見出し画像

議長の競馬日記・30

先週は京王杯スプリングCが当たって、50連敗ぐらいでストップ。
しかし、連勝を狙ったヴィクトリアマイルでテンハッピーローズが激走して撃沈。
回収率は69%にダウン。
某お絵描き競馬予想ユーチューバーがテンハッピーローズの単勝を当ててるのを見て、いいな~っと指をくわえて眺めてました。
おっさんより競馬うまいじゃん!!

オークス G1

◎チェルヴィニア
〇ステレンボッシュ
▲ミアネーロ
△コガネノソラ

オークスの過去データ

今週は4頭まで絞りました。
先週も5頭に絞ったらテンハッピーローズが勝ったので、あんまり頭数あげても意味ないよなーっと。
まだ今年のG1当たってません・・・。

チェルヴィニアは桜花賞負けすぎの感はあるが、なんといってもルメール騎手がこわい。レベルの高い6月1週目の新馬戦を2着(※訂正)、G1でも能力通用はあきらか。右回りの阪神から得意の東京コースに戻るのもプラス。ただ思ったより調教が動けてないような。自在性が高いので、その辺をカバーしてほしい。

ステレンボッシュは説明不要の桜花賞馬。桜花賞ではモレイラ騎手のナイス騎乗もあり、ライバルを封じた。今回はモレイラ騎手がブラジルに一旦帰国したため戸崎騎手に乗り替わる。まさにこの点が心配。データからもテン乗りはマイナスになっている。能力で押し切る可能性はあるが、思わぬ馬に足元をすくわれそう。気がかりなのは、ルメール騎手がチェルヴィニアを選んだのがね。おそらく選択権があったはず。

ミアネーロは、前走のフラワーカップで重賞勝利。ラチ沿いをうまく立ち回っていたのでフロックかなと思っていたが、今回もふたたび1枠1番と絶好枠に入った。鞍上は先週のヴィクトリアマイルで初G1制覇を飾った津村騎手。スタートを決めて前目につけることができれば馬券圏内だと思うが、下手に引くようだと馬群に包まれてグダグダになりそう。調教も動けていたのと、このオッズなら狙ってみる価値がある。

コガネノソラはゴールドシップ産駒。正直、ノーマークだったが、BS11の解説者3人が揃って本命に指名。さらにウイニング競馬のキャプテンとジャンポケ斉藤まで、事実上の本命に指名。
こんなことある?? 逆に不安だ。そのせいか思ったより人気していて、オッズ的妙味はほぼない。3連勝中と勢いがあって、いい枠に入ったのでとりあえずあげてみた。

先週まで買う予定だった、スウィープフィート・ライトバックは展開が不向きになるのではないかと思って消し。一番怖いのは川田騎手のクイーンズウォーク。桜花賞のときは買ってたので、これに勝たれたら一番きつい。

馬券:ワイド 1-7・12(予定)or チェルヴィニアの単勝
たぶんミアネーロのワイドだと思う。
あとはパドックを見てから決定。

とりあえず、予定通りミアネーロからのワイドを買ったよ。
あとはパドックを見て追加するよ。


サポートしてくれたら、馬券の役に立つデータやコラムをまとめます。