孤枝

来るもの拒まず去るもの追わず

孤枝

来るもの拒まず去るもの追わず

マガジン

記事一覧

固定された記事

高校生なりたての僕のプレイリスト

何かを書きたいなと思うけれど 特に何も浮かばない そんなことが続いていて今日も同じことを考えていた でもこのハッシュタグを発見して 高一の初めに聞いてた音楽って 未…

孤枝
2週間前
6

人って1回話しただけでどんな人か把握できるよね。僕はその1回でこの人と仲良くなれそうだな、とか無意識のうちに選別するから友達少ないんだよな。そっから仲良くなれる確率も低いのに。
でもその選別で外した人と今まで親しくなれた試しがないから僕の感覚はある意味間違ってないのかもしれない…

孤枝
15時間前
2

劣等感に押しつぶされてる僕に100の質問

https://100mon.jp/q/4041 ↑こちらお借りしました 1. 名前は? 孤枝 2. 出身地、在住地 関東 3. 何歳? 高一 4. 性別 女 5. 家族構成 母、父、兄、自分 6. 一緒に暮…

孤枝
2日前
7

電車とかで人の読んでる本のタイトルを覗き見るのが好き。
何読んでるかでどんな人か何となくわかる気がして本読んでる人がいると気になっちゃう。見られて嫌な人もいるかもしれないから代わりに僕自身も本読む時はカバーかけないでタイトル丸見え状態で読んでる(代わりでは無いな)

孤枝
5日前
6

やっっと結構仲良くなれそうな人が出来た。ほんとに3年間ぼっち覚悟だったけど良かった。その人となら沈黙ないし会話続くし一緒にいて楽しい。もっと仲良くなれるように頑張る。
他にも仲良くなれそうな人他クラスでもいいから発掘しないと……

孤枝
12日前
5

音楽の鎧

毎朝僕はイヤホンをつける 学校に着くまでずっと 音楽を聴いてるとなぜか無敵になった感じがする 共感してくれる人いないかな? わからないけど 僕はこの全部をガードして…

孤枝
2週間前
8

ずるずる引きずってごめんよ

孤枝
3週間前
3

これ以上関わってたらどんな気持ちになっていたことか。僕はそれが怖いよ。矛盾してるけど。ごめんね。
僕が生きてる間に会えたらいいな。来世でもいいけどね。
今度は貴方の好きなかたちで僕の前に現れてよ。きっと歓迎するからさ。そしたら一緒にお話しよう。楽しみにしてるね。待ってるよ。

孤枝
3週間前
4

1度お話してみたかった。ここじゃなくてもいいからさ。でも僕にそんな勇気はなかったし、そんなことする気もなかった。でも、すれば良かったと思ってる。勇気を持って話しかけてみればよかったと思ってる。
でも、そんなことしなくてよかったとも思ってる。だって今でもこんな気持ちになってるのに、

孤枝
3週間前
3

やっぱり頭の片隅には貴方が残ってるよ。残っているというか、こびりついてると言うべきか。
本当にいなくなったかなんて確かめようがない。だからどこかで生きてて欲しいなんて思ってしまう。
でもきっといつかは忘れてしまうんだろうな。でもやだよ。僕は忘れない。絶対。忘れても思い出すよ。

孤枝
3週間前
5

ドラムも体験したけど思ったより楽しかった…ベースとドラムで悩みすぎてハゲそう…できるならどっちもやりたいレベル…

孤枝
3週間前
3

貴方に次出会えることがあったら、今度はもっとお話しようね。

孤枝
4週間前
3

またね

孤枝
4週間前
3

僕、会って話してみたいんだ。画面越しじゃ伝わらないものも感じてみたい。もっとどんな人なのか知りたい。なんて思ってしまっている。
でもそんな事は現実的にちょっと厳しい。叶わない僕の夢。所詮想像。全部偶像。
でも居なくならないで欲しい。僕は嫌だよ。こんな我儘だめかな、ごめんね。

孤枝
1か月前
4

クラスの人みんな頭良すぎて居心地悪い。僕みたいな馬鹿はついていけないよ。

孤枝
1か月前
2

最近また自分はなんで生きてるんだろうなんてくだらないことを考えてしまうことが増えた。また元に戻っている。少し前まではそんな事考えずに毎日馬鹿みたいに楽しかったのに。
今はなんでだろうなぁ。楽しくない時の方が多い。何か僕の楽しみを見つけなければ。このままだと心が死んでしまいそうだ。

