やんまる

生活防衛資金500万円 最終総資産1000万円目標 節約生活と固定費削減 現金貯金/N…

やんまる

生活防衛資金500万円 最終総資産1000万円目標 節約生活と固定費削減 現金貯金/NISAの同時進行中 断捨離で物を減らし余計な浪費や ストレスをなくす ゆるミニマリストも目指し中

記事一覧

固定された記事

自己紹介

はじめまして。31歳 独身 病院勤務の看護師をしています。 節約生活と貯金を本気で 行いたいとここ最近目覚め始めた次第です。 実は私は今の仕事を やめたいなと思いな…

やんまる
2か月前
21

受かる気がしない
というかやっぱり
バイク怖い
やっぱり車手放せないかも
ただ時間とお金無駄にして
ペーパードライバーになって
終わりそう
何やってんだ私…
こういうところですよ
空回りしやすいの

やんまる
4日前
1

小型二輪教習初日
かつて四輪免許で来た
教習所に10年ぶりに
教習を受けに来た
緊張する

やんまる
4日前

引っ越しに向けて断捨離したものリスト

今月に入りほぼ急に思い立った ほぼ家賃を安くするための引っ越し その引っ越し先は 27㎡のワンKマンション8畳+キッチン3畳 収納は今より狭いクローゼット 脱衣所なし(独…

やんまる
6日前
2

退去の日が家賃かかってしまうから
かなり頑張って色んなところへ交渉中。

やんまる
8日前

順調に断捨離すすんでます!

やんまる
9日前

断捨離をして気づいたこと②

断捨離をしていて気づいたことは 収納のために買った ラックやボックスなどは かえって物を増やし部屋を圧迫させ、 収納道具があるからさらにそこへ 入れるために物が増え…

やんまる
9日前
8

本日も受け取ってくださる方が
たくさんいてくれて嬉しい😭
断捨離に協力してくれるだけで
御の字です

やんまる
9日前

断捨離をして気づいたこと

つぶやきに何度か書きましたが 家賃の安い賃貸に引っ越すことになり それに伴って断捨離をしています。 メルカリに出品したり、 セカンドストリート、ブックオフへ 売りに…

やんまる
10日前
15

ジモティーけっこう引き取ってくれる率高い!?
他のものも無料で出品してみよう

やんまる
10日前
1

物件決定しました!
家賃40000円駐車場代含
でも今よりも古くて
狭いので(割ときれいだったけど)
まだまだ断捨離必要
これを気にゆるミニマリストとして
生きてゆくことを決意

やんまる
11日前
2

だいぶ断捨離できましたー。
メルカリでひたすら売れるの
待ってたけど結局売れないので
潔く処分したものも。
これに反省してものを買うのも
貰うのも安易にしてはいけないな。

やんまる
11日前
1

今かなり持ってるもの手放してます。
もうもはやミニマリストを目指すのかというほど
次から次へと売りに出したり処分したり

やんまる
13日前
1

メルカリでたくさん出品してたら
午前中が終わってた(汗)
今日夜勤に持っていく
ご飯の用意して昼飯食べて
仮眠したら早めに出発して
メルカリで売れた商品発送しなきゃ。
他のものも売れないかなー

やんまる
2週間前
2

固定費削減のためにかかげた行動目標

お久しぶりです。 固定費を削減したくそのために どうするのかを 目標を立ててみました。 ①家賃の安い物件への引っ越し 不動産サイトを見て回ると 候補があったんです…

やんまる
2週間前
2

保険にお金をたくさんかけるなら
貯蓄に回せばいいのではと
内心思ったのだが…

やんまる
2週間前
1

自己紹介

はじめまして。31歳 独身
病院勤務の看護師をしています。

節約生活と貯金を本気で
行いたいとここ最近目覚め始めた次第です。

実は私は今の仕事を
やめたいなと思いながらも
来月で勤続10年目に突入します。
仕事でのストレス→散財、暴飲暴食を
繰り返してきて
生活のために夜勤や休日出勤を
たくさん入れて健康寿命を削る生活
果たして何歳までこれを続けられるのか
と将来への不安は漠然とありつつも

