着・アドマイヤマーズと2着のケイデンスコールは同じデビュー戦で1・2着だった。6月デビューの馬にはとくに注目したい
あとデビュー戦で3着以下だった馬は15@クラリティスカイのみなので減点の対象となる。

6月デビュー・・・アスコリピチェーノ、シュトラウス、ゴンバデカーブース、ボンドガール

デビュー戦3着以下(減点)・・・マスクオールウィン、ユキノロイヤル、マスクオールウィン、ロジリオン、ディスペランツァ、イフェイオン、アレンジャー、ウォーターリヒト

脚質に偏りは見られないが、前残りの馬場でなければ決め手の鋭い差し馬が優位。
逃げて勝利した2頭は1番人気に支持されていた。上位人気に支持されるような実力馬でなければ逃げ切りは厳しい。

逃げ・・・ユキノロイヤル

安田記念やヴィクトリアマイルなどと同じコース。
ワンターンで最初のコーナーまで距離があるため枠順の有利不利はないのが定説だが、キャリアの浅い3歳戦ということもあり伸び伸びと走れる真ん中~外枠のほうが力を発揮しやすい。
7年連続で二桁馬番の馬が勝利中。3歳戦でゲート入りを嫌がる馬がたまにいるので注意。

まとめ

アスコリピチェーノは、6月デビュー・ノーザンファーム生産馬・桜花賞で1番人気など、すべてのデータをクリア。文句なしで推奨馬に。外枠の14番に入ったのもプラス。
ジャンタルマンタルは、非ノーザンファームという点と、10月デビューというのが若干気がかり。
それよりはノーザンファーム生産馬で6月デビューのボンドガールのほうが推しやすい。

穴は二桁人気になりそうな馬の中から、6月デビューのシュトラウスとマスクオールウィンをあげる。

推奨:アスコリピチェーノ
次点:ボンドガール
穴:シュトラウス・マスクオールウィン

サポートしてくれたら、馬券の役に立つデータやコラムをまとめます。