孤枝
1か月前
2
高校生なりたての僕のプレイリスト

高校生なりたての僕のプレイリスト

何かを書きたいなと思うけれど
特に何も浮かばない
そんなことが続いていて今日も同じことを考えていた

でもこのハッシュタグを発見して
高一の初めに聞いてた音楽って
未来の僕が気になるんじゃないかと思って残すことにした

とりあえず最近毎日聞いている7曲についてダラダラ書こうと思う

・人間として/椎名林檎

今月公開された椎名林檎さんの曲で
おすすめに流れてきてひと聞き惚れをした
聞こえて来る可憐

もっとみる

人って1回話しただけでどんな人か把握できるよね。僕はその1回でこの人と仲良くなれそうだな、とか無意識のうちに選別するから友達少ないんだよな。そっから仲良くなれる確率も低いのに。
でもその選別で外した人と今まで親しくなれた試しがないから僕の感覚はある意味間違ってないのかもしれない…

劣等感に押しつぶされてる僕に100の質問

https://100mon.jp/q/4041
↑こちらお借りしました

1. 名前は?
孤枝

2. 出身地、在住地
関東

3. 何歳?
高一

4. 性別


5. 家族構成
母、父、兄、自分

6. 一緒に暮らしている生き物
特にいないけどずっと猫飼いたいと思ってる

7. 髪型
ボブだけどウルフに戻したい

8. 爪の様子
今手の皮膚荒れすぎて爪も悲惨な状態

9. 座右の銘
特にこ

もっとみる

電車とかで人の読んでる本のタイトルを覗き見るのが好き。
何読んでるかでどんな人か何となくわかる気がして本読んでる人がいると気になっちゃう。見られて嫌な人もいるかもしれないから代わりに僕自身も本読む時はカバーかけないでタイトル丸見え状態で読んでる(代わりでは無いな)

やっっと結構仲良くなれそうな人が出来た。ほんとに3年間ぼっち覚悟だったけど良かった。その人となら沈黙ないし会話続くし一緒にいて楽しい。もっと仲良くなれるように頑張る。
他にも仲良くなれそうな人他クラスでもいいから発掘しないと……

音楽の鎧

毎朝僕はイヤホンをつける
学校に着くまでずっと

音楽を聴いてるとなぜか無敵になった感じがする
共感してくれる人いないかな?
わからないけど
僕はこの全部をガードしてくれるような
マリオで言うスター状態みたいな
スーパー無双モードになれるのが好き

音楽を聴いてると
自然と周りの目が気にならなくなる

僕はいつも誰かの目を気にしてしまう
まぁ所詮誰も見てないんだろうけどね

でも音楽を聞けば他人の

もっとみる

ずるずる引きずってごめんよ

これ以上関わってたらどんな気持ちになっていたことか。僕はそれが怖いよ。矛盾してるけど。ごめんね。
僕が生きてる間に会えたらいいな。来世でもいいけどね。
今度は貴方の好きなかたちで僕の前に現れてよ。きっと歓迎するからさ。そしたら一緒にお話しよう。楽しみにしてるね。待ってるよ。

1度お話してみたかった。ここじゃなくてもいいからさ。でも僕にそんな勇気はなかったし、そんなことする気もなかった。でも、すれば良かったと思ってる。勇気を持って話しかけてみればよかったと思ってる。
でも、そんなことしなくてよかったとも思ってる。だって今でもこんな気持ちになってるのに、

やっぱり頭の片隅には貴方が残ってるよ。残っているというか、こびりついてると言うべきか。
本当にいなくなったかなんて確かめようがない。だからどこかで生きてて欲しいなんて思ってしまう。
でもきっといつかは忘れてしまうんだろうな。でもやだよ。僕は忘れない。絶対。忘れても思い出すよ。

ドラムも体験したけど思ったより楽しかった…ベースとドラムで悩みすぎてハゲそう…できるならどっちもやりたいレベル…

貴方に次出会えることがあったら、今度はもっとお話しようね。

僕、会って話してみたいんだ。画面越しじゃ伝わらないものも感じてみたい。もっとどんな人なのか知りたい。なんて思ってしまっている。
でもそんな事は現実的にちょっと厳しい。叶わない僕の夢。所詮想像。全部偶像。
でも居なくならないで欲しい。僕は嫌だよ。こんな我儘だめかな、ごめんね。

クラスの人みんな頭良すぎて居心地悪い。僕みたいな馬鹿はついていけないよ。

最近また自分はなんで生きてるんだろうなんてくだらないことを考えてしまうことが増えた。また元に戻っている。少し前まではそんな事考えずに毎日馬鹿みたいに楽しかったのに。
今はなんでだろうなぁ。楽しくない時の方が多い。何か僕の楽しみを見つけなければ。このままだと心が死んでしまいそうだ。