Kazuki|深読のすゝめ

「本に浸かろう。」をテーマに、深い読書体験を提供します。 ◆最新・話題の教養&…

Kazuki|深読のすゝめ

「本に浸かろう。」をテーマに、深い読書体験を提供します。 ◆最新・話題の教養&ビジネス書、小説、健康本を解説・要約 ◆最新・話題の教養&ビジネス書、小説、健康本をもとに考察 ◆青空文庫に掲載されている著作権フリーの名作たちを朗読

最近の記事

  • 固定された記事

【メンバーシップ】YouTubeメンバーシップ紹介 お気軽な「読書好きレベル」【PART1】

▼YouTubeでも公開中 ◆YouTube メンバーシップ紹介 Part1◇本シリーズの投稿内容とその目的 こんばんは!Kazukiです! それでは今週もさっそく投稿の内容に入っていきましょう! 本日紹介する書籍がコチラになります! 、、、と言いたいところなのですが、 まずは読者の皆様、こちらの画像をご覧ください▼ なんと、この度、、、 YouTubeのパートナープログラムの一員になることができました!!!! パチパチパチパチ!!!! いつも投稿を確認してい

    • 再生

      【朗読】『社会と自分 - 中味と形式』夏目漱石【其之参】

      この投稿は青空文庫の『中味と形式』を朗読して作成しております。 ▼『中味と形式』を実際に読んで楽しみたい方はコチラから▼ https://www.aozora.gr.jp/cards/000148/files/788_44902.html ▼【朗読】『社会と自分』夏目漱石シリーズ▼ 【其之壱】『道楽と職業』 https://youtu.be/lcAchxAgZZI (5/7 20時公開) 【其之弍】『現代日本の開化』 https://youtu.be/53KsydZNsL8 (5/11 20時公開) 【其之肆】『文芸と道徳』 (6/11 20時公開) 【其之伍】『創作家の態度』 (6/15 20時公開) 【其之陸】『文芸の哲学的基礎』 (7/4 20時公開) 【其之漆】『私の個人主義』 (7/23 20時公開) ▼『社会と自分』とは?(筑摩書房HPから引用)▼ 開化の波に翻弄された混迷の明治時代、日本人はどうすれば近代という荒波を乗り越えて、真の自由と自信を手にすることができるのか―。「現代日本の開化」「文芸と道徳」「創作家の態度」など、こうした問いに透徹した眼差しを注ぎ、熱く語りかけた六篇の講演を漱石自ら編んだ、幻の名著が文庫一冊で復活。自らを失い煩悶していたロンドン時代の赤裸々な体験をまじえつつ、「自己本位」に立ち返ることを説いた名講演「私の個人主義」を付録として収録。漱石研究の第一人者、石原千秋の解説により、新たに輝きはじめる文豪の不滅の言葉。 ▼著者略歴(Wikipediaから引用)▼ 夏目 漱石(なつめ そうせき、1867年2月9日〈慶応3年1月5日〉 - 1916年〈大正5年〉12月9日)は、日本の教師・小説家・評論家・英文学者・俳人。武蔵国江戸牛込馬場下横町(現:東京都新宿区喜久井町)出身。 本名は夏目 金之助(なつめ きんのすけ)。俳号は愚陀仏。明治末期から大正初期にかけて活躍し、今日に通用する言文一致の現代書き言葉を作った近代日本文学の文豪のうちの一人。 代表作は、『吾輩は猫である』『坊っちゃん』『三四郎』『それから』『こゝろ』『明暗』など。明治の文豪として日本の千円紙幣の肖像にもなった。 講演録に「私の個人主義」がある。漱石の私邸に門下生が集まった会は木曜会と呼ばれた。 大学時代に正岡子規と出会い、俳句を学んだ。 帝国大学(のちの東京帝国大学、現在の東京大学)英文科卒業後、松山で愛媛県尋常中学校教師、熊本で第五高等学校教授などを務めたあと、イギリスへ留学。大ロンドンのカムデン区、ランベス区などに居住した。 帰国後は東京帝国大学講師として英文学を講じ、講義録には『文学論』がある。南満洲鉄道株式会社(満鉄)総裁、鉄道院総裁、東京市長、貴族院議員などを歴任した官僚出身の政治家中村是公の親友としても知られる。 #朗読 #夏目漱石 #道楽と職業 #おすすめ

