なかなかできない面会

2021.02.15
今日、遠方に住む妹が、父に会うためにこちらにやってきた。

その妹を駅で拾って、父が入院している病院の近くにある実家へ。

チャンスがあれば父と面会…と思っていたが、今日はお医者さんと看護婦長さんと父と兄と兄の息子でお話をして面会したため、妹にはチャンスがなく…。

父は、意識混濁は進んでいて、祖父が入院した時にそっくりだそう。

ここどこ?とか、両手ミトン外せ、とか…

今日の検査でも肝臓の状態は悪いそう。

細かくいうと胃がんから肝臓に転移が進んでいて、胆管炎と肝不全を引き起こしつつある。

胃より肝臓の数値が9月以降、徐々に徐々に悪くなってきていた。

CTも同じくで9月から肝臓の腫瘍が大きくなってきている…まだ肝臓内部でだけれど。

転院も視野には入れるもののそれも厳しいかもしれないという状況は変わらずで、いつ急変してもおかしくないとのこと。

今後の家族の面会計画は、

妹が母の車椅子を押して行って一緒に面会ができたらよかったんだけど、それはできないとのこと。

さらに、明日誰かが面会したら次面会できるのは金曜日とのこと…。

ということで、遠方から来てるから、妹を先に合わせて母を金曜日にしようと兄が決めてそうすることに。

先に母に会わせるべきなんじゃないかと思ったけど、兄の意見を覆せず…。

母も、金曜日じゃあだいぶ先だけど、意識あるかなぁ?と。

なんか兄の判断間違ってる気がするなぁと思いつつもどうすることもできず…。

母もちゃんと会って話ができるようにお祈りしよう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?