見出し画像

安物買いの…

その日は時間があったので、本屋の中を何周もしていた。
「光る君へ」の関連本ばかりが目につく。
そういえば、1月にこれを買った。

読むには読みましたが、あまり興味が持てず。


この3冊はもう読み返すことはないと思われるので、まとめてブックオフに売り飛ばすつもり。

『源氏物語』の現代語訳は今まで、何度か読んだことがあります。
田辺聖子版、瀬戸内寂聴版など。
斜め読みですが。
与謝野晶子版なら、青空文庫でも読めます。

ここのところ、ファーストサマーウイカさん演じる、清少納言のほうに興味が湧き、現代語訳付き『枕草子』を探すことに。
パラパラとページをめくったところ、ちくま学芸文庫のが読みやすそう。
他も当たろうと思い、岩波文庫のコーナーへ。

ありました!
しかもこっちの方が随分お安い。
ロクに中身も検めず、レジへ。

店外のソファで早速ページをめくると… 

現代語訳がない…  

訳なしで読める自信がない…

粗忽者の…
安物買いの…

でも、音読ぐらいはできそう
(負け惜しみ)