      • 再生

        【考察】法律を守る?家族を守る?人として正しいのは…?(*本編JAZZ BGMカット版)【PART6】

        ▼本編BGM版はこちら▼ https://youtu.be/YbQxsoBtQAU (5/18 20時公開) ▼タイムスケジュール▼ 0:00 ◆はじめに 0:18 ◆本当の正義のお話 PART6  0:18 ◇これまでの要点  1:28 ◇今回の考察  3:01 ◇考察場面を振り返る  7:00 ◇ジョン・ロールズとアリストテレス  8:34 ◇ジョン・ロールズの「無知のベール」  13:15 ◇アリストテレスの「目的論的思考」  18:38 ◇【結論】人として正しいのは…!? 19:13 ◆おわりに ▼紹介書籍amazonリンク①▼ https://www.amazon.co.jp/無限の正義-中村-啓/dp/4309031668 ▼紹介書籍amazonリンク②▼ https://amzn.asia/d/64Xfg4g ▼文章で読みたい方はこちら▼ https://note.com/kazuki_bookshelf/n/nc22240f58567?sub_rt=share_pw ▼【本当の正義のお話】シリーズはこちら▼ PART1(4/30 18時公開)https://youtu.be/GzguGXK_Kf4 PART2(5/2 18時公開)https://youtu.be/oCNCsRABzfA PART3(5/4 18時公開)https://youtu.be/a5n8aqLxgVU PART4(5/21 20時公開)https://youtu.be/o4G13sTg6Z0 PART5(5/23 20時公開)https://youtu.be/v6NAc_N6O28 PART7(6/4 18:00公開) PART8(6/6 18:00公開) PART9(6/8 18:00公開) ▼その他関連動画はこちら▼ 【名著 解説】これからの正義の話をしよう|正義が兵器になる瞬間 https://youtu.be/fOGfT4Rf2pY?si=5743UH4p4gJa8v4c 正義: 何をするのが正しいのか?エピソード01「殺人の道徳的側面」 https://youtu.be/kBdfcR-8hEY?si=5RAztfaODRpsuh69 【西洋哲学史①】時代の常識を疑え! https://youtu.be/kKzyO1Wykb0?si=3cRvUw7jHLyuVXF6 【公式】マイケル・サンデル教授の「これからの正義の話をしよう」はとても考えさせられる本でした。先生はどう評価されますか?【武田邦彦】 https://youtu.be/EVprucr6IkQ?si=LSHaRbrdfWimEQY3 【要約】それをお金で買いますか 市場主義の限界【マイケル・サンデル】 https://youtu.be/Q4FdxPaH7ak?si=wE3fwnXWw3nPByoI 【期間限定】ずっと真夜中でいいのに。『正義』(from やきやきヤンキーツアー@東京ガーデンシアター2020.11.29) ZUTOMAYO - Seigi https://youtu.be/toiX8Wio6fQ?si=i3aSuyCGKStOBGdO 【サイコパスと学ぶ哲学】正義と悪を単純な二項対立で捉えているのは、実は日本人だけです。哲学から考える正義の在り方とは【岡田斗司夫 / 切り抜き / サイコパスおじさん】 https://youtu.be/1DPK7y6hJxg?si=zUfJmvUNR30H-uQf ▼紹介作品概要①(『無限の正義』奥付および裏表紙から引用)▼ タイトル 『無限の正義』 著者 中村啓(なかむら・ひらく) 価格 1,980円税込 発行日 2024年1月30日 初版発行 ブックデザイン 鈴木成一デザイン室 発行者 小野寺優 発行所 株式会社河出書房新社 組版 KAWADE DTP WORKS 印刷 三松堂株式会社 製本 小泉製本株式会社 ▼著者プロフィール①(『無限の正義』奥付から引用)▼ 中村啓(なかむら・ひらく) 埼玉県和光市生まれ、東京都武蔵野育ち。第7回「このミステリーがすごい!」大賞優秀賞を受賞し、『霊眼』(宝島社)にてデビュー。異色のサイエンスミステリーである『SCIS科学犯罪捜査班 天才科学者・最上友紀子の挑戦』(光文社)シリーズが、2022年、日本テレビxHuluにて『パンドラの果実~科学犯罪捜査ファイル〜』として連続ドラマ化された。 ▼紹介作品概要②(『これからの「正義」の話をしよう』奥付および裏表紙から引用)▼ タイトル 『これからの「正義」の話をしよう』 著者 マイケル・サンデル 価格 990円税込 発行日 2011年11月25日発行 訳者 鬼澤忍(おにさわ・しのぶ) 発行者 早川浩 発行所 株式会社早川書房 印刷 精文堂印刷株式会社 製本 株式会社フォーネット社 ▼著者プロフィール②(Amazonから引用)▼ マイケル・サンデル(Michael J. Sandel) 1953年生まれ。ハーバード大学教授。専門は政治哲学。ブランダイス大学を卒業後、オックスフォード大学にて博士号取得。2002年から2005年にかけて大統領生命倫理評議会委員。1980年代のリベラル=コミュニタリアン論争で脚光を浴びて以来、コミュニタリアニズム(共同体主義)の代表的論者として知られる。類まれなる講義の名手としても著名で、中でもハーバード大学の学部科目“Justice(正義)”は延べ14,000人を超す履修者数を記録。あまりの人気ぶりに、同大は建学以来初めて講義を一般公開することを決定。日本ではNHK教育テレビ(現Eテレ)で『ハーバード白熱教室』(全12回)として放送されている。著書『これからの「正義」の話をしよう』は世界各国で大ベストセラーとなり、日本でも累計100万部を突破した。ほかに『それをお金で買いますか』『ハーバード白熱教室講義録+東大特別授業』(以上早川書房刊)などの著作がある。2018年10月、スペインの皇太子が主宰するアストゥリアス皇太子賞の社会科学部門を受賞した。 ▼使用楽曲一覧▼ 【オープニングテーマソング】音楽: Future Bass  ミュージシャン: Michael OnLine 【メインテーマソング①】音楽: Fine Dining ミュージシャン: TrackTribe 【メインテーマソング②】音楽: Final Girl  ミュージシャン: Jeremy Blake 【エンディングテーマソング】音楽: Putting On The Ritz ミュージシャン: Freedom Trail Studio #考察 #法律 #ミステリ #本

