見出し画像

生放送にトラブルは、付き物。 【昼放送「TUNA RECORDS」放送後記 #4】

こんにちは、近畿大学放送局64期 高山竣爾です。

近畿大学東大阪キャンパスで毎週火曜日に放送している「TUNA RECORDS」。
放送の振り返りや補足、ここだけの裏話も書いていく予定なので、ぜひ放送とともにお楽しみください。

音楽との偶然の出会いを近畿大学に届けるラジオ「TUNA RECORDS」は近畿大学東大阪キャンパス校内にて毎週火曜日 12:15~ 放送中です!

※前回の放送後記は諸事情でお休みさせていただいておりました。久々の更新となってしまい申し訳ありませんでした!


TUNA RECORDS #4 放送後記


5月14日、昨週の放送に続き、近畿大学東大阪キャンパスのアカデミックシアター内にある「ACT213 KBSスタジオ」からの生放送です。

放送前、ちょっとしたトラブルが発生しました。
放送時間直前になっても入山が来ません。

授業が長引いているのかな…?電話したらまずいかな…?と心配していましたが、このままだといつまでたっても放送が始められないので、普段放送のサポートをしてもらっているサブディレクターの佐藤が入山に電話しました。

佐藤「Slack(放送局の連絡ツール)、見ました…?」
入山「あ…忘れてました…」

どうやら忘れていただけのようです。入山伝説がまた一つ増えました。

というわけで、放送中に到着できるか怪しい入山の代打として、急遽佐藤が出演。
佐藤「もしかしたら…途中で参加してくるかもしれないんですけど…」
坂東「とりあえず…(笑)」
トラブルは生放送には付き物です。
毎回起きてほしくはないけど、これもまた一興。

冒頭ではもう前期の3分の1が終了してしまったことについてトーク。
佐藤「忙しくてなかなかやりたいことができない…新学期に慣れるので精一杯です…。」
坂東「2か月春休みで休んだあとに急に新しい時間割になるから、ほんと大変ですね…」
気がついたらあっという間に夏です。この過ごしやすい季節がずっと続いてほしいですが、時間はそれを許してくれません。
みなさんは今期中にやりたいこと、決まってますか?行きたいライブ、決めてますか…?

「ツナレコPICKUP!」ゴールデンウィーク後に解禁された注目のライブ情報を紹介!

というわけでコーナー「ツナレコPICKUP!」では、ゴールデンウィーク前後で発表された注目のライブやツアーについて特集。

コーナー冒頭。

意外と早かった

坂東「おはようございます(笑)」
入山「おはようございます…。」

入山、到着しました。

坂東「ちなみに何をしていたんですか?」
入山「2限のオンデマンド授業受け終わって、完全にラジオあることを忘れて昼食を食べてました…」
坂東「電話で聞こえた声、『え、家ですけど…?』って感じでしたもんね(笑)」
佐藤「完全に忘れてましたね…(笑)」
授業終わって気が抜けるのはあるあるかもしれない。

そんなわけで、入山も到着したので今回は3人でお届け。

まず紹介したのは「back number」さんの「anti sleeps tour 2024」。
このツアーはback numberさん初のアリーナ対バンツアーで、豪華なアーティストを客演に、このツアーでしか見られない対バン形式での特別なパフォーマンスが行われる、とのことです。

入山「出身が静岡なんですけど、ハンブレッダーズさんが出演する静岡公演に行きたいですね…。最近ハマってるし、地元も近いので。」
佐藤「客演アーティスト、豪華ですね!バンドだけじゃないのが面白い。」
坂東「宮城のストレイテナーさん、行ってみたいです。曲カッコよくて気になってます。」
客演アーティストにはバンドだけではなく、Perfumeさん・優里さん、BE:FIRSTさんなど、様々なジャンルの豪華なアーティストが出演予定とのことです。
back numberさんのファンはもちろん、気になってるけどライブは行ったことない…という方も、この機会にいかがでしょうか。
客演アーティスト含め、新たな音楽との出会いがあるかもしれません。

次に紹介したのは「藤井風」さんのライブ「Fujii Kaze Stadium Live "Feelin' Good"」について。
神奈川県の日産スタジアムにて、8月24日、25日に開催される予定で、日本国内では1年半ぶりのライブになる予定、とのことです。

坂東「放送局だと結構耳にする機会がありますよね。」
局員には藤井風さんのファンが多く、以前この番組でもご紹介しました。

現在藤井風さんはアメリカを中心に活動されているため、日本で生で聴けるのは貴重な機会になるかもしれません。

大学生は自由な時間が多くライブにも足を運びやすい時期だと思います。
まだ音楽ライブに行ったことがない方も、これを機に音楽ライブデビュー、してみてはいかがでしょうか?

「NEWSツナレコ」 Mrs. GREEN APPLE 「若井滉斗」さんの「弾いてみた」動画に注目!

今週知っておきたい音楽に関するニュースをお届けするコーナー「NEWS ツナレコ」では、Mrs. GREEN APPLEの若井滉斗さんが話題の新曲「ライラック」の「弾いてみた」動画をYouTubeに投稿されたことについて紹介しました。

坂東「イントロのギターが特に難しいらしいですね…。私が普段観ている『弾いてみた動画』を投稿している方も、完コピするのに3日かかってましたからね…。」
「ライラック」は「ミセス史上最高難易度のギター」とミセスのメンバーも公言しているそうで、SNS上では「弾いてみた」チャレンジが話題になっているとのこと。
普段何気なく聴いている「ライラック」ですが、本家のギター、圧倒的ですね…。

ちょっとしたトラブルはあったものの、盛りだくさんの内容でお送りしてきた「TUNA RECORDS」。
次回は5月21日(火)、収録放送でお送りしていく予定です。お楽しみに!

SONG LIST

PEOPLE1「鈴々」
藤井風「まつり」
Mrs. GREEN APPLE「アウフヘーベン」
にしな「クランベリージャムをかけて」

おわりに

近畿大学放送局の新歓、終了しました!
おかげさまで本年度も40人を超える多くの新入局員に入局していただくことができました!ありがとうございました。
本年度は締切とさせていただきましたが、来年度も引き続き募集を行う予定なので、「気になってたけど入局できなかった…」という新入生のみなさんは、来年度4月からの募集をお待ちください。

ここまでご覧いただきありがとうございました!
noteの「スキ」・SNSのフォローもよろしくお願いいたします!

近畿大学放送局 X https://twitter.com/KBS_kindai

近畿大学放送局 instagram


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?