かとう かいと

現在40歳です。 テーマ:婚活・結婚・家づくり・DIY・IT技術・オフショア開発(ベト…

かとう かいと

現在40歳です。 テーマ:婚活・結婚・家づくり・DIY・IT技術・オフショア開発(ベトナム)など 自分の経験を主観的に書きます。 少しでも共感及び勇気づけられた人がいればうれしいです。 仕事:SE 趣味:スノボ、ゴルフ、テニス、オンライン英会話

最近の記事

  • 固定された記事

自己紹介

はじめにこのページに目をやってくれてありがとうございます。 少しでも興味を持っていただいた方はフォローしていただけると非常にうれしいです。 皆さんのを見て自己紹介ページを書いてみようと思い書いてみます。 中身:  とにかくみんなと一緒にいていろんなことをしたい。新しいことには挑戦したい。新しいものにはすぐのる。いつでももてたいし、おしゃれでいたい、かっこよくいたいって思ってます。  人間は少しくらい負荷がある生活のほうが人間力は上がるし、頑張れると思って、少しづつ負荷をかけ

    • 【購入ブログ】お得な五月人形買い方(事実談)

      ➊結論【売り出し価格より50000値引】今日は最近購入した五月人形をどうやってお得に買ったかを書きます。 結果的には見出しの通りです。ではどうやって買ったかを説明します。 ➋相場を知る【下見】 まずは相手を知らないと交渉もできないと思い、まずは赤ちゃん本舗へ行きました。その途中でたまたま人形屋さんが目に入り飛込。 こんなご時世だから人形なんて売れないでしょって思ってました。いやいやなんてことない。 まさかの大賑わい。。きいたところいかに理由で混んでいるそうです。 ・人形屋

      • 【婚活】40代美魔女の婚活事情No2

        ➊はじめに前回からだいぶ時間がたってしまいましたが、簡単に紹介を。 僕の友人で以下のようなプロフィールの女性がいます。 年齢:40歳 結婚歴:未婚 ×なし 外見:かなりかわいい。みため20代と言われても納得。服もおしゃれ。元アパレル系で働いていた。 仕事:OL 婚活への意気込み:すぐしたい。まじでしたい。 昔は僕もだいぶ彼女を気にっていたのですが、いつの間にか婚活事情を相談される仲になりました。 ➋現在の婚活事情まず彼女の婚活はPairs一本です。色々ありますが、一番出会

        • 【闘病中 癌治療体験記】35歳でステージ3

          ➊はじめに大事な友人が癌になってしまい、ちょっとその話を聞きました。 なんかよいアドバイス等ができたらと思い、ここに書いてみます。同様の人がいたら是非何か教えてください。 ➋症状最初はただののどが痛いなって程度の風邪で病院に行ったとのこと。なんとなくのどが詰まった感じでしゃべりにくいからなんか腫れてるのかなぁ位のりだったそうな。 そこで見てもらうといきなり大きな病院へすぐにいこことと言われ、とりあえず言って検査をしたら、、、まさかの癌。。。 しかもその時に告知は本人にしたそ

        • 固定された記事

          【バツイチ子持ちが注意】2回目の結婚だからこそ気を付けて

          ➊初めに最近子供が生まれて、0歳です。 めっちゃくちゃかわいいです。奥さんは初めての子供でぞっこんLOVEです。 ただそんな中私は10年くらい前に同じ経験をしています。 なのでそんな中でいろいろきをつけなきゃってことを書きます。 ➋産まれた時の感動やっぱりこれは女性と男性で違うんですが、やっぱり初めての子供の時と比べてどうかなっていうのを言いませんが、頭が勝手に比較します。 しかも嫌なことに人間の脳っていやなことを忘れるんですよね。だから過去は美化されるんです。 それと現在

          【バツイチ子持ちが注意】2回目の結婚だからこそ気を付けて

          【超初心者向け】初心者が理解して解説。スクラム開発手法 No1

          はじめに今日はソフトウエア開発で最近うるさくなってきたアジャイル開発(スクラム開発手法)って手法について書いていきます。 めっちゃくちゃ初心者向けなので、知ってる人はつまらないと思いますので他の記事を見て下さいね。 ソフトウエア開発手法とはこれって何?うーん!? あんまり考えた事なかったですが、物を作るのには開発する工程がありますよね。 それはなんでも一緒で冷蔵庫か自動車など色々あるかと思います。 普通の流れで考えると以下の流れかなぁと思います。 製品のコンセプトを決める

          【超初心者向け】初心者が理解して解説。スクラム開発手法 No1

          【社会人サークル】上手く運営するコツ(実体験あり)その1

          ➊はじめに今日の記事は社会人サークルを22歳から入ったり作ったりして、いろんなものを見てきました。 そんな中で自分でもやってうまくいったなぁとか失敗したなってのがいくつかあるのでそれを紹介しようかと思います。 これさえやればあなたも上手くいくってのも書いておこうかと思います。 ➋今回はスノボサークルについて書きます。がなんにでも応用可能最初に最終結果を書きますと、サークルは結局50人くらいが入ってくれました。辞めた人も入れると100人近くになります。辞めた理由は様々です。う

          有料
          100

          【社会人サークル】上手く運営するコツ(実体験あり)その1

          今日はいろいろ考えた一日だった。友人が癌になった。全然実感がない。しかもステージ3だったらしい。治らないらしい。そんなこと自分の周りに起こるなんて全く思ってもいないことだった。どういうことを言ってあげるべきかも思いつかなかった。まだまだ考えてしまうとおもうけど。。。。