        • 再生

          【ミリオンヒット】マイケル・サンデル『これからの「正義」の話をしよう』第六章〜第十章を徹底解説(*本編BGMカット版)【PART5】

          ▼本編BGMカット版はこちら▼ https://youtu.be/v6NAc_N6O28 (5/16 20時公開) ▼タイムスケジュール▼ 0:00 ◆はじめに 0:18 ◆本当の正義のお話 PART5  0:18 ◇パート4の要点  1:11 ◇第六章「平等の擁護ーージョン・ロールズ」  4:54 ◇第七章「アファーマティブ・アクションをめぐる論争」  8:05 ◇第八章「誰が何に値するか?ーーアリストテレス」  11:39 ◇第九章「たがいに負うものは何か?ーー忠誠のジレンマ」  13:01 ◇第十章「正義と共通善」 ▼紹介書籍amazonリンク▼ https://amzn.asia/d/64Xfg4g  ▼文章で読みたい方はこちら▼ https://note.com/kazuki_bookshelf/n/n96291024367c?sub_rt=share_pw ▼【本当の正義のお話】シリーズはこちら▼ PART1(4/30 18時公開)https://youtu.be/GzguGXK_Kf4 PART2(5/2 18時公開)https://youtu.be/oCNCsRABzfA PART3(5/4 18時公開)https://youtu.be/a5n8aqLxgVU PART4(5/21 20時公開)https://youtu.be/o4G13sTg6Z0 PART6(5/25 20時公開)https://youtu.be/YbQxsoBtQAU PART7(6/4 18:00公開) PART8(6/6 18:00公開) PART9(6/8 18:00公開) ▼その他関連動画はこちら▼ 【名著 解説】これからの正義の話をしよう|正義が兵器になる瞬間 https://youtu.be/fOGfT4Rf2pY?si=5743UH4p4gJa8v4c 正義: 何をするのが正しいのか?エピソード01「殺人の道徳的側面」 https://youtu.be/kBdfcR-8hEY?si=5RAztfaODRpsuh69 【西洋哲学史①】時代の常識を疑え! https://youtu.be/kKzyO1Wykb0?si=3cRvUw7jHLyuVXF6 【公式】マイケル・サンデル教授の「これからの正義の話をしよう」はとても考えさせられる本でした。先生はどう評価されますか?【武田邦彦】 https://youtu.be/EVprucr6IkQ?si=LSHaRbrdfWimEQY3 【要約】それをお金で買いますか 市場主義の限界【マイケル・サンデル】 https://youtu.be/Q4FdxPaH7ak?si=wE3fwnXWw3nPByoI 【期間限定】ずっと真夜中でいいのに。『正義』(from やきやきヤンキーツアー@東京ガーデンシアター2020.11.29) ZUTOMAYO - Seigi https://youtu.be/toiX8Wio6fQ?si=i3aSuyCGKStOBGdO 【サイコパスと学ぶ哲学】正義と悪を単純な二項対立で捉えているのは、実は日本人だけです。哲学から考える正義の在り方とは【岡田斗司夫 / 切り抜き / サイコパスおじさん】 https://youtu.be/1DPK7y6hJxg?si=zUfJmvUNR30H-uQf ▼紹介作品概要(『これからの「正義」の話をしよう』奥付および裏表紙から引用)▼ タイトル 『これからの「正義」の話をしよう』 著者 マイケル・サンデル 価格 990円税込 発行日 2011年11月25日発行 訳者 鬼澤忍(おにさわ・しのぶ) 発行者 早川浩 発行所 株式会社早川書房 印刷 精文堂印刷株式会社 製本 株式会社フォーネット社 ▼著者プロフィール(Amazonから引用)▼ マイケル・サンデル(Michael J. Sandel) 1953年生まれ。ハーバード大学教授。専門は政治哲学。ブランダイス大学を卒業後、オックスフォード大学にて博士号取得。2002年から2005年にかけて大統領生命倫理評議会委員。1980年代のリベラル=コミュニタリアン論争で脚光を浴びて以来、コミュニタリアニズム(共同体主義)の代表的論者として知られる。類まれなる講義の名手としても著名で、中でもハーバード大学の学部科目“Justice(正義)”は延べ14,000人を超す履修者数を記録。あまりの人気ぶりに、同大は建学以来初めて講義を一般公開することを決定。日本ではNHK教育テレビ(現Eテレ)で『ハーバード白熱教室』(全12回)として放送されている。著書『これからの「正義」の話をしよう』は世界各国で大ベストセラーとなり、日本でも累計100万部を突破した。ほかに『それをお金で買いますか』『ハーバード白熱教室講義録+東大特別授業』(以上早川書房刊)などの著作がある。2018年10月、スペインの皇太子が主宰するアストゥリアス皇太子賞の社会科学部門を受賞した。 ▼使用楽曲一覧▼ 【オープニングテーマソング】音楽: Future Bass  ミュージシャン: Michael OnLine 【メインテーマソング①】音楽: Fine Dining ミュージシャン: TrackTribe #哲学 #解説 #読書 #これからの正義の話をしよう

        • 固定された記事

        【メンバーシップ】YouTubeメンバーシップ紹介 お気軽な「読書好きレベル」【PART1】

          再生

          【ミリオンヒット】マイケル・サンデル『これからの「正義」の話をしよう』第一章〜第五章を徹底解説(*本編BGMカット版)【PART4】

          ▼本編BGMカット版はこちら▼ https://youtu.be/1l5WG7Yjgxg (5/14 20時公開) ▼タイムスケジュール▼ 0:00 ◆はじめに 0:18 ◆本当の正義のお話 PART4  0:18 ◇紹介書籍  0:51 ◇紹介書籍概要  1:04 ◇紹介書籍選出理由  4:10 ◇動画内容とその目的  5:41 ◇第一章「正しいことをする」  8:14 ◇第二章「最大幸福原理ーー功利主義」  11:35 ◇第三章「私は私のものか?ーーリバタリアニズム(自由至上主義)」  14:38 ◇第四章「雇われ助っ人ーー市場と道徳」  19:21 ◇第五章「重要なのは動機ーーイマヌエル・カント」 ▼紹介書籍amazonリンク▼ https://amzn.asia/d/64Xfg4g  ▼文章で読みたい方はこちら▼ https://note.com/kazuki_bookshelf/n/n134572a30a04?sub_rt=share_pw ▼その他関連動画はこちら▼ 【名著 解説】これからの正義の話をしよう|正義が兵器になる瞬間 https://youtu.be/fOGfT4Rf2pY?si=5743UH4p4gJa8v4c 正義: 何をするのが正しいのか?エピソード01「殺人の道徳的側面」 https://youtu.be/kBdfcR-8hEY?si=5RAztfaODRpsuh69 【西洋哲学史①】時代の常識を疑え! https://youtu.be/kKzyO1Wykb0?si=3cRvUw7jHLyuVXF6 【公式】マイケル・サンデル教授の「これからの正義の話をしよう」はとても考えさせられる本でした。先生はどう評価されますか?【武田邦彦】 https://youtu.be/EVprucr6IkQ?si=LSHaRbrdfWimEQY3 【要約】それをお金で買いますか 市場主義の限界【マイケル・サンデル】 https://youtu.be/Q4FdxPaH7ak?si=wE3fwnXWw3nPByoI 【期間限定】ずっと真夜中でいいのに。『正義』(from やきやきヤンキーツアー@東京ガーデンシアター2020.11.29) ZUTOMAYO - Seigi https://youtu.be/toiX8Wio6fQ?si=i3aSuyCGKStOBGdO 【サイコパスと学ぶ哲学】正義と悪を単純な二項対立で捉えているのは、実は日本人だけです。哲学から考える正義の在り方とは【岡田斗司夫 / 切り抜き / サイコパスおじさん】 https://youtu.be/1DPK7y6hJxg?si=zUfJmvUNR30H-uQf ▼紹介作品概要(『これからの「正義」の話をしよう』奥付および裏表紙から引用)▼ タイトル 『これからの「正義」の話をしよう』 著者 マイケル・サンデル 価格 990円税込 発行日 2011年11月25日発行 訳者 鬼澤忍(おにさわ・しのぶ) 発行者 早川浩 発行所 株式会社早川書房 印刷 精文堂印刷株式会社 製本 株式会社フォーネット社 ▼著者プロフィール(Amazonから引用)▼ マイケル・サンデル(Michael J. Sandel) 1953年生まれ。ハーバード大学教授。専門は政治哲学。ブランダイス大学を卒業後、オックスフォード大学にて博士号取得。2002年から2005年にかけて大統領生命倫理評議会委員。1980年代のリベラル=コミュニタリアン論争で脚光を浴びて以来、コミュニタリアニズム(共同体主義)の代表的論者として知られる。類まれなる講義の名手としても著名で、中でもハーバード大学の学部科目“Justice(正義)”は延べ14,000人を超す履修者数を記録。あまりの人気ぶりに、同大は建学以来初めて講義を一般公開することを決定。日本ではNHK教育テレビ(現Eテレ)で『ハーバード白熱教室』(全12回)として放送されている。著書『これからの「正義」の話をしよう』は世界各国で大ベストセラーとなり、日本でも累計100万部を突破した。ほかに『それをお金で買いますか』『ハーバード白熱教室講義録+東大特別授業』(以上早川書房刊)などの著作がある。2018年10月、スペインの皇太子が主宰するアストゥリアス皇太子賞の社会科学部門を受賞した。 ▼使用楽曲一覧▼ 【オープニングテーマソング】音楽: Future Bass  ミュージシャン: Michael OnLine 【メインテーマソング①】音楽: Fine Dining ミュージシャン: TrackTribe #哲学 #解説 #読書 #これからの正義の話をしよう

