見出し画像

丸善日本橋店“7位”と“中国翻訳本”の発売

皆さま、おはようございます!
コラムニストの尾藤克之です。

『ちょっとしたことで差がつく 最後まで読みたくなる最強の文章術』出版。レビューやブログでご紹介いただけたら小躍りして喜びます٩(ˊᗜˋ*)و

↓↓記事はここから↓↓


日本橋店週間ベストセラー(2022/3/17~3/23)
【ビジネス・経済】 ※第7位にランクイン。

こんな日はいいことが続きます。
中国の翻訳本が発売になりました。

中国のWEBサービス大手・京东にも掲載されました。
输出式阅读法 把学到的知识用起来

amazon(ch)にも載っています。
输入式阅读法:把学到的知识用起来

Google翻訳では次のように訳されます。まずはタイトル。

输入式阅读法:把学到的知识用起来

入力読み方:習得したものを入れて

読書をしてアウトプットをする!という意味だと思われます。
書籍説明文は次のように訳されています。

中国語
你是读对了,还是白读了?选对阅读方法,拒绝白读。10分钟读完一本书,30分钟写出输出笔记。风靡日本的有效阅读法,把知识变成能力,把书真正用起来。
[日]尾藤克之 著; 郭勇 译

翻訳するとこんな感じになります。

あなたはそれを正しく読みましたか、それとも無駄に読みましたか? 正しい読み方を選び、無駄に読むことを拒否してください。 10分で本を読み、30分で出力メモを書きます。 日本で人気のある、知識を能力に変え、実際に本を使う効果的な読書方法。
[日本]尾藤克之 著; 郭勇 翻訳

記念すべき20冊目は中国の翻訳本になりました。台湾、韓国版より、中国語版のほうが難易度が高いと言われているので非常に嬉しく思います。

海外でも手にとってくれる人が増えると嬉しいな。
版元および関係者の皆さまに御礼申し上げます!


↑↑記事はここまで↑↑

19冊目となる書籍を2月28日発売しました。
最後まで読みたくなる 最強の文章術」(ソシム)
※お陰さまで3月10日に重版しました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?