見出し画像

2023年8月10日(木)今日も生きてる(笑)ぐーたらアラカン日記

明け方、雨風強し🍃🌀🍃 自転車どうかなぁ。倒れてないかな。今回は上陸しなかったから、このあたりは風雨強しだけやったけど、上陸した地域の方々や、前回の大雨で被害があった周辺地域の方々は、今回も大変でしたよね。お見舞い申し上げます。
どやろうな、パパさんは普通に出張出来そうやし、でも昨日乗った路線の電車は止まってるし。まぁ、そもそもあの路線の電車はすぐにとまるんやけどね。午前中交通機関マヒしてる感じやし、デパートとか動物園とかも閉めたり、午後からだったりするみたい。
で、今日は妹ちゃんが母を遠方まで飛行機で連れて行ってくれる日。父はショートステイ預かりね。んで、そもそも実家路線電車は昨夜から止まっていて、今朝も止まってる。妹ちゃんの路線電車も昨日夕方から止まってる。飛行機もこの2、3日欠航が相次いでいる状況。で、どうするかのかなぁ。。。と。で、で、で、私もさすがに妹ちゃんにLINEしたよ。そしたら、さすがは妹ちゃん、実家の路線電車は止まっているので、昨日からタクシー予約してあげて、電車が走っている駅まで母が行けるように段どって、自分も電車止まっているので、旦那さんの転勤のために住んでいるマンションから、電車が走っている路線の持ち家マンションに昨夜から泊まってたって。すごいよねー。さすがです。んで、その妹ちゃんの心配りに答えるかのように、飛行機は欠航やったけど、ちょうど2人が搭乗する便から運行になったって。私がLINEした時が、2人して飛行機に居て搭乗待ちしているところやった。妹ちゃんさすがです。いつもありがとうございます。
台風の影響は午前中にはおさまった。自転車はしっかり立ってた(笑)。たまたまの台風の進路で、今回は上陸もなく被害も少なかったみたいやけど、そうではない地域の方もいらっしゃるからね。

目覚まし時計が鳴る前に起きて、血圧測定、足上げブラブラしながらスマホチェック、起床、パパさんの薬のための水を計って用意して、乾いた食器を片付け、パパさんの朝食と飲み物を作って持たせて、仏壇と神棚のお水換え、般若心経と祝詞をとなえて、洗濯物をたたんで、パパさんを送り出した。
スクワット、踏み台昇降、着替えて、掃除機をかけて、朝食。イイ感じに動けてる。

朝食 9時

昼食 12時30分

夕食 19時30分

今日はのんびりペース。たまっていた録画番組みたり、動画みたり、夕食の下ごしらえしたり、先に一品作ったり、午後はゆるゆるペースでした。ひとりで家に居ても、ゆっくりしたーって思うのは2日3日くらいマジでなんの家事も予定も外出もしない日やんねぇ。そんな事ってないもんな。しかも、ヒマ。。。とかも滅多な事では思わんしね。
お風呂、ひとり夕食、パパさん帰宅、夕食の支度、片付け、茶碗洗いして、本日終了。今日は洗濯せんもんな。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?