          【ミリオンヒット】マイケル・サンデル『これからの「正義」の話をしよう』第一章〜第五章を徹底解説(*本編BGMカット版)【PART4】

          再生
          再生

          【考察】法律を守る?家族を守る?人として正しいのは…?【PART6】

          ▼本編BGMカット版はこちら▼ https://youtu.be/YbQxsoBtQAU (5/25 20時公開) ▼タイムスケジュール▼ 0:00 ◆はじめに 0:18 ◆本当の正義のお話 PART6  0:18 ◇これまでの要点  1:28 ◇今回の考察  3:01 ◇考察場面を振り返る  7:00 ◇ジョン・ロールズとアリストテレス  8:34 ◇ジョン・ロールズの「無知のベール」  13:15 ◇アリストテレスの「目的論的思考」  18:38 ◇【結論】人として正しいのは…!? 19:13 ◆おわりに ▼紹介書籍amazonリンク①▼ https://www.amazon.co.jp/無限の正義-中村-啓/dp/4309031668 ▼紹介書籍amazonリンク②▼ https://amzn.asia/d/64Xfg4g ▼文章で読みたい方はこちら▼ https://note.com/kazuki_bookshelf/n/nc22240f58567?sub_rt=share_pw ▼【本当の正義のお話】シリーズはこちら▼ PART1(4/23 18時公開)https://youtu.be/dLxW4sVjdf4 PART2(4/25 18時公開)https://youtu.be/QWujaM_IibI PART3(4/27 18時公開)https://youtu.be/KdkyIpXcqe0 PART4(5/14 20時公開)https://youtu.be/1l5WG7Yjgxg PART5(5/16 20時公開)https://youtu.be/aKzvu0GX_U4 PART7(6/4 18:00公開) PART8(6/6 18:00公開) PART9(6/8 18:00公開) ▼その他関連動画はこちら▼ 【名著 解説】これからの正義の話をしよう|正義が兵器になる瞬間 https://youtu.be/fOGfT4Rf2pY?si=5743UH4p4gJa8v4c 正義: 何をするのが正しいのか?エピソード01「殺人の道徳的側面」 https://youtu.be/kBdfcR-8hEY?si=5RAztfaODRpsuh69 【西洋哲学史①】時代の常識を疑え! https://youtu.be/kKzyO1Wykb0?si=3cRvUw7jHLyuVXF6 【公式】マイケル・サンデル教授の「これからの正義の話をしよう」はとても考えさせられる本でした。先生はどう評価されますか?【武田邦彦】 https://youtu.be/EVprucr6IkQ?si=LSHaRbrdfWimEQY3 【要約】それをお金で買いますか 市場主義の限界【マイケル・サンデル】 https://youtu.be/Q4FdxPaH7ak?si=wE3fwnXWw3nPByoI 【期間限定】ずっと真夜中でいいのに。『正義』(from やきやきヤンキーツアー@東京ガーデンシアター2020.11.29) ZUTOMAYO - Seigi https://youtu.be/toiX8Wio6fQ?si=i3aSuyCGKStOBGdO 【サイコパスと学ぶ哲学】正義と悪を単純な二項対立で捉えているのは、実は日本人だけです。哲学から考える正義の在り方とは【岡田斗司夫 / 切り抜き / サイコパスおじさん】 https://youtu.be/1DPK7y6hJxg?si=zUfJmvUNR30H-uQf ▼紹介作品概要①(『無限の正義』奥付および裏表紙から引用)▼ タイトル 『無限の正義』 著者 中村啓(なかむら・ひらく) 価格 1,980円税込 発行日 2024年1月30日 初版発行 ブックデザイン 鈴木成一デザイン室 発行者 小野寺優 発行所 株式会社河出書房新社 組版 KAWADE DTP WORKS 印刷 三松堂株式会社 製本 小泉製本株式会社 ▼著者プロフィール①(『無限の正義』奥付から引用)▼ 中村啓(なかむら・ひらく) 埼玉県和光市生まれ、東京都武蔵野育ち。第7回「このミステリーがすごい!」大賞優秀賞を受賞し、『霊眼』(宝島社)にてデビュー。異色のサイエンスミステリーである『SCIS科学犯罪捜査班 天才科学者・最上友紀子の挑戦』(光文社)シリーズが、2022年、日本テレビxHuluにて『パンドラの果実~科学犯罪捜査ファイル〜』として連続ドラマ化された。 ▼紹介作品概要②(『これからの「正義」の話をしよう』奥付および裏表紙から引用)▼ タイトル 『これからの「正義」の話をしよう』 著者 マイケル・サンデル 価格 990円税込 発行日 2011年11月25日発行 訳者 鬼澤忍(おにさわ・しのぶ) 発行者 早川浩 発行所 株式会社早川書房 印刷 精文堂印刷株式会社 製本 株式会社フォーネット社 ▼著者プロフィール②(Amazonから引用)▼ マイケル・サンデル(Michael J. Sandel) 1953年生まれ。ハーバード大学教授。専門は政治哲学。ブランダイス大学を卒業後、オックスフォード大学にて博士号取得。2002年から2005年にかけて大統領生命倫理評議会委員。1980年代のリベラル=コミュニタリアン論争で脚光を浴びて以来、コミュニタリアニズム(共同体主義)の代表的論者として知られる。類まれなる講義の名手としても著名で、中でもハーバード大学の学部科目“Justice(正義)”は延べ14,000人を超す履修者数を記録。あまりの人気ぶりに、同大は建学以来初めて講義を一般公開することを決定。日本ではNHK教育テレビ(現Eテレ)で『ハーバード白熱教室』(全12回)として放送されている。著書『これからの「正義」の話をしよう』は世界各国で大ベストセラーとなり、日本でも累計100万部を突破した。ほかに『それをお金で買いますか』『ハーバード白熱教室講義録+東大特別授業』(以上早川書房刊)などの著作がある。2018年10月、スペインの皇太子が主宰するアストゥリアス皇太子賞の社会科学部門を受賞した。 ▼使用楽曲一覧▼ 【オープニングテーマソング】音楽: Future Bass  ミュージシャン: Michael OnLine 【メインテーマソング①】音楽: Fine Dining ミュージシャン: TrackTribe 【メインテーマソング②】音楽: Final Girl  ミュージシャン: Jeremy Blake 【エンディングテーマソング】音楽: Putting On The Ritz ミュージシャン: Freedom Trail Studio #考察 #法律 #ミステリ #読者

