マガジンのカバー画像

小田和奏の実験室

小田和奏のお届けする、脳内ダダ漏れマガジン。 今現在で小田の考えてること、お蔵入りになった写真と考察、 ライブイベントやレコーディングなど制作の裏話、プライベートなこととか。 … もっと読む
更新は月10回という設定になっていますが、現状ではあくまで目安。最近はなんだか1本の量が増えてきた… もっと詳しく
¥700 / 月
運営しているクリエイター

記事一覧

とりとめのない話 ver.240531

さて、早いもので5月も今日でおしまい。 毎月のように言ってます。早いね〜って。 それがちゃ…

待受画面を作ってみました。

スマホ版とタブレット版と待受画面を作ってみました。 こちらでもシェアしておこうと思います…

網走のこぼれ話

とりとめのない話 ver.240522

とりとめのない話 ver.240516

帰路。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

とりとめのない話 ver.240507

GWが終わりましたね。 今日からきっとまたお仕事って人多いんじゃないかと思います。 学校も今日から再開でしょうか。 僕は変わらず通常営業です。

とりとめのない話 ver240503

先日の配信ライブに続いて、昨日の撮影が終わってからちょっと張り詰めてたものを緩めることが…

お知らせが続いていくかも。

この記事はマガジンを購入した人だけが読めます

とりとめのない話 ver.240501

会いに行く。 今朝の放送室を録りながら、なんとも5分間でうまく喋れなかったので、申し訳な…

とりとめのない話 ver.240430

滑り込みで今月最後の実験室の記事を書いています。 配信ライブ終わりで少し息つける時間です…

とりとめのない話 ver.240425

なんだかんだで今月もひたすらに「つくる」という時間になっています。 先月との違いでいくと…

とりとめのない話 ver.240412

今日は朝から今までひたすら。自分マターなパートのレコーディングと他に諸々。さすがに指が死…

とりとめのない話 ver.240406

だんだんと春の装い。 過ごしやすくなる季節。 花粉症でしんどかったり? 僕は僕で乱高下する気圧に翻弄されているような気がします。