見出し画像

まる男が部室の鍵を入手したら、したい事35選

1973年生まれのまる男は小学校1年の頃から、ある理由でプロも通うボクシングジムで学校以外、ボクシング漬けだった。そして、中学校、友達に誘われて野球部に入る。運動神経は怪物だけど、常識のだいぶずれた少年の物語である
(今回のまる男の青春は前回、”まる男の責任感の行方”を見てからの方がより、理解できます。)


一日目 ぬいぐるみと造花を飾って部室をファンシーにします
二日目 ドリアンを部室中に飾って芳香剤代わりにします
三日目 猫用のドアをつけます。野良猫入り放題で、モフモフ天国
四日目 部室のどこかに宝物を隠します。そして、盗まれないようにあちこちに罠をしかけます
五日目 部室で花火大会。打ち上げ花火1個5000円のやつ、10発ぐらい打ちます
六日目 検閲ごっこ。部員全員のロッカーを斧でこじ開け、中を見ます
七日目 部室の床に土を埋め立てます。ミミズを大量に入れて、良い土にします
八日目 部室の土に種を蒔きます
九日目 部室の土から磁石で砂鉄をとります
十日目 砂鉄をたたら製鉄で鉄にします
11日目 満月なので、部室で狼に変身する・・と思いきゃウサギに変身!
12日目 窓から箱乗りで星を見ます
13日目 金曜日でないのでちょっと安心
14日目 バリウムを飲んでゲップをしません
15日目 部室で、もやしを収穫します
16日目 部室に水をひき、田んぼをつくります
17日目 休みます。ハンモックで
18日目 私の辞書に可能という文字はありません
19日目 うんこ味のカレーもカレー味のうんこも食いません
20日目 鍵を手に入れて20日記念。部室で砲丸投げパーティーします
21日目 タイムマシーンをつくるため、機材を搬入します
22日目 七夕、3か月記念として、笹を飾ります・・あれ3か月じゃねえか。まあいいや。
23日目 昨年のバレンタイン一個もチョコ貰えなかったのでリベンジです
24日目 天皇家に入ります
25日目 天皇家から追い出されます
26日目 新月なのでウサギから人間に戻ります
27日目 部室の屋根の上で月光浴します
28日目 裸で腰に手を当ててフルーツ牛乳を飲み干します
29日目 一晩中、ツイストを踊ります
30日目 徳なき恐怖は忌まわしく、恐怖なき徳は無力である。です
31日目 讃美歌を歌い倒します
32日目 恐怖の大王が来る前の始めのラッパを吹きます
33日目 スプーンで壁に穴を掘って脱獄します
34日目 土木機材でロッカーの下に穴を掘って地下帝国皇帝に就任します
35日目 鍵を失くした事を正直に言います

まる男の夢は広がるばかりだ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?