          【考察】法律を守る?家族を守る?人として正しいのは…?【PART6】

          再生

          【考察】法律を守る?家族を守る?人として正しいのは…?【PART6】

          ▼5/18(土) 20時にYouTubeでプレミア公開 ◆本当の正義のお話 PART6◇これまでの要点 こんばんは!Kazukiです! それでは本日もさっそく投稿の内容に入っていきましょう! 先月から今週にかけてお届けしているシリーズであります、 【本当の正義のお話】シリーズでは、 パート1からパート3までの投稿で、 2024年1月30日に河出書房新社さんから発行されました、 中村啓(なかむら・ひらく)先生の『無限の正義』の第一章を、 筆者の中村先生公認で要約してき

          【考察】法律を守る?家族を守る?人として正しいのは…?【PART6】

          再生

          【ミリオンヒット】マイケル・サンデル『これからの「正義」の話をしよう』第六章〜第十章を徹底解説【PART5】

          ▼本編BGMカット版はこちら▼ https://youtu.be/v6NAc_N6O28 (5/23 20時公開) ▼タイムスケジュール▼ 0:00 ◆はじめに 0:18 ◆本当の正義のお話 PART5  0:18 ◇パート4の要点  1:11 ◇第六章「平等の擁護ーージョン・ロールズ」  4:54 ◇第七章「アファーマティブ・アクションをめぐる論争」  8:05 ◇第八章「誰が何に値するか?ーーアリストテレス」  11:39 ◇第九章「たがいに負うものは何か?ーー忠誠のジレンマ」  13:01 ◇第十章「正義と共通善」 ▼紹介書籍amazonリンク▼ https://amzn.asia/d/64Xfg4g  ▼文章で読みたい方はこちら▼ https://note.com/kazuki_bookshelf/n/n96291024367c?sub_rt=share_pw ▼【本当の正義のお話】シリーズはこちら▼ PART1(4/23 18時公開)https://youtu.be/dLxW4sVjdf4 PART2(4/25 18時公開)https://youtu.be/QWujaM_IibI PART3(4/27 18時公開)https://youtu.be/KdkyIpXcqe0 PART4(5/14 20時公開)https://youtu.be/1l5WG7Yjgxg PART6(5/18 20時公開) PART7(6/4 18:00公開) PART8(6/6 18:00公開) PART9(6/8 18:00公開) ▼その他関連動画はこちら▼ 【名著 解説】これからの正義の話をしよう|正義が兵器になる瞬間 https://youtu.be/fOGfT4Rf2pY?si=5743UH4p4gJa8v4c 正義: 何をするのが正しいのか?エピソード01「殺人の道徳的側面」 https://youtu.be/kBdfcR-8hEY?si=5RAztfaODRpsuh69 【西洋哲学史①】時代の常識を疑え! https://youtu.be/kKzyO1Wykb0?si=3cRvUw7jHLyuVXF6 【公式】マイケル・サンデル教授の「これからの正義の話をしよう」はとても考えさせられる本でした。先生はどう評価されますか?【武田邦彦】 https://youtu.be/EVprucr6IkQ?si=LSHaRbrdfWimEQY3 【要約】それをお金で買いますか 市場主義の限界【マイケル・サンデル】 https://youtu.be/Q4FdxPaH7ak?si=wE3fwnXWw3nPByoI 【期間限定】ずっと真夜中でいいのに。『正義』(from やきやきヤンキーツアー@東京ガーデンシアター2020.11.29) ZUTOMAYO - Seigi https://youtu.be/toiX8Wio6fQ?si=i3aSuyCGKStOBGdO 【サイコパスと学ぶ哲学】正義と悪を単純な二項対立で捉えているのは、実は日本人だけです。哲学から考える正義の在り方とは【岡田斗司夫 / 切り抜き / サイコパスおじさん】 https://youtu.be/1DPK7y6hJxg?si=zUfJmvUNR30H-uQf ▼紹介作品概要(『これからの「正義」の話をしよう』奥付および裏表紙から引用)▼ タイトル 『これからの「正義」の話をしよう』 著者 マイケル・サンデル 価格 990円税込 発行日 2011年11月25日発行 訳者 鬼澤忍(おにさわ・しのぶ) 発行者 早川浩 発行所 株式会社早川書房 印刷 精文堂印刷株式会社 製本 株式会社フォーネット社 ▼著者プロフィール(Amazonから引用)▼ マイケル・サンデル(Michael J. Sandel) 1953年生まれ。ハーバード大学教授。専門は政治哲学。ブランダイス大学を卒業後、オックスフォード大学にて博士号取得。2002年から2005年にかけて大統領生命倫理評議会委員。1980年代のリベラル=コミュニタリアン論争で脚光を浴びて以来、コミュニタリアニズム(共同体主義)の代表的論者として知られる。類まれなる講義の名手としても著名で、中でもハーバード大学の学部科目“Justice(正義)”は延べ14,000人を超す履修者数を記録。あまりの人気ぶりに、同大は建学以来初めて講義を一般公開することを決定。日本ではNHK教育テレビ(現Eテレ)で『ハーバード白熱教室』(全12回)として放送されている。著書『これからの「正義」の話をしよう』は世界各国で大ベストセラーとなり、日本でも累計100万部を突破した。ほかに『それをお金で買いますか』『ハーバード白熱教室講義録+東大特別授業』(以上早川書房刊)などの著作がある。2018年10月、スペインの皇太子が主宰するアストゥリアス皇太子賞の社会科学部門を受賞した。 ▼使用楽曲一覧▼ 【オープニングテーマソング】音楽: Future Bass  ミュージシャン: Michael OnLine 【メインテーマソング①】音楽: Fine Dining ミュージシャン: TrackTribe #哲学 #解説 #読書 #これからの正義の話をしよう

