見出し画像

2023、厄の先払い

いつかは自分もかかるだろうとは思っていましたが。
コロナになり、自宅待機。

体調を崩した初日こそ高熱でしたが、それ以降は喉が痛いくらいで元気です。
Cluster で「とあるクロスロード」というワールドを制作したから、悪魔に目をつけられちゃったか?

※伝説のブルースマン、ロバート・ジョンソン
有名な逸話「クロスロード」
「その十字路でロバート・ジョンソンは悪魔と契約を交わしギターの腕前を授かった」とかなんとか。

変な話、たまには体調も崩さないと免疫がつかないですもんね。
これでまた数年は健康でしょう!

美輪明宏さん経由で知ったんだっけなぁ?
「厄の先払い」って言葉が、今回のようなアンラッキーの時に思い浮かぶんです。

世の中には「正負の法則」があって。
いい時があれば悪い時がある。
山あり谷あり。
太陽と月。
表と裏。
プラスとマイナス。

いい状態ばかり続かない。
悪いことだって、ずっと続くわけじゃない。

体調不良は、言うまでもなくマイナスな出来事。
さらに部屋の更新時期で、お金がたくさんかかったというマイナスも。

先に、アンラッキーを済ませちゃいましょ!って考え方です。

さあ、ここからは良いことが待ってるぞぉ!
そう考えたら、最高の2023年の始まりかも!

メタバースでの音楽活動も、ライフワークになってきました。

「月収100万!」

なんの根拠もないですが、Kazumichiワークスの掲げる生活目標です。
お金の心配なく、音楽活動やその他のクリエイティブ活動をして生きていきたい。

そんな甘いもんじゃないので、気長に考えてます。

厄も払ったことですし、Kazumichiワークスの力はどこで発揮すれば良いんだ?
音楽活動と並行して、収入につながる新たな展開に期待!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?