マガジンのカバー画像

【大学受験予備校】KEC東進衛星予備校

6
【大学受験予備校】【高校生・高卒生 対象】KEC東進衛星予備校に関連する記事まとめです。 KEC東進衛星予備校HP:https://toshin-satellite.com/
運営しているクリエイター

記事一覧

「一分一秒、後悔なく。」自分の経験を後輩に伝える担任助手の想い【KEC東進衛星予備校】

中学1年生からKEC個別・KECゼミナールに通塾し、見事高校合格。その後もKEC東進衛星予備校で高校1年生から継続して勉強を進め、大学受験を経験。大学生となった今でもKEC東進衛星予備校近鉄郡山駅前校で担任助手として働く林さん。そんな彼は大学受験で経験した“ある後悔”を胸に日々、生徒と向き合っていました。 KECでの思い出高校受験の時は、部活を引退してから本格的に受験勉強を始めたのですが、志望校に届くような成績では全然なく、毎日自習室に行ったりしていました。その中でも、KE

全国統一中学生テストで決勝大会に進出された方に決勝大会の雰囲気や出場するメリットを聞いてみました!

KEC東進衛星予備校が年2回実施している「全国統一テスト」。単に点数や順位、偏差値を測るだけの模試ではなく、自分の弱点や、今やるべき課題がはっきりとわかり、学力を伸ばすヒントが得られるんです!さらに、中学生、高校生それぞれで上位に入ると、決勝大会への出場権も得られ、さらにさらに!条件を満たすと褒賞品もあるのだとか! 今回は全国統一中学テストで決勝大会に進出されたH・Yさんにインタビューしました!決勝大会の雰囲気や出場するメリットなど、実際に出場した人にしかわからないお話が聞

「塾に通うことが楽しい」 KEC東進衛星予備校に通う生徒インタビュー

小学生の時にKECゼミナール(以降、Kゼミ)に入塾し、KECで中学受験、高校受験を経験された箸尾さん。高校受験では郡山高校に合格され、大学受験のために、KEC東進衛星予備校(以降、東進)に移籍し、KECで学ぶことを止めずに、日々仲間たちと切磋琢磨してくれています。人生の半分以上をKECで過ごしてきた箸尾さんに色々とお話を伺うと、KECへの想いや、先生・家族への感謝を熱く語ってくれました! 塾は第二の我が家 Kゼミには小学校1年生の時に入塾して中学校3年生までの9年間通って

「勉強はまわりの支えあってこそ」 KEC東進衛星予備校に通う生徒インタビュー

中学生の時にKECゼミナール(以降、Kゼミ)に通塾し、見事高校受験では畝傍高校に合格された庄原さん。大学受験のために、KEC東進衛星予備校(以降、東進)に移籍し、KECで学びを繋いでくれています。そんな庄原さんのKゼミで培った経験や、大好きなツール、東進での様子を伺ってきました! < Kゼミ時代 >入塾のきっかけ 私のいとこがKECに通っていたことと、私の性格的に集団指導が合っているのではと叔母に言われてKECへ通い始めました。実際に通ってみて、近しい学力の人たちが集まっ

東進衛星予備校の “ 精神的支柱 ”

東進衛星予備校(以下、東進)と聞くと、テレビなどのメディアでおなじみの有名講師陣を思い浮かべる方が多いかと思います。または映像授業や、AIを活用した演習システムであったり、「映像を一人で黙々と見ながら学んでいる」というイメージを持たれているかもしれません。 しかし実は、生徒一人ひとりを手厚くサポートする専属の担任助手がいたり、仲間とチームを組んだりと、誰かと一緒に切磋琢磨できる環境が、本来のKEC東進の強みだったりもします。 いくら優れた映像授業や演習システムがあっても、

Kゼミから東進へ!「引き継がれる『魂』と学び続ける価値とは?

中学受験をKECゼミナール(以降、Kゼミ)で経験し、奈良女子大附属中に見事合格をされた片岡さん。受験後はKECの東進中学NET(以降、東進)へと移籍し、中学生になっても学びを止めず、励み続けています。 過酷な受験を終えたあと、つい一息つきたいと思われるケースが多い中、片岡さんはなぜ走り続けることを選んだのでしょうか?そしてなぜKゼミから東進への道を選ばれたのでしょうか?ご本人に細かくお話を伺ってきました! Kゼミに通っていた当時、集団指導で良かったことは? 仲間やライバ