          【ミリオンヒット】マイケル・サンデル『これからの「正義」の話をしよう』第六章〜第十章を徹底解説【PART5】

          再生

          【ミリオンヒット】マイケル・サンデル『これからの「正義」の話をしよう』第六章〜第十章を徹底解説【PART5】

          ▼5/16(木) 20時にYouTubeでプレミア公開 ◆本当の正義のお話 PART5◇パート4の要点 こんばんは!Kazukiです! それでは本日もさっそく投稿の内容に入っていきましょう! 今週は2011年11月25日に早川書房さんから発行されました、 マイケル・サンデル氏の『これからの「正義」の話をしよう』の、 全章徹底解説をおこなっておりまして、 前回のパート1の投稿では、 『これからの「正義」の話をしよう』第一章〜第五章の徹底解説 の内容をお届けしてきまし

          【ミリオンヒット】マイケル・サンデル『これからの「正義」の話をしよう』第六章〜第十章を徹底解説【PART5】

          再生

          【ミリオンヒット】マイケル・サンデル『これからの「正義」の話をしよう』第一章〜第五章を徹底解説【PART4】

          ▼本編BGMカット版はこちら▼ https://youtu.be/o4G13sTg6Z0 (5/21 20時公開) ▼タイムスケジュール▼ 0:00 ◆はじめに 0:18 ◆本当の正義のお話 PART4  0:18 ◇紹介書籍  0:51 ◇紹介書籍概要  1:04 ◇紹介書籍選出理由  4:10 ◇動画内容とその目的  5:41 ◇第一章「正しいことをする」  8:14 ◇第二章「最大幸福原理ーー功利主義」  11:35 ◇第三章「私は私のものか?ーーリバタリアニズム(自由至上主義)」  14:38 ◇第四章「雇われ助っ人ーー市場と道徳」  19:21 ◇第五章「重要なのは動機ーーイマヌエル・カント」 ▼紹介書籍amazonリンク▼ https://amzn.asia/d/64Xfg4g  ▼文章で読みたい方はこちら▼ https://note.com/kazuki_bookshelf/n/n134572a30a04?sub_rt=share_pw ▼紹介作品概要(『これからの「正義」の話をしよう』奥付および裏表紙から引用)▼ タイトル 『これからの「正義」の話をしよう』 著者 マイケル・サンデル 価格 990円税込 発行日 2011年11月25日発行 訳者 鬼澤忍(おにさわ・しのぶ) 発行者 早川浩 発行所 株式会社早川書房 印刷 精文堂印刷株式会社 製本 株式会社フォーネット社 ▼著者プロフィール(Amazonから引用)▼ マイケル・サンデル(Michael J. Sandel) 1953年生まれ。ハーバード大学教授。専門は政治哲学。ブランダイス大学を卒業後、オックスフォード大学にて博士号取得。2002年から2005年にかけて大統領生命倫理評議会委員。1980年代のリベラル=コミュニタリアン論争で脚光を浴びて以来、コミュニタリアニズム(共同体主義)の代表的論者として知られる。類まれなる講義の名手としても著名で、中でもハーバード大学の学部科目“Justice(正義)”は延べ14,000人を超す履修者数を記録。あまりの人気ぶりに、同大は建学以来初めて講義を一般公開することを決定。日本ではNHK教育テレビ(現Eテレ)で『ハーバード白熱教室』(全12回)として放送されている。著書『これからの「正義」の話をしよう』は世界各国で大ベストセラーとなり、日本でも累計100万部を突破した。ほかに『それをお金で買いますか』『ハーバード白熱教室講義録+東大特別授業』(以上早川書房刊)などの著作がある。2018年10月、スペインの皇太子が主宰するアストゥリアス皇太子賞の社会科学部門を受賞した。 ▼使用楽曲一覧▼ 【オープニングテーマソング】音楽: Future Bass  ミュージシャン: Michael OnLine 【メインテーマソング①】音楽: Fine Dining ミュージシャン: TrackTribe #哲学 #解説 #読書 #これからの正義の話をしよう