もっとみる

受かる気がしない
というかやっぱり
バイク怖い
やっぱり車手放せないかも
ただ時間とお金無駄にして
ペーパードライバーになって
終わりそう
何やってんだ私…
こういうところですよ
空回りしやすいの

小型二輪教習初日
かつて四輪免許で来た
教習所に10年ぶりに
教習を受けに来た
緊張する

引っ越しに向けて断捨離したものリスト

今月に入りほぼ急に思い立った
ほぼ家賃を安くするための引っ越し

その引っ越し先は
27㎡のワンKマンション8畳+キッチン3畳
収納は今より狭いクローゼット
脱衣所なし(独立洗面台はある 
もちろん室内で洗濯)

現在40㎡のワンルーム(これは階段ありの
部屋のため)11畳
脱衣所あり、クローゼットは2つと
収納はかなりありの広いワンルーム

改めて比べても狭くなります
引っ越すためには物を減らす

もっとみる

退去の日が家賃かかってしまうから
かなり頑張って色んなところへ交渉中。

順調に断捨離すすんでます!

断捨離をして気づいたこと②

断捨離をしていて気づいたことは
収納のために買った
ラックやボックスなどは
かえって物を増やし部屋を圧迫させ、
収納道具があるからさらにそこへ
入れるために物が増えてゆく
負のサイクルに陥ることがわかりました。
収納で整えるために買ったものが
かえってごちゃつかせてしまうなんて
なかなか皮肉ですね…。

だからやはり部屋を整えるには
物を減らす、増やさない、
ことが大前提になりますね。

増やさな

もっとみる

本日も受け取ってくださる方が
たくさんいてくれて嬉しい😭
断捨離に協力してくれるだけで
御の字です

断捨離をして気づいたこと

つぶやきに何度か書きましたが
家賃の安い賃貸に引っ越すことになり
それに伴って断捨離をしています。

メルカリに出品したり、
セカンドストリート、ブックオフへ
売りに行ったり
粗大ごみに出しに行ったり
あと、ジモティーだと
けっこう引き取ってくれる率が高いという
ことが判明
(もちろん無料で引き取ってもらうつもりです)

これらで物がどんどん減っていくにつれ、
自分がいかに一時の欲望や
謎の見栄、

もっとみる

ジモティーけっこう引き取ってくれる率高い!?
他のものも無料で出品してみよう

物件決定しました!
家賃40000円駐車場代含
でも今よりも古くて
狭いので(割ときれいだったけど)
まだまだ断捨離必要
これを気にゆるミニマリストとして
生きてゆくことを決意

だいぶ断捨離できましたー。
メルカリでひたすら売れるの
待ってたけど結局売れないので
潔く処分したものも。
これに反省してものを買うのも
貰うのも安易にしてはいけないな。

今かなり持ってるもの手放してます。
もうもはやミニマリストを目指すのかというほど
次から次へと売りに出したり処分したり

メルカリでたくさん出品してたら
午前中が終わってた(汗)
今日夜勤に持っていく
ご飯の用意して昼飯食べて
仮眠したら早めに出発して
メルカリで売れた商品発送しなきゃ。
他のものも売れないかなー

固定費削減のためにかかげた行動目標

お久しぶりです。

固定費を削減したくそのために
どうするのかを
目標を立ててみました。

①家賃の安い物件への引っ越し

不動産サイトを見て回ると
候補があったんです!
家賃35000円(+駐車場代5000円)
そのために
もちろん内見予約をしました。
来週行って決めたいと思います
引っ越しの時期は
7〜8月を目処にしています

ただ、今より少し狭いワンルームなので
引っ越しとなると今の家具をい

もっとみる

保険にお金をたくさんかけるなら
貯蓄に回せばいいのではと
内心思ったのだが…