見出し画像

湯川れい子の3曲

湯川れい子さん。

大好きな作詞家です。
今日はとくに思い出深い3曲を
ご紹介しましょう。

松本伊代のデビュー曲
『センチメンタル・ジャーニー』

1981年(昭和56年)
作曲 筒美京平


〽️読み捨てられる雑誌のように
 わたしのページがめくれるたびに
 放りだされてしまうのかしら
 それが知りたくてとても
 あなたの瞳の奥に旅してく
 わたしなの
 センチメンタル・ジャーニー
 つぼみのままで 
 夢を見ていたい
 影絵のように美しい
 物語だけ見てたいわ
 伊代はまだ16だから
 何かにさそわれて
 あなたにさらわれて
 センチメンタル・ジャーニー

チョコレートのCM



伊代はまだ16だから♪

松本伊代という新人のプロフィールを歌詩の中に放り込む。
なかなか画期的でした。

当時所属していた映画サークルで、誰かの家の庭を燃やしたり、戦車の模型を動かしたりして、特撮をやっている人たちがいました。
この人たちが忽ち伊代ちゃんの虜になり、

セーラー服を着てゴリラのマスクを被り、チョコレートの銀紙が徐々に剥けていく、というCMのパロディをコマ撮りで撮影しました。

特撮……今では懐かしい響きです。

時代は前後しますが、

安西マリア『涙の太陽』

1973年(昭和48年)


〽️ギラギラ太陽が 燃えるように
 はげしく火を吹いて 恋する心
 知っているのに 知らんふり
 いつもつめたい あの瞳
 なぜ なぜなの
 ゆらゆら太陽は 涙ににじむ

原曲は1965年、エミー・ジャクソンの曲。洋楽でした。
なるほど、歌謡曲とはひと味違います。

安西マリアさんの舌足らずの歌い方。
クォーターならではの美貌。
前奏も印象的です。

子ども心にも
すべてがカッコいいなーと
思いました。


最後は

小林明子
『恋におちて-Fall in love-』

1985年(昭和60年)
作曲 小林明子

TBS系ドラマ
『金曜日の妻たちへⅢ・恋におちて』
の主題歌です。

このドラマは「金妻」とも呼ばれ、
人気を博しました。
1983年に最初に放映されてから
シリーズ化され、パート3まで制作されました。

登場するのは
東京郊外に住む中流家庭。
おしゃれな暮らしぶり。
絵に描いたような美男美女たち。


Wikipediaによると、
それまで、よろめきドラマと呼ばれていたものが、これを境に不倫という言葉に置き換わったのだとか。
金妻が不倫の代名詞になりました。 

週刊誌でもテレビでも
不倫という言葉が溢れる
昨今。


再放送があるのなら、
40年前のこのドラマを
是非もう一度観てみたいです。