          【ミリオンヒット】マイケル・サンデル『これからの「正義」の話をしよう』第一章〜第五章を徹底解説【PART4】

          再生

          【ミリオンヒット】マイケル・サンデル『これからの「正義」の話をしよう』第一章〜第五章を徹底解説【PART4】

          ▼5/14(火)20時にYouTubeでプレミア公開 ◆本当の正義のお話 PART4◇紹介書籍 こんばんは!Kazukiです! それでは今週もさっそく投稿の内容に入っていきましょう! 今週紹介していく書籍はコチラになります! 2011年11月25日に早川書房さんから発行されました、 マイケル・サンデル氏の『これからの「正義」の話をしよう』になります! 本作は今年読んだ書籍の中でもいっちばん頭を使う難読書でした! 、、、非常に疲れた!笑 ◇紹介書籍概要 また今週の紹

          【ミリオンヒット】マイケル・サンデル『これからの「正義」の話をしよう』第一章〜第五章を徹底解説【PART4】

          再生

          【朗読】『社会と自分 - 現代日本の開化』夏目漱石【其之弐】

          この投稿は青空文庫の『現代日本の開化』を朗読して作成しております。 ▼『現代日本の開化』を実際に読んで楽しみたい方はコチラから▼ https://www.aozora.gr.jp/cards/000148/files/759_44901.html ▼『社会と自分』とは?(筑摩書房HPから引用)▼ 開化の波に翻弄された混迷の明治時代、日本人はどうすれば近代という荒波を乗り越えて、真の自由と自信を手にすることができるのか―。「現代日本の開化」「文芸と道徳」「創作家の態度」など、こうした問いに透徹した眼差しを注ぎ、熱く語りかけた六篇の講演を漱石自ら編んだ、幻の名著が文庫一冊で復活。自らを失い煩悶していたロンドン時代の赤裸々な体験をまじえつつ、「自己本位」に立ち返ることを説いた名講演「私の個人主義」を付録として収録。漱石研究の第一人者、石原千秋の解説により、新たに輝きはじめる文豪の不滅の言葉。 ▼著者略歴(Wikipediaから引用)▼ 夏目 漱石(なつめ そうせき、1867年2月9日〈慶応3年1月5日〉 - 1916年〈大正5年〉12月9日)は、日本の教師・小説家・評論家・英文学者・俳人。武蔵国江戸牛込馬場下横町(現:東京都新宿区喜久井町)出身。 本名は夏目 金之助(なつめ きんのすけ)。俳号は愚陀仏。明治末期から大正初期にかけて活躍し、今日に通用する言文一致の現代書き言葉を作った近代日本文学の文豪のうちの一人。 代表作は、『吾輩は猫である』『坊っちゃん』『三四郎』『それから』『こゝろ』『明暗』など。明治の文豪として日本の千円紙幣の肖像にもなった。 講演録に「私の個人主義」がある。漱石の私邸に門下生が集まった会は木曜会と呼ばれた。 大学時代に正岡子規と出会い、俳句を学んだ。 帝国大学(のちの東京帝国大学、現在の東京大学)英文科卒業後、松山で愛媛県尋常中学校教師、熊本で第五高等学校教授などを務めたあと、イギリスへ留学。大ロンドンのカムデン区、ランベス区などに居住した。 帰国後は東京帝国大学講師として英文学を講じ、講義録には『文学論』がある。南満洲鉄道株式会社(満鉄)総裁、鉄道院総裁、東京市長、貴族院議員などを歴任した官僚出身の政治家中村是公の親友としても知られる。 #朗読 #夏目漱石 #道楽と職業 #おすすめ

          【朗読】『社会と自分 - 現代日本の開化』夏目漱石【其之弐】

          再生
          再生

          【朗読】『五月より』泉鏡花(泉鏡太郎)

          この投稿は青空文庫の『五月より』を朗読して作成しております。 ▼『五月より』を実際に読んで楽しみたい方はコチラから▼ https://www.aozora.gr.jp/cards/000050/files/50775_44656.html ▼著者略歴(Wikipediaから引用)▼ 泉 鏡花(いずみ きょうか、本名:泉 鏡太郎(いずみ きょうたろう)[1]、1873年(明治6年)11月4日 - 1939年(昭和14年)9月7日)は、日本の小説家。明治後期から昭和初期にかけて活躍した。小説のほか、戯曲や俳句も手がけた。帝国芸術院会員。 金沢市下新町生まれ。尾崎紅葉に師事した。『夜行巡査』『外科室』で評価を得、『高野聖』で人気作家になる。江戸文芸の影響を深く受けた怪奇趣味と特有のロマンティシズムで、幻想文学の先駆者としても評価されている。ほかの主要作品に『照葉狂言』『婦系図』『歌行燈』などがある。 #朗読 #泉鏡花 #五月より #おすすめ

          【朗読】『五月より』泉鏡花(泉鏡太郎)

          再生
          再生

          【朗読】『社会と自分 - 道楽と職業』夏目漱石【其之壱】

          この投稿は青空文庫の『道楽と職業』を朗読して作成しております。 ▼『道楽と職業』を実際に読んで楽しみたい方はコチラから▼ https://www.aozora.gr.jp/cards/000148/files/757_14957.html ▼『社会と自分』とは?(筑摩書房HPから引用)▼ 開化の波に翻弄された混迷の明治時代、日本人はどうすれば近代という荒波を乗り越えて、真の自由と自信を手にすることができるのか―。「現代日本の開化」「文芸と道徳」「創作家の態度」など、こうした問いに透徹した眼差しを注ぎ、熱く語りかけた六篇の講演を漱石自ら編んだ、幻の名著が文庫一冊で復活。自らを失い煩悶していたロンドン時代の赤裸々な体験をまじえつつ、「自己本位」に立ち返ることを説いた名講演「私の個人主義」を付録として収録。漱石研究の第一人者、石原千秋の解説により、新たに輝きはじめる文豪の不滅の言葉。 ▼著者略歴(Wikipediaから引用)▼ 夏目 漱石(なつめ そうせき、1867年2月9日〈慶応3年1月5日〉 - 1916年〈大正5年〉12月9日)は、日本の教師・小説家・評論家・英文学者・俳人。武蔵国江戸牛込馬場下横町(現:東京都新宿区喜久井町)出身。 本名は夏目 金之助(なつめ きんのすけ)。俳号は愚陀仏。明治末期から大正初期にかけて活躍し、今日に通用する言文一致の現代書き言葉を作った近代日本文学の文豪のうちの一人。 代表作は、『吾輩は猫である』『坊っちゃん』『三四郎』『それから』『こゝろ』『明暗』など。明治の文豪として日本の千円紙幣の肖像にもなった。 講演録に「私の個人主義」がある。漱石の私邸に門下生が集まった会は木曜会と呼ばれた。 大学時代に正岡子規と出会い、俳句を学んだ。 帝国大学(のちの東京帝国大学、現在の東京大学)英文科卒業後、松山で愛媛県尋常中学校教師、熊本で第五高等学校教授などを務めたあと、イギリスへ留学。大ロンドンのカムデン区、ランベス区などに居住した。 帰国後は東京帝国大学講師として英文学を講じ、講義録には『文学論』がある。南満洲鉄道株式会社(満鉄)総裁、鉄道院総裁、東京市長、貴族院議員などを歴任した官僚出身の政治家中村是公の親友としても知られる。 #朗読 #夏目漱石 #道楽と職業 #おすすめ