          今日はいろいろ考えた一日だった。友人が癌になった。全然実感がない。しかもステージ3だったらしい。治らないらしい。そんなこと自分の周りに起こるなんて全く思ってもいないことだった。どういうことを言ってあげるべきかも思いつかなかった。まだまだ考えてしまうとおもうけど。。。。

          【オンライン英会話】実体験レアジョブ英会話の実態

          ➊はじめに今日はオンライン英会話のレアジョブの特徴を書いてみようかと思います。 他と比較しているわけではないので、純粋にレアジョブの話だけに絞って書きます。 一応レアジョブとは。。。以下の通りです。 レアジョブのURL 一応「オンライン英会話は、インターネットを使った英会話サービス。 いつでもどこでもリーズナブルに、外国人講師のレッスンを受講できます。」ってことです。 ➋値段料金プランURL いろんなコースがあります。 実際にやってみて感じるのは毎日はなかなかハード。

          有料
          280

          【オンライン英会話】実体験レアジョブ英会話の実態

          【DIY雑談】庭のDIYについて

          ➊はじめに今日は庭のDIYについて記事を書こうと思います。 ➋もともと庭の施工についてもともと家を建てる時点で庭に回すお金がなく、単なる山砂を敷き詰めるだけの施工でした。それで少し我慢した後、まずはウッドデッキを付けてました。 これはさすがに自分でやるのは大変なのでエクステリア業者にお願いして、そのあとなーんも内には庭をぼーっと見ていたら、、、しっぱり芝だよね。って思い芝生にすることにしました。 ➌業者だと。。。高いからDIYへエクステリアをお願いしたところに芝生もお願い

          【DIY雑談】庭のDIYについて

          【雑談】スマホの通信費を下げるテクニック(私の場合)

          ➊はじめに政府が急に通信費を下げろ下げろといい、ついに大手のドコモまでがahamoというサブブランドを出して値段を下げようとしている今日この頃。 ドコモがサブブランド出してしまったらMVNOはどうなるんだろ。。。って思ってしまうのは僕だけなのか?ってことで最近自分の携帯で試したことを書いてみようと思います。 ➋そもそもドコモをやめなかった理由僕は根っからのドコモ信者です。ドコモはもう10年以上も使っていて、ほかに帰る気もありませんでした。 ドコモのいいとこはやっぱり通信の速

          【雑談】スマホの通信費を下げるテクニック(私の場合)

          【注意】気をつけよう!出会いアプリ

          ➊初めに今日はネットアプリで婚活している方が多いと思うので。 こんな女性もいるよっていうのを僕の経験で書こうと思います。 ➋こんなひと1会った瞬間にタイプですって言ってくる人です。 男でもすごくタイプでもそんなこと言えません。むしろナンパ師とかもしくはキャバクラのお姉ちゃんにならいえるかもしれないですが。。。 本気で恋愛しようと思ってる相手にいきなりそんなことは言いませんし、いってもなかなかうまくいかないと思います。 もしそんな人に出会ったら、みんなに言ってんじゃないくらい

          【注意】気をつけよう!出会いアプリ

          【IT雑談】小学生にプログラミングは本当に必要か?

          ➊はじめに 先日記事を書いてから、いろいろ小学生用のプログラミングについて勉強しました。youtubeでもいろいろ見せてもらって。。。人さまざまなことを言っているなって思います。 ってことは正解はないんだなっ!と感じました。 ➋賛成派・肯定派今後はどんどんIT化が進んでIT人材が必要になる。 だから子供のころからのプログラミングスキルは超重要で政府の方針的には正しい方向だって高らかに語っている方々も結構いるなって思います。 うーん。確かに間違ってない気もしますが。。。一応プ

          【IT雑談】小学生にプログラミングは本当に必要か?

          【雑談】車を持つことって必要??

          今日は本当に雑談ですが。。 今日車を売ってきました。 今2台あってあんまり乗らないし、年数もかなり経っていて車検をしたりの維持費がかかかるということで。 たまーにあると便利だなって思うことはあるんですがね。 色々回って結局ガリバーで35000で売ることに。 やっすー! 100000くらいにはなるんだと思ってたー! そもそもみんな車って持ってるのかな? カーシェアが流行っているとは思うけど、地方にもほんとにそんなにあるのかな? うちの周りには全然ないので一台は絶対にないと

          【雑談】車を持つことって必要??

          【IT雑談】子供用プログラミングって必要。それこそAIで書けないの!?

          今日はちょっと雑談です。 最近副業ができないかってよく考えてます。その中で一応SEなのでそれを生かしてってことでプログラミングとかどうかしらって思っていたりするわけです。 そんな中、小学生がプログラミングの授業が必須になるというのを聞きました。色々調べてみると我々の思ってるプログラミングというよりは、論理的思考を学ぶ一つの授業だそうです。 今の時代はITが中心で、誰もがみんな使えないと困るからって書いてありましたが。。。本当にそうなのでしょうか? 確かに今はそうですが、本当

          【IT雑談】子供用プログラミングって必要。それこそAIで書けないの!?

          【婚活日記】リアルな40代で美人な友人の悩み

          ➊またまたですが。。。またまた彼女の悩みの回です。 前からですが、マッチングアプリで結構マッチングするそうです。 今回の相手はバツナシの独身、一人暮らしで大手企業に勤めてる方らしいです。 ➋マッチングしての第一印象かっこよくない。 でもいい人そう。お金を持っている。 住んでる場所が遠い。 ってくらいだったらしいですが、彼氏がいないその彼女は会いに行くことにしました。 ➌1回目のデートで。。。高級寿司初デートで何が食べたいの?って聞かれ、なんでもいい。。。よくある回答ですね

          【婚活日記】リアルな40代で美人な友人の悩み