見出し画像

【予告】いきいきちいさな芸術祭を開催します!

さて、今日は楽しいイベントのお知らせ。
いよいよ10月に京都市立芸術大学が移転するということで、移転に合わせて地域と芸大生が出会うちいさな芸術祭を新キャンパス横の公園にて開催します!

その名も、いきいきちいさな芸術祭!

かわいいチラシ

7月頃に、B-LABO活動中に出会った「あつめや」さんという団体の2人とともにB-LABO代表の鳥井と、あつめやとB-LABOを兼任しているメンバー1人の4人で、実行委員会を立ち上げ、企画を進めてきました。

コンセプトは「地域と京芸生がであうちいさな秋」

いよいよ10月、京都市立芸術大学は崇仁地域へと移転します。
同時に、崇仁地域に京芸生が通うことで、地域が芸大に出会う瞬間でもあるこの10月。

そんな地域と芸大が出会うことを祝って、この秋に地域でちいさな芸術祭を開催します。
京芸生に興味津々な地域の人と出会える絶好の機会ですので、ぜひお越しください!

点線で折ると、ビンゴカードになるよ

フライヤー裏には、イベント最後のビンゴ大会に参加できます。
移転後様々なところに配架する予定ですので、ぜひ奮ってご参加ください!

B-LABOはミシンと革を使ったものづくりブースを出店します!

イベント中はちいさいお祭りながら様々な企画が盛りだくさんです!
B-LABOは地域の人から譲り受けた足踏みミシンを使った体験ブースの他、タッセルキーホルダーが作れるワークショップを常設で開催しています。

外で足踏みミシンができちゃうブース
好きな革を選んで作れるタッセルキーホルダー

夏休みの活動の集大成のようなイベントですので、これまで関わった地域の方、芸大関係の方など、たくさんの人たちに来てもらいたいお祭りです!

ぜひいつもこのブログを読んでくださってる皆様もお越しください!

地域と京芸生がであうちいさな秋
「いきいきちいさな芸術祭」

Facebookイベントページhttps://fb.me/e/1ejox07fT

日時:2023年10月7日(土) 10時~16時30分
場所:京都市立芸術大学崇仁キャンパスB地区ーC地区間の広場(蓋掛広場)

主催:いきいきちいさな芸術祭実行委員会
共催:下京いきいき市民活動センター
協力:京都市・崇仁自治連合会・崇仁デイサービスうるおい・京都市下京・東部地域包括センター
参加団体:きょうげいB-LABO・あつめや・崇仁すくすくセンターなど


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?