          【朗読】『社会と自分 - 道楽と職業』夏目漱石【其之壱】

          再生
          再生

          【著者公認】中村啓『無限の正義』第一章を完全要約(※ネタバレあり、本編BGMカット版)【PART2】

          ▼本編BGM版はこちら▼ https://youtu.be/QWujaM_IibI (4/25 18時公開) ▼タイムスケジュール▼ 0:00 ◆はじめに 0:18 ◆本当の正義のお話 PART2  0:18 ◇パート1の要点  1:18 ◇前回のあらすじ  2:55 ◇『無限の正義』第一章【其の四】  6:40 ◇『無限の正義』第一章【其の五】  10:33 ◇『無限の正義』第一章【其の六】  13:42 ◇『無限の正義』第一章【其の七】 ▼紹介書籍amazonリンク▼ https://www.amazon.co.jp/無限の正義-中村-啓/dp/4309031668 ▼文章で読みたい方はこちら▼ https://note.com/kazuki_bookshelf/n/n3c58ebc7d709 (4/25 18時公開) ▼紹介作品概要(『無限の正義』奥付および裏表紙から引用)▼ タイトル 『無限の正義』 著者 中村啓(なかむら・ひらく) 価格 1,980円税込 発行日 2024年1月30日 初版発行 ブックデザイン 鈴木成一デザイン室 発行者 小野寺優 発行所 株式会社河出書房新社 組版 KAWADE DTP WORKS 印刷 三松堂株式会社 製本 小泉製本株式会社 ▼著者プロフィール(『無限の正義』奥付から引用)▼ 中村啓(なかむら・ひらく) 埼玉県和光市生まれ、東京都武蔵野育ち。第7回「このミステリーがすごい!」大賞優秀賞を受賞し、『霊眼』(宝島社)にてデビュー。異色のサイエンスミステリーである『SCIS科学犯罪捜査班 天才科学者・最上友紀子の挑戦』(光文社)シリーズが、2022年、日本テレビxHuluにて『パンドラの果実~科学犯罪捜査ファイル〜』として連続ドラマ化された。 ▼使用楽曲一覧▼ 【オープニングテーマソング】音楽: Future Bass  ミュージシャン: Michael OnLine 【メインテーマソング①】音楽: Fine Dining ミュージシャン: TrackTribe 【メインテーマソング②】音楽: Final Girl  ミュージシャン: Jeremy Blake #警察 #エンタメ #ミステリー #読書 #要約 #ネタバレ

          【著者公認】中村啓『無限の正義』第一章を完全要約(※ネタバレあり、本編BGMカット版)【PART2】

          再生
          再生

          【著者公認】中村啓『無限の正義』第一章を完全要約(※ネタバレあり、本編BGMカット版)【PART1】

          ▼本編BGM版はこちら▼ https://youtu.be/GzguGXK_Kf4(4/23 18:00公開) ▼タイムスケジュール▼ 0:00 ◆はじめに 0:18 ◆本当の正義のお話 PART1  0:18 ◇紹介書籍  0:46 ◇紹介書籍概要  1:00 ◇紹介書籍選出理由  4:18 ◇動画内容とその目的  5:51 ◇『無限の正義』第一章【其の一】  10:25 ◇『無限の正義』第一章【其の二】  16:03 ◇『無限の正義』第一章【其の三】 ▼紹介書籍amazonリンク▼ https://www.amazon.co.jp/無限の正義-中村-啓/dp/4309031668 ▼文章で読みたい方はこちら▼ https://note.com/kazuki_bookshelf/n/n2d75fb46ea1e(4/23 18:00公開) ▼紹介作品概要(『無限の正義』奥付および裏表紙から引用)▼ タイトル 『無限の正義』 著者 中村啓(なかむら・ひらく) 価格 1,980円税込 発行日 2024年1月30日 初版発行 ブックデザイン 鈴木成一デザイン室 発行者 小野寺優 発行所 株式会社河出書房新社 組版 KAWADE DTP WORKS 印刷 三松堂株式会社 製本 小泉製本株式会社 ▼著者プロフィール(『無限の正義』奥付から引用)▼ 中村啓(なかむら・ひらく) 埼玉県和光市生まれ、東京都武蔵野育ち。第7回「このミステリーがすごい!」大賞優秀賞を受賞し、『霊眼』(宝島社)にてデビュー。異色のサイエンスミステリーである『SCIS科学犯罪捜査班 天才科学者・最上友紀子の挑戦』(光文社)シリーズが、2022年、日本テレビxHuluにて『パンドラの果実~科学犯罪捜査ファイル〜』として連続ドラマ化された。 ▼使用楽曲一覧▼ 【オープニングテーマソング】音楽: Future Bass  ミュージシャン: Michael OnLine 【メインテーマソング】音楽: Final Girl  ミュージシャン: Jeremy Blake #警察 #エンタメ #ミステリー #読書 #要約 #ネタバレ

          【著者公認】中村啓『無限の正義』第一章を完全要約(※ネタバレあり、本編BGMカット版)【PART1】

          再生