マガジンのカバー画像

レトロPCたちの歩み

57
私の年代の人にとって、はじめて出会ったパソコンたち。機種によってはもうなかなか情報も残っていないものもあります。当時の思い出とともに時代背景とスペックなんかをまとめておきます。
運営しているクリエイター

記事一覧

固定された記事

レトロPCマガジン

私の年代の人にとって、はじめて出会ったパソコンたち。機種によってはもうなかなか情報も残っ…

kzn
1年前
13

PC-8201 - NECが試みたハンドヘルドPC

ハンドヘルドコンピュータと呼ばれるモバイルデバイスが登場した話は以下の記事に書きました。…

kzn
5日前
24

N5200 - NECの大ヒットオフコン

PC-8001やFM-8、MZ-80シリーズと言ったパソコンたちが個人向けとして広まりだした頃、それまで…

kzn
2週間前
16

JR-200と300 - ナショナルブランドのパソコンたち

そうそうナショナル、今のパナソニックのパソコンたちです。最初の機種であるJR-100については…

kzn
3週間前
24

8ビット時代を駆け抜けたクリーンコンピュータ - MZ-2000/2200/2500

レトロPCの記事を書き続けていますが、シャープのMZシリースについては、以下の記事を書きまし…

kzn
1か月前
21

PC-2001 - NECのポケコン

ポケットコンピュータとハンドヘルドコンピュータの境界については曖昧なところもあるのですが…

kzn
1か月前
35

MULTI8 - 何が取り柄なのかがわからなかった

三菱電機はもともと大型機のメーカーでしたから、小さなコンピュータの世界に手を出すのも恐る恐るというところもあって、最初にオフコンを出してからパソコンもまず1981年末に16ビットから参入しました。 MULTI16 - 遂に三菱電機もパソコンを出した MULTI16は、さすがに価格が価格だったので、とても売れたとは言えませんでしたが、ターゲットを絞り、なかなかバランスの良い設計だったので、一定の地位を得られたように思います。それで気を良くしたのか2年ほど経った1983年9月

FM11 - 8ビットでも16ビットでも何でもござれ

富士通がFM-8の次にホビー向けに特化したFM-7を出した話は以前に書きました。 FM-7 - 御三家…

kzn
2か月前
22

ボードなコンピュータからCP/Mなマシンたちへ

パソコンが発売されるようになってもTK-80のような基板むき出しのマイコンでプログラムを動か…

kzn
2か月前
26

PASOPIA7 - 東芝の悩み

1981年に東芝もパソコン市場に食い込もうとPASOPIAを出した話は以下に書きました。 PASOPIA -…

kzn
2か月前
24

HC-20 - ハンドヘルドPC登場

1980年に最初のポケコンであるPC-1210が発売され、翌年にはPC-1500も登場し、持ち歩けることで…

kzn
2か月前
27

PC-1210 - ポケコン時代が始まる

パソコンは基本的にCPUなどが載った基板を電源などと共に箱にしまった形の装置で、普通は机の…

kzn
3か月前
38

MULTI16 - 遂に三菱電機もパソコンを出した

三菱電機と言えば、いち早くコンピュータを商品化し、MELCOMシリーズとして大型機では有名でし…

kzn
3か月前
24

HELLO: THE APPLE MAC @ 40

昨年の今頃、APPLE LISAについての記事を書いたのですが、早いもので先日Macも発売から40年を迎えることになりました。 Apple LISA が40歳 シリコンバレーにあるコンピュータ歴史博物館では、”HELLO: THE APPLE MAC @ 40”と銘打って2/25まで特別展をやっているようです(気軽に行けませんけど)。 HELLO: THE APPLE MAC @ 40 - CHM 1984年という年は有名な小説のタイトルにもなっている年